タグ

uiとOperaに関するCherenkovのブックマーク (2)

  • html5 number inputで数字以外が入力できてしまう - もぎゃろぐ

    HTML5になって、input要素にtype="number"というのが指定できるようになる事になっていて。現行でも対応済みっぽい挙動を示すブラウザがいくつかあるんだけど、なんだか納得のいかない挙動。 ↑100の後ろで、「a」とか押してみて? ←Opera9.8で試した結果 number inputというからには、数字以外を押しても無視される事を期待していたのだけれど、現に「a」って押したら「100a」になってしまう。 実験用HTMLファイル test.html 上記で試した挙動は以下の通り。 Opera9.80:数字以外も入力できる。ただし、submitした時、数字以外が含まれていると、valueが空文字に置き換えられる。 Chrome4.1.249.1045:数字以外も入力できる。POSTもできてしまう。 FireFox3.6.2:数字以外も入力できる。POSTもできてしまう。

    Cherenkov
    Cherenkov 2010/06/15
    form forms 2.0 input type number
  • Latest topics > ブラウザのタブの改革 - Firefox.nextへの道:タブをより良くする。 - outsider reflex

    Latest topics > ブラウザのタブの改革 - Firefox.nextへの道:タブをより良くする。 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 巻き戻し/早送りボタンが26日以降クラッシュする件 Main ツリー型タブでブックマークにツリー構造を保存できるようにしてみた » ブラウザのタブの改革 - Firefox.nextへの道:タブをより良くする。 - Jul 30, 2009 Mozilla Corporationの中の人であるAlexander Limi氏が次世代のFirefoxのタブインターフェースをどのように改善するかについての議論の叩き台となるエントリを6月に公開されている。その中にツリー型タブへの言及もあった。だか

    Cherenkov
    Cherenkov 2010/03/02
    翻訳感謝。タブブラウザ タブシステム 拡張 extention addon アドオン
  • 1