安全と科学に関するGelsyのブックマーク (12)

  • NHK NEWS WEB “隠された地震”を解明する

    “隠された地震”を解明する 12月9日 18時45分 今から70年前の12月、南海トラフを震源とするマグニチュード8クラスの昭和の東南海地震が起きました。 激しい揺れと津波によって、1200人以上が亡くなったと言われていますが、戦時中だったため、当時、詳しい被害の実態は公表されず、“隠された地震”とも言われています。 地震を体験した人が年々少なくなるなか、最近になって地震直後に被害を記録した資料が見つかり、詳しい被害を調べることで、将来、想定される巨大地震や津波への備えにつなげていこうという研究が始まっています。 社会部災害担当の頼富記者が解説します。 隠された戦時中の大地震 昭和の東南海地震は、太平洋戦争中の昭和19年12月7日に起きました。 南海トラフを震源とするマグニチュード8クラスの大地震で、内閣府などによりますと、残された被害の記録や写真などから、揺れの大きさは静岡県や愛知

    NHK NEWS WEB “隠された地震”を解明する
    Gelsy
    Gelsy 2014/12/10
    マグニチュード8クラスの地震を隠すことができるということが驚きだよ。
  • 「イヌサフラン」食べ中毒死=ギョウジャニンニクと間違え―静岡 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    静岡県警御殿場署は9日、県東部の70代男性が園芸用植物のイヌサフランを誤ってべ、死亡したと発表した。葉の形状が似ている用のギョウジャニンニクと間違え自ら栽培していたという。 同署によると、男性は4日の夕で、他の野菜とともに煮込んだイヌサフランの葉をべた。その後、下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴え、病院で治療を受けたが9日に死亡したという。 イヌサフランは欧州や北アフリカ原産の球根植物。園芸用に広く販売されているが、有毒成分コルヒチンを含んでおり、2007年に新潟県でも誤による死亡事故が起きている。

    Gelsy
    Gelsy 2014/09/10
    イヌカレー空間を構成する物質を直接体内に摂取して無事なはずはない
  • 河口湖が謎の水位低下、珍しさで観光客増加 - 日本経済新聞

    富士山麓の河口湖で水位が基準値から3メートル以上低下する異変が起きている。物珍しさから観光客が集まり、湖畔の飲店などは思わぬ特需に顔をほころばせる。水位低下の原因は不明で、住民には不安の声も。富士山周辺の地殻変動などに異常はなく、専門家は「噴火の予兆とは考えにくい」としながらも、「万一の備えは怠らないでほしい」と話している。山梨県富士河口湖町の史跡・六角堂。もともとは河口湖の岸から約200メ

    河口湖が謎の水位低下、珍しさで観光客増加 - 日本経済新聞
    Gelsy
    Gelsy 2013/04/25
    噴火の予兆とは考えにくいけど万一のために備えが必要、と。
  • 7.S-N曲線|材料強度学

    変動応力の理想化 実際の機械構造物に加わる応力は単純な正弦波などではなく、その振幅、周波数などが時間的に変動することが多いです。しかし、そのような複雑な負荷状態について調べる前に、単純で理想化した応力状態での疲労強度について考えます。 一般に疲労試験(JISでは疲れ試験という)により材料の疲労に対する強度を求めますが、この時材料に加える応力は図7-1のような単純な正弦波を入力します。試験方法はJISに規定されていまして、平面曲げや回転曲げなど様々な方法があります。 変動応力を表すパラメータについて簡単に説明します。 最大応力σmax 図7-1に示すように発生する応力の最大値です。 最小応力σmin 図7-1に示すように発生する応力の最小値です。 応力振幅σa 応力振幅は下式(7-1)で表されます。片側の振れ幅を表します。疲労強度は応力振幅の影響を大きく受けますので、疲労強度を検討する上で最

    Gelsy
    Gelsy 2012/12/02
    PCパネルを吊っていた吊り材には振動もかかるだろうけど、応力振幅が疲労限を超えるところまでいくとは思えないので、疲労ではなく劣化と考えなきゃいけない。
  • パナソニックのスマホ連携エアコン、外出先からの運転ON機能を削除

    Gelsy
    Gelsy 2012/09/12
    火災防止だろ。
  • 55年前の今日行われた人体核実験の映像と5人のその後(動画)

    55年前の今日行われた人体核実験の映像と5人のその後(動画)2012.07.20 17:0014,855 satomi 「グランド・ゼロ 人口5人」 という木の立て看板の隣に所在なげに立つ米兵5人。 これは55年前の今日(米時間19日)、米国防省がラスベガス北西約65マイル(105km)で行った核ミサイル爆破実験の映像です。核実験は何百回となくやったのですが、この日は空軍の5人とカメラマンを地上に置き、その頭上で爆破したんですね。 なぜこんなことを? 国防省(DoD)と国営公共ラジオ(NPR)の説明によれば、核兵器が安全なことを実証するためにやったんだそうですよ。原子爆発なんて人体に害ないんだから夕日や子犬眺めるのと変わんないよ、ほらね、と。 まったく給与格付に釣り合わないリスキーな仕事なわけですが、このプロパガンダのギニアピッグに駆り出された憐れな男が、この5人なのです。と言っても5人は

    55年前の今日行われた人体核実験の映像と5人のその後(動画)
    Gelsy
    Gelsy 2012/07/21
    階級は実験前のものなのだろうか。実験によって昇進したんだろうか。実験前のものだとしたら、実験ではなく、何らかの確証があったんだろうな
  • 人類はまだ原子力を手に入れてない! - アンカテ

    原子力発電について、さまざまな人がいろいろなことを言っているが、いくら聞いてもどこか納得できない人が多いのではないだろうか。 それは当然である。なぜなら、原子力について一番大事なことを、誰もまだ言ってないからだ。 原子力に関する一番重要な事実は「人類はまだ原子力というものを手にしてない」ということだ。 人類は、原子力がどういうものかは理論的にはほぼ理解している。しかし、それを技術として自由に使える段階に来ていない。だから、原子力については、夢物語としてはいろいろなことが言えるが、確実な検証可能なことは何も言えない。 原子力とは、原子核を組み換えて、エネルギーを取り出すとことだ。人類の技術はこれをできる段階に達してない。 人類は物質に対して、いろいろな加工、変換を行ってきたが、そのほとんどが、分子の組み換えである。分子の組み換えにおいて、その前後で、原子核(素粒子)は変化しない。 我々の身の

    人類はまだ原子力を手に入れてない! - アンカテ
    Gelsy
    Gelsy 2012/04/29
    技術の問題ではなくて。安全に関して民間企業にその責任を負わせるためには、安全のレベルを市場経済で決定できるようにならなくちゃいけないと思う。ああ、僕の言葉が説明不足。
  • セカイオワタ\(^o^)/イルカの死体が900近くも海岸に漂着

    ■編集元:ニュース速報板より「イルカの死体が900近くも海岸に漂着」 1 馬頭星雲(大阪府) :2012/04/24(火) 01:43:49.45 ID:v1d1aW7Y0● ?PLT(12021) ポイント特典 ペルー北海岸 約900のイルカの死体漂着 2012.4.23 10:53 [動物園・水族館] 海岸に打ち上げられたイルカの死体を調べる沿岸警備隊員=6日、ペルー・チクラヨ(AP) 南米ペルー北部の海岸で、今年2月から4月中旬までに約880のイルカの死体が漂着しているのが見つかり、 当局が死因などを調査している。21日、AP通信が伝えた。 環境保護団体は「2月初旬から2カ月間、ペルー北部沖で実施された石油の試掘作業で生じた振動が 原因ではないか」としているが、当局は「ウイルス感染の可能性が高い」と話している。 (SANKEI EXPRESS) http://sa

    Gelsy
    Gelsy 2012/04/24
    ペルーだったら津波来るな
  • 地震予知「○年以内に△%」の真意 | web R25

    100年後に地震が来る可能性もあるが、計算上無視できるほど低い。そのため実際の 計算では0~48年付近の面積を“ほぼ100%”と扱う 図版製作/山里將樹 地震に関する報道を目にすることが多くなった昨今。「●年以内に地震が起こる確率は●%」という表現もよく見かける。ところでこの確率、そもそも何を100%として算出しているのか? 文部科学省・地震調査研究推進部事務局に話を伺った。 「例えば、“今後10年間に地震が起こる確率が100%”という場合、その10年のどこかで、確実に1回地震が起こることを示しています」 “30年以内にマグニチュード7級の地震が起こる確率が70%”の場合で考えてみよう。これは同部が実際に出した予測で、過去120年で同規模の地震が5回起こった、という事実から導いた数値だ。 「120年間に5回地震が起こったなら、単純に考えて24年に1回の周期で地震が起きている計算に

    Gelsy
    Gelsy 2012/04/22
    メカニズムの異なる、したがって周期も異なる複数の種類の地震が起きている場合、このやり方だとかなり信頼度が下がりそう
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    Gelsy
    Gelsy 2011/11/29
    頭の中身はノーチラス、勉強のこともシーラカンス、ってあさりちゃんで言ってたね。
  • 【事態は想定内】 想定外を非難する人は、幾らまでなら耐えられるのか? 【予算が想定外】

    過去の地震の資料を挙げて、「類似規模の地震が過去にあったのだから、この事態は想定できたはず」という意見をあちこちで見るようになった。 原発の耐震想定が、現実に起きた地震より低かったことに対する怒りなのだろう。 だが、もし平時に「波高30mの津波が考え得るので、それに備えます」と言って、高さ50mの堤防を作るって言ってたら、皆素直にそのための予算を承認しただろうか? 高さ50mの堤防作るのに増税しますっていったら、「それなら仕方がない」って言っただろうか? 続きを読む

    【事態は想定内】 想定外を非難する人は、幾らまでなら耐えられるのか? 【予算が想定外】
    Gelsy
    Gelsy 2011/04/09
    安全にはカネで買えるものと、カネで買えないものがあって、福島についてはカネで買えたのか。そのカネを出すか出さないかの判断は、技術の問題とは別に考えねば。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    ナバロ米大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞のインタビューで「中国はサイバー攻撃などで、産業の支配をもくろんでいる」などと述べた。主なやりとりは次の通り。 ――米中は貿易不均衡や産業政策をめぐり…続き 米中協議「合意は険しい」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 反ファーウェイ 米、15年来の警戒

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    Gelsy
    Gelsy 2009/06/30
    5%は、思わぬ方向へ動くわけか。あと何パーセント上げれば実用化といえるのか、そこが難しいところ。
  • 1