タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

知らんけどに関するIsuzu_Tのブックマーク (1)

  • 文章のリズムが悪いと言われる

    「お前の書く文章はリズムが悪いから読みにくい。 それはお前が普段人と会話をしていないからだ」 と、ある人に言われた。 実はその通りで、俺は普段人とほとんど会話をしない。 それに加えて、昔から音楽は好きだが演奏は下手だった。 リズム感がないのだ。 俺に打楽器やピアノを演奏させたら酷いことになる。 歌はまだマシなほうだが、 手で拍子を取りながらでないとリズムが取れない。 音やリズムに鈍感な傾向があるのだと思う。 みんなどうやってテンポのいい文章を書いてるんだろう? 俺には「間(ま)」というのもよく分からない。 テンポのいい文章を書く人は、やっぱり楽器を演奏させてもうまいんだろうか。

    文章のリズムが悪いと言われる
    Isuzu_T
    Isuzu_T 2015/03/18
    すんなり頭に入ってこない文章は、字面のテンポというより思考のテンポが違うんだという気がする。今までの文に続けてどう話題を展開するのか、その予測が外れる気持ち悪さが拍子を外されるのと似てるのではないか。
  • 1