タグ

applescriptに関するKanasansoftのブックマーク (4)

  • AppleScriptを使ってみるよ!(言語編2/2) - seraphyの日記

    前回は言語編1/2として変数やスクリプトまわりを調べてみたよ。 今回はAppleScript特有に見えるオブジェクトの選択・指定方法について調べてみるよ。 (再び) 文字列を使ってみるよ。 ActionScriptではほとんどのオブジェクトは0個以上の要素(Elements)をもてるよ。 その意味は、たとえばリストを例にとれば明白であるが、リストというオブジェクトの中には0個以上の要素がある、という意味だよ。 文字列とはtext型のオブジェクトのことであるが、リストと同様に0個以上の「文字」を要素(Elements)とするよ。 文字列は文字を要素とみるだけでなく、段落を要素とみることも、単語を要素とみることもできるよ。 set mes to "Hello, World!!" & return & "こんにちは、世界" log every character of mes -- 文字を要素と

    AppleScriptを使ってみるよ!(言語編2/2) - seraphyの日記
  • AppleScriptを使ってみるよ!(言語編1/2) - seraphyの日記

    動機 AppleScriptはMacOSXにおける、WindowsのWSHのようなものだと思うよ。 「iTunes for Windows」はCOMオートメーションをサポートしているから、VBS/JScriptで簡単に操作できるけれど、家、iTunesでもAppleScriptを使えば同じように制御できるらしいよ。 とはいえ、Mac新参者(といっても、もう2年…)にとってはAppleScriptは、いままでの、どの言語とも違うように見えるよ。 なので言語基礎から勉強してみることにしたんだよ。 つまり、これはAppleScriptのエバンジェリストが書いたものではなくて、まったくの新米が自習のために綴ったノートだよ。 多々間違いがあると思うので、AppleScriptの文法をまじめに勉強するなら http://developer.apple.com/mac/library/document

    AppleScriptを使ってみるよ!(言語編1/2) - seraphyの日記
  • PDFファイルをページ毎にJPEG化するスクリプト

    ここのところ、ずっと更新をサボリ気味で申し訳ありません。更に、今回は純粋なMacネタでもありません...。ただ、便利なスクリプトを知ったので、自分用の備忘録として残して置こうと思います。 PDFはとても便利なフォーマットではあるのですが、ちょっと使いたいな〜というケースでは重過ぎると感じる事もあります。そんな時は、PDFファイルを、画像ファイルに変換してしまった方が便利かもしれません。 Macで、PDFから画像ファイルに変換する一番簡単な方法は、プレビュー.appを利用する事だと思います。具体的には、メニューの「ファイル」→「別名で保存...」をクリックし、表示されたダイアログの「フォーマット」を「JPEG」や「PNG」など画像形式を選択して保存すればOKです。 ↑プレビュー.appでもPDFから画像ファイルに変換する事ができる と、プレビュー.appはとても便利なのですが、表示しているペ

    PDFファイルをページ毎にJPEG化するスクリプト
  • http://hmdt.jp/cocoaProg/Foundation/NSAppleScript/NSAppleScript.html

  • 1