タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

hatenaとantipopに関するCherenkovのブックマーク (2)

  • 株式会社はてなを退職しました - Kentaro Kuribayashi's blog

    日4/18は、2008年の5/1より4年間奉職した株式会社はてなの最終出社日でした。正式な退社日は今月末日になります。 思えば、入社する前は、僕は奄美大島という田舎で市役所の職員をしていて、Webとはまったく関係ない、なんというかまあ、とにかくいまとはまったく別の仕事をしていました(具体的には、生活保護の担当をしていて、毎日いろんな問題のあるひとびととおしゃべりなどするという仕事をしていました)。それが、京都という、それまで住んでいたところからするとはるかに都会の、さらにはITベンチャという、まさに地理的、環境的に、あらゆる面で正反対の仕事をすることになって、人生なにが起こるかわからないものです。 大学の頃までは、インターネットになどまるで興味がなく、親のおさがりのMacを所持してはいたもののネットにつなぐことなく、単にレポートや小説などを書くためのワープロとしてしか使っていませんでした

    株式会社はてなを退職しました - Kentaro Kuribayashi's blog
  • 京都IT系お花見を開催しました。 - a box of chocolates

    4/14に鴨川のほとり葵橋西詰で、KAYAC・はてな・ペパボ共同主催による京都IT系お花見を開催しました。 KAYACインターンの@shakezoomerはじめKAYACアルバイトの学生の方々に買い出しや場所取り、片付けなど活躍していただきました。ペパボのさちこさんも、イベント慣れした細かいフォローで色々と助けていただきました。幹事の皆さん、おかげで楽しい集まりになりました。ありがとうございました。 当日集まっていただいたみなさんも、ありがとうございました。仕切りもない中、それぞれで楽しんでいただいていたようで、ほっとしています。勉強会とかもばんばんやりたいですが、こういうゆるっとしたイベントももっとやっていきたいですね。 さて、当日の様子をいくつかの写真で振り返りたいと思います。 当日、僕はと子供二人と鹿児島から京都へ来ている母を連れて参加しました。 長男は、自分が好きな絵作家が登場

    京都IT系お花見を開催しました。 - a box of chocolates
  • 1