地震とtwitterと社会に関するEz-styleのブックマーク (6)

  • 福島県からの自主避難者の調査結果の論文をめぐる議論

    山形大学人文学部研究年報第10号(2013年2月発行)に掲載された論文「原発事故による「母子避難」問題とその支援 ー山形県における避難者調査のデータからー」(山根純佳著)http://bit.ly/11xX2Hb をめぐる議論をまとめました。元の論文とあわせてご覧いただくことをおすすめします。

    福島県からの自主避難者の調査結果の論文をめぐる議論
    Ez-style
    Ez-style 2013/05/21
    最大の問題は外野で煽ってただけのクズ共が一切反省しないままでいることだけど、どうにもならんからな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Ez-style
    Ez-style 2013/03/11
    去年、「3月11日は反原発の日なのに追悼の日といってごまかすな」というキチガイブログをみたので別に驚かない。
  • (前編)上杉隆氏の夕刊フジ記事「郡山市の測定値は水洗いして数値を低くしている」について郡山の順一さんが反証し訂正・謝罪を求める(1日目)

    上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi これが江川紹子氏らの言う「捏造」呼ばわりの原因の一つ。訂正を RT @Uesugi_News 上杉隆氏の過去記事通り福島県(郡山市含む)で、測定箇所を除染した後に放射能測定していた事が判明。朝日新聞・東京新聞も記事に。「飯館村民の方からモニタリングポストの周囲だけは除染してある」 2012-10-18 19:17:19

    (前編)上杉隆氏の夕刊フジ記事「郡山市の測定値は水洗いして数値を低くしている」について郡山の順一さんが反証し訂正・謝罪を求める(1日目)
    Ez-style
    Ez-style 2012/10/23
    大量に難癖を付けて一つでも答えられなければ全体を否定する気なのが見え見え。クズだな/結局、自分の主張を他人に押しつけたいだけで、上杉信者もまた上杉隆を利用しているということがよく分かる。
  • 代案なき反対から人は離れる|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 PR プロフィール 「代案なき反対から人は離れる」 http:… 23分前  »なうを見る プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:moon-3/月田陽三 ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 2011年4月18日よりしばらく、moon-3または月田陽三の名前で、掲示板、他のブログへのコメントなどは書きません。また、上記名義で Twitter において発言することもありません。moon-3または月田陽三を名乗る者に、ご注意ください。 コメントについて/ 当ブログへコメントを書かれるかたは、使い捨てのハンドルネーム(例:「通りすがり」、「ななし

    Ez-style
    Ez-style 2012/07/03
    「原発が爆発して困る多数派」を守るために「計画停電により困る少数派」を見殺しにしてもいいのか、という命題自体を分かってないバカがいるのな。
  • 上杉隆@ドイツ発言に町山智浩呆然、江川紹子が叱責!! @uesugitakashi

    上杉隆ドイツ公演ツアー ◇ドイッチェ・ヴェレ(ドイツ国際放送)上杉隆氏インタビュー 2012.4.19 http://t.co/SoMd1ecL 邦訳 http://bit.ly/XRN3UJ ◇Bergstraser Anzeiger紙:洗脳のシステム、上杉隆氏のヘッペンハイム講演 2012.4.19 http://t.co/GHytMSUO 邦訳(無限遠点) http://t.co/Z4lBoIUU 敬称略ですm(__)m 続きを読む

    上杉隆@ドイツ発言に町山智浩呆然、江川紹子が叱責!! @uesugitakashi
    Ez-style
    Ez-style 2012/04/24
    本人に対する批判ばっかりだけど、こいつを重用するドイツのメディアの責任は?/結局のところ、海外メディアの日本関連報道の信頼性って、他の件についてもこの程度なんじゃないかね。
  • 福島県民が被曝死しないと困る人たち

    デマの発端となった、Kazu氏の日記から http://2011kazu.web.fc2.com/kazu-diary2011.html (中略) Sさんとも話したのですが、赤宇木の集会所にいた人の3人が死んで一人が危ないなんて、 これは放射能の影響でなくて何だろうと思うのです。あまり表には出てこなくても影では恐ろしいことが進行しているように思います。 これこそテレビで追跡取材をして欲しい。Sさんは亡くなった方々とは皆、友人、知人で、名前も全部教えてくれました。 年代は60代後半から70代の方たちです。 Sさんは自分の名前は出しても構わない、当のことなんだからと言ってます。

    福島県民が被曝死しないと困る人たち
    Ez-style
    Ez-style 2012/04/01
    1年経って、そろそろ「3年でバタバタ死ぬ」と周りに吹聴した連中に不信感が向けられる時期になりつつあるから、この手の「エア被曝死」は今後増えるだろうな。
  • 1