死ねばいいのにに関するEz-styleのブックマーク (30)

  • モジモジ先生こと下地先生はアメリカで日本の実情を話されているご様子です。 - Togetter

    えみ母 @ahya25 みなさん、視聴お願いします。今モジモジ先生こと下地先生はアメリカで日の実情を話されているご様子です。(モジモジ先生日語→英訳)→給を高い汚染のレベルで子ども達に提供されていると話されると会場からため息です。http://t.co/bTf6sOAPtK 2013-10-21 13:18:18 えみ母 @ahya25 下地先生(米カリフォルニア大学教職員組合にて 10月17日)「今の深刻な状況に対して私たちの政府は全く対処する意志と能力を持っていない。この危機のさなかにあってオリンピックを招致するという夢のような悪夢のようなことを真顔でやっていたということ。危機に直面することから逃げている。」 2013-10-21 13:35:09 えみ母 @ahya25 下地先生(米カリフォルニア大学教職員組合にて 10月17日)「放射能の取扱いについては大変深刻なサボタージュ

    モジモジ先生こと下地先生はアメリカで日本の実情を話されているご様子です。 - Togetter
    Ez-style
    Ez-style 2013/10/31
    そんなに不安なら自分たちでカネをだして徹底的に調査をすればいいのに、調査をしてる人を批判するだけなんだよな。ホント、人間のクズ。
  • 自民法務部会 民法改正案の了承見送り NHKニュース

    自民党の法務部会が開かれ、いわゆる「婚外子」の遺産相続を「嫡出子」と同等にする民法の改正案を巡って、家族制度に関する委員会を党内に設けるなどとした案が示されましたが、出席者から異論が出されて、29日も了承されませんでした。 自民党の法務部会は、結婚していない両親の子ども、いわゆる「婚外子」の遺産相続を「嫡出子」と同等にする民法の改正案を先週から審査していますが、「伝統的な家族制度を崩壊させる」などと慎重な意見が相次いでいます。 このため法務部会の大塚部会長は29日の会合で、家族制度を維持する方策を議論するため、党内に「家族を取り戻す特命委員会」を新たに設置するほか、法務省内にも相続制度の問題点を検証するワーキングチームを立ち上げることなどを提案し、改正案の了承に理解を求めました。 これに対し出席者からは評価する声が出た一方、「結婚している夫やの権利を保障する方策もなければ納得できない」と

    Ez-style
    Ez-style 2013/10/30
    最高裁判事には自民党政権時代に内閣が任命した人がいるんだけど、当該判決は全員一致。
  • 銀行を覆面調査 接客態度に驚き - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 記者が三菱東京UFJ、みずほ、三井住友の接客態度などを覆面調査 調査では口座を開設後、翌営業日に解約するというものだった その対応は「もはや預金者はどうでもいい」といわんばかりのものだったと筆者 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    銀行を覆面調査 接客態度に驚き - ライブドアニュース
    Ez-style
    Ez-style 2013/10/30
    口座を開いた翌営業日に解約とか営業妨害だろ。相変わらずプレス関係者は根拠無く偉そうだの。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Ez-style
    Ez-style 2013/08/22
    60年代の核実験で大気中に大量の放射性物質がばらまかれている。放射性物質がわずかでも摂取したくないなら、息をするのを止めるか、死ぬまでクリーンルームに引きこもればいいのに。
  • 上杉隆氏( @uesugitakashi )のNOBORDER社によるTogetter改編と「お詫び」に対する抗議

    抗議文 株式会社NOBORDER代表取締役上杉隆様(@uesugitakashi)様 広報担当者(@NOBORDER__PR)様 cc 元編集長・ダイバーシティアドバイザー茂木健一郎(@kenichiromogi) 様 1.NOBORDER社の広報アカウントらによるまとめ(togetter)の改変について 2013年5月21日から23日にかけて、NOBORDER社広報のツイッター・アカウント @NOBORDER__PR と上杉氏の支援者I氏のアカウント @kiidayo が、上杉氏に関する私のまとめ25(前者20、後者6、重複1)を大幅に改変(削除)しました。 多くの人々のツイート、関連サイトへのリンク、図表、引用文、スクリーンショットなどが予告も説明もなく削除されました。なかには9割以上が削除され、原型をとどめないものもあります。 具体的にどのような改変が行われたかは以下のサイト

    Ez-style
    Ez-style 2013/06/05
    金儲けのために何でもやるキチガイ( @uesugitakashi )を相手にするのは大変やね。
  • 江川紹子批判 2012年10月1日

    早川由紀夫 @HayakawaYukio 「福島の放射能汚染を科学的に捉えることなく、『ケガレ』とみるような新たな差別が生まれつつあることに敏感でなければならない」まだ健在なのか。困ったものだ。 「福島で新たな差別が」 江川紹子さん講演/ :佐賀新聞 http://t.co/Vprhqdwv 2012-10-01 06:27:13 早川由紀夫 @HayakawaYukio 放射能は(低線量なら)健康に悪くないといってるわけだ。ラジウム鉱泉に入ってごくらくごくらくレベル。これでよく「科学的」などの言葉をつかえるもんだ。LNT仮説を知らないのであろう。知っていてもほんとうには理解していないのであろう。人権意識も低い。 2012-10-01 06:30:00

    江川紹子批判 2012年10月1日
    Ez-style
    Ez-style 2012/10/02
    反放射能のキチガイ連中にとって、江川さんが邪魔で仕方ないってことかの。科学を根拠にしないなら、宗教と何が違うのさ。
  • 自由報道協会賞授与式での発言について - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ

    自由報道協会賞授与式での発言について - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
    Ez-style
    Ez-style 2012/02/01
    “抗議の自殺が起きるのではないか” 誰かが自殺すれば良かったのに、そうすればオレがもっと売名できたのに、ということか。残りの短い人生を人間のクズとしか生きるしかないんだし、今からお前が死ねよ。@yamebun
  • 続々・上杉隆VS町山智浩(1月31日)暖簾トンズラ編 - Togetter

    まとめ 3分でわかる上杉隆VS町山智浩 @uesugitakashi ■町山智浩「上杉隆さんに質問①キラキラ降板の理由は、東電批判ではなく、震災前の2月、上杉さんが放送で官房長官が機密費を「ネコババ」したと発言、長官の抗議に対してTBSが上杉さんの意思に反して謝罪して揉めた件ですよね?」 ■町山智浩「上杉隆さん降板の理由は東電批判なのか機密費ネコババ発言なのか、いったいどっちなのか」 ■上杉隆氏による降板理由説明(鳩山元首相主催勉強会にて) http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8#t=4m20s ■上杉隆氏公式サイトに掲載されたTBS降板に関する独シュピーゲル誌の記事 http://www.webpagescreenshot.info/img/182976-1272012115908AM ■水道橋博士「上杉隆さんのキラ☆キラ降板.. 54878

    続々・上杉隆VS町山智浩(1月31日)暖簾トンズラ編 - Togetter
    Ez-style
    Ez-style 2012/01/31
    上杉隆の行動はまるっきり政治家のそれ。コイツは報道をダシにして政治をやりたいんだろうな。
  • 【放射能漏れ】この期に及んで責任転嫁とは… 首相、東電幹部に「撤退すれば100%潰れる!」 +(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発のトラブルがこれほど悪化したのは、政府が初動時に事態を過小評価したからではないか。あるいは希望的観測に基づき、小さく扱おうとしたのかもしれない。そこに菅直人首相のいつもの政治パフォーマンスと責任転嫁が加わり、事態は混迷を深めている。 「これ以上の放射線漏洩の拡大を防ぐように全力を挙げて取り組んでいる」 首相は15日午前11時に発表した「国民へのメッセージ」で「ぜひ冷静にお聞きいただきたい」と切り出し、福島第1原発から半径20~30キロ以内の住民に屋内退避を指示した上でこう強調した。 ところが、3号機付近で400ミリシーベルトという異常な放射線量が検出された「不都合な真実」には触れなかった。 政府は福島第1原発の異常事態が発覚以来、「最悪の事態を想定して対応する」と強調してきた。にもかかわらず、避難指示の範囲は当初の半径10キロからじわじわと拡大。これが周辺住民の不安と混

    Ez-style
    Ez-style 2011/03/16
    下っ端の新聞記者はバカなことを書くと上司に修正されるんだけど、バカが間違って偉くなると誰も直してくれずゴミが垂れ流しになる。
  • 石原都知事「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    石原都知事「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」 1 名前:西独逸φ ★:2011/03/14(月) 19:46:46.21 ID:???0 石原慎太郎・東京都知事は14日、東日大震災に関して、 「日人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。都内で報道陣に、大震災への国民の対応について感想を問われて答えた。 発言の中で石原知事は「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。日はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」と指摘した上で、「我欲に縛られて政治もポピュリズムでやっている。それを(津波で)一気に押し流す必要がある。積年たまった日人の心のあかを」と話した。一方で「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた。 石原知事は最近、日人の「我欲」が横行しているとの批判を繰り返している。

    石原都知事「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Ez-style
    Ez-style 2011/03/14
    自分が「天」になったつもりなんだろうが、早く本当になってくれ。