記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ez-style
    Ez-style 1年経って、そろそろ「3年でバタバタ死ぬ」と周りに吹聴した連中に不信感が向けられる時期になりつつあるから、この手の「エア被曝死」は今後増えるだろうな。

    2012/04/01 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 一度拡散されてしまった誤情報が訂正されにくいというのはtwitterの抱える大きな問題。放射線問題に限った話では無いので、問題は切り分けて考えたい。デマ拡散は明日は我が身どころか既に自分の問題であると考えよう

    2012/04/01 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 相変わらず「避難リスク」に対してのみ安全神話とも言えるほど軽視している人がいる。被曝リスク「も」重視しているからこそ、こういったデマには怒りを感じるのに。

    2012/04/01 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「ETV特集「ネットワークで作る放射能汚染地図」で紹介された、高線量の赤宇木地区公民館に避難されていた方が「死亡した」と言うデマを流す人たちをまとめました。これは非常に悪質なデマです。」

    2012/04/01 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks まあのうのうと利権をむさぼる巨悪=東電を苦しめるには福島の人の犠牲は必要だなw

    2012/04/01 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 実際に人は死んでるよ。要介護の老人とか障害者の方が避難に伴って何人もなくなっている。もちろん、放射線ではなく避難リスクの顕在化。放射線恐怖を煽り立てる人たちは、実際の人死にには関心がないようだが。

    2012/04/01 リンク

    その他
    stellaluna
    stellaluna そもそもの死亡説かこのまとめか、どっちがデマだか検証しようがないのでわからないけれど、人が亡くなったという情報を嬉しそうに流す人たちが実際に存在している。その人たちのことを私は信用しない。ただそれだけ

    2012/04/01 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 人は自分が見たいものしか目に入らないというが、ある種の人々はなんでそんな景色を見たがるのやら。そろそろ心理学の観点から説明願いたい

    2012/03/31 リンク

    その他
    mkt2011
    mkt2011 下衆いタイトルだなぁ。「福島県民が被曝死しないと困る人達」はどこにいるんだろう?まさかデマ拡散してる人が困るとでも思ってるのかね。

    2012/03/31 リンク

    その他
    noqisofon
    noqisofon でまでまでーま〜♪ きちがいをのーせて〜〜♪

    2012/03/31 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 Twitterがバカ発見器の異名を持つのは伊達じゃないな

    2012/03/31 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 風聞 / 避難所滞在者に放射線障害死者がでたという内容

    2012/03/31 リンク

    その他
    mako__yama
    mako__yama 1年でガンで死亡? -> ガンの潜伏期間は?とならないで、脊髄RTしてしまえる連中の多さに萎える。

    2012/03/31 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing s__51さんが妙な会話をしていたのはこの事でだったんですね。お疲れさまです。.@s__51 さんの「福島県民が被曝死しないと困る人たち(有害情報につき閲覧注意)」をお気に入りにしました。

    2012/03/31 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『デマ屋カタログ』 『おなじみの面子がゾロゾロと』 ある意味こういうまとめは有用。フィルタに使えるから

    2012/03/31 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner デマを広げた人達のほとんどが、訂正情報を何事もなかったのように無視してるのがなんとも・・・(呆)

    2012/03/31 リンク

    その他
    oku1
    oku1 デマを広げる輩のなかには、何時ものアイコンがチラホラ。

    2012/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福島県民が被曝死しないと困る人たち

    デマの発端となった、Kazu氏の日記から http://2011kazu.web.fc2.com/kazu-diary2011.html (中略) S...

    ブックマークしたユーザー

    • kirkmas2012/04/04 kirkmas
    • zoidstown2012/04/03 zoidstown
    • uduki_452012/04/02 uduki_45
    • turu3man2012/04/01 turu3man
    • hanajiroo2012/04/01 hanajiroo
    • chano2012/04/01 chano
    • Ez-style2012/04/01 Ez-style
    • mujisoshina2012/04/01 mujisoshina
    • flasher_of_thought2012/04/01 flasher_of_thought
    • nullpogatt2012/04/01 nullpogatt
    • oakrw2012/04/01 oakrw
    • yyamaguchi2012/04/01 yyamaguchi
    • napsucks2012/04/01 napsucks
    • tikani_nemuru_M2012/04/01 tikani_nemuru_M
    • gouwanma_kun2012/04/01 gouwanma_kun
    • stellaluna2012/04/01 stellaluna
    • pacha_092012/03/31 pacha_09
    • rosaline2012/03/31 rosaline
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事