タグ

ネタに関するNagiseのブックマーク (18)

  • 水着美女をフラフープに取り付けたカメラで撮影すると圧倒的な景色が現れる

    水着の美女というのはそれだけでも素晴らしいものですが、フラフープにカメラを取り付けてこれを腰の周りで回してもらうとそれはもう圧倒的にダイナミックでうれしい光景が撮影できます。世界のすべてが目に飛び込んでくるかのようです。 動画はこちらから。 Hula Cam at Burning Man 2012 – YouTube フラフープが回り始めた瞬間、景色がぐるんぐるんと回り込む「バレットタイム」風の動画にはやがわり。1回で2度おいしい動画となっております。

    水着美女をフラフープに取り付けたカメラで撮影すると圧倒的な景色が現れる
    Nagise
    Nagise 2012/09/17
    カメラワークとしてなかなか面白いなあ
  • とある研修医の証言 (Kanasansoft Web Lab.)

    こんなことがあったそうな...。 患者 : 「それではまた来週お願いします。」 医者 : 「はい。」 (バタン) 研修医 : 「先輩、良いんですか? あんなこと言って...。」 医者 : 「ん? 何がだ?」 研修医 : 「だって、ほら、さっきの民間療法の話...。」 医者 : 「あぁ、あれか。良いんだよ。あちらが言い出したことだ。」 研修医 : 「でも、医学会では有効性は否定されてるんですよね? それどころか危険だとも言われてるんですよね?」 医者 : 「若いな...。」 研修医 : 「えっ?」 医者 : 「あのな、よく考えてみろ。向こうは民間療法の有効性を信じて疑ってない。医学をわかってないのに、説明して理解できると思うか?」 研修医 : 「いや、でも...。」 医者 : 「でもじゃない。こっちは慈善事業じゃないんだ。」 研修医 : 「だからって、明らかに危険な状態になるのに黙って見てい

  • 電話番号、郵便番号にマッチする真の正規表現 : にぽたん研究所

    Shibuya.pm #16 「夏の正規表現祭り」で、正規表現のお話をさせていただきました。 まぁ、「電話番号にマッチする正規表現」とか「郵便番号にマッチする正規表現」とかよく書かれてるけど、「どれもこれも手緩いよね」って話。 あ、だいぶはしょったかな。 とりあえずスライドに書いたので、発表をご覧になってない方はスライドからご覧ください。 ふと見返すと、このブログで電話番号の正規表現を公表するのは 3 度目ですが、あれからだいぶ経ってますね。 今ではもっと厳密な正規表現を作っています。 そして、Number::Phone::JP に続き、Number::ZipCode::JP という酔狂なモジュールが公開された記念で、郵便番号にマッチする正規表現を今回初めて公開しますが、そもそもここまで厳密な正規表現が公開されること自体、邦初公開ってヤツでしょう。 Shibuya.pm でも言いましたが

    電話番号、郵便番号にマッチする真の正規表現 : にぽたん研究所
  • 『名誉毀損に当たります。別途ご連絡させて頂きますね。』――子供タレント「はるかぜちゃん」のママが娘のアカウントをハッキング!? #harukazechan

    ※随時追加していきます。 いつも何かと話題になる@harukazechanですが、今朝、何かひと悶着あったようで、泣きながら学校へ登校した。 続きを読む

    『名誉毀損に当たります。別途ご連絡させて頂きますね。』――子供タレント「はるかぜちゃん」のママが娘のアカウントをハッキング!? #harukazechan
    Nagise
    Nagise 2011/02/16
    ハッカーを舐めるな。親が子供を監督したことのどこがハッキングだ。そんなことを言うと闇のプログラマがやってきて(以下略 :-P
  • SQLは最も高級言語2 - SQLer 生島勘富 のブログ

    SQLは、現在、普及している言語の中で最も高級な言語です。言語は高級になればなるほど人間に近づきシンプルにやりたいことが実現できる反面、実行速度は遅くなり、できることも限られます。 最も低級なマシン語と≒のアセンブリ言語であれば、コンピュータでできることは何でもできます。それが高級言語のJavaになれば、Java VMがなければお手上げになり、Java VMで処理可能なことしかJavaではできません。スクリプト言語はインタープリタがなければ動かない。もちろん、更に高級な言語のSQLは、DBエンジンがなければ何もできませんし、できることはDB内の処理に限られてしまいます。 言語は、低級なほどできることが多く、高級ほど特定のことしかできなくなるわけです。 一方で、低級な言語ほど、杓子定規に、あらゆる条件を指示しないとコンピュータは動かなくなり、高級な言語ほどアバウトな命令で、望んだ結果が得られ

    SQLは最も高級言語2 - SQLer 生島勘富 のブログ
    Nagise
    Nagise 2010/11/25
    人間に近づきシンプルにやりたいことが実現できるSQLでアルゴリズムを実装するのがどうにもシンプルにいかないのはなんでなんだぜ?なぜ高級なSQLが出来ない人がたくさんいるんだぜ?
  • ツジモト・タロウ - Wikipedia

    ツジモト・タロウ(Taro Tsujimoto)は、1974年のNHLドラフトにおいてバッファロー・セイバーズに第11巡指名選手として正式にドラフトされた架空のアイスホッケー選手である[2][3][4]。 概要[編集] 当時セイバーズのゼネラルマネージャーだったパンチ・イムラック(英語版)は、電話によるドラフト手続きの遅さにうんざりしていたという。これは、ライバルリーグであるWHAにドラフトの結果を知られないようにするためだった。イムラックはドラフトの前半ですでに有力選手を獲得していた。そこで、NHL会長を28年間務めていたクラレンス・キャンベル(英語版)とリーグに対してジョークをかますことを決め、イムラックは広報ディレクターのポール・ウィーランドに連絡をとり、架空の選手のプロフィールを作るよう命じた。 ウィーランドは、この選手はアジア出身ということにしようと考えた。ウィーランドは、学生時

  • 人間をコンピューターウイルスに感染させる初の実験、英研究者が自身の体で 

    Nagise
    Nagise 2010/05/31
    ウィルスをインストールしたコンピュータをごっくんと飲み込むぐらいなら僕にもできるよ。植物にチップ埋め込んでウィルスを感染させて世界初とか喧伝してみようかな
  • 嫁がGCだった。別れたい。

    なぎせ ゆうき @nagise 掃除大好き娘が嫁で、嫁判断でいろいろモノを捨てられたとかそういうシチュエーションですね。「だってあなたずっと前に参照を外したままじゃない。だから私がマークアンドスイープしたのよ!」 QT @nari3 "嫁がGCだった。別れたい。" ですね 2010-04-13 09:41:37

    嫁がGCだった。別れたい。
  • 新言語TMS-Javaを作ったよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    Semicolonless Javaに衝撃を受け、 「これからはSemicolonless Javaの時代だ!」と狂喜したJavaプログラマも多いのではないでしょうか? 私もその一人です。 しかし、私は実際の業務でSemicolonless Javaを利用してみて、ソースコードの可読性に難があり、チーム内でのコードレビューに苦労した経験があります。 そこで、Semicolonless Javaを拡張した、可読性の高いJava言語のサブセットを作れないか?と思い、TMS-Java(TooManySemicolon-Java)の開発に着手し、このたび完成しました! TMS-Javaのソースコードの可読性の高さは、このコードを見てもらえば一目瞭然だと思います。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

    新言語TMS-Javaを作ったよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
    Nagise
    Nagise 2010/04/01
    このインパクトには負ける
  • 「iPadは閉鎖的」――Microsoft幹部が批判

    Microsoftなどライバル各社がiPadにコメント iPadは「ロックダウンされたデバイス」――Microsoftのデベロッパープラットフォーム製品管理ディレクター、ブランドン・ワトソン氏はこのように批判している。同氏は、AppleiPadiPhone OS)の開発プラットフォームを厳しく管理していることについて、「Microsoftの方がAppleよりずっとオープンだなんて、ユーモラスな世界だ」と語り、Appleのやり方のせいで一部のソフト開発者が離れているとも指摘している。iPhone OS向けのアプリを作っている多くの開発者はもうかっていない、とも。 一方、Googleのエリック・シュミットCEOは「大きな電話とタブレットの違いを教えてほしい」とコメント(Silicon Alley Insider)。任天堂の岩田聡社長は「iPod touchが大きくなっただけ。驚かなかった」

    「iPadは閉鎖的」――Microsoft幹部が批判
    Nagise
    Nagise 2010/02/02
    MSはオープンだと言いながら実体はクローズな囲い込み主義だというダブルスタンダードなところがな。徹頭徹尾クローズなAppleは潔い。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    Nagise
    Nagise 2010/01/25
    当時のスペックを考えれば不可能はないよな…。しかし…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Nagise
    Nagise 2009/12/11
    泣けてくる
  • 全く何も痕跡を残さずにブラウズする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ブラウザのプライベートモードを使えば、ブラウズ履歴が完全にプライベートになっていると思いますか? 実は言うとそうではないんです! どちらかと言うと、なんらかのブラウズの痕跡を残していることの方が多いくらいなのです。なので、今日は、何も痕跡を残さずにブラウズする完全なるプライベートブラウジング方法について解説します。 問題 ネット上で何を見たのか、という履歴は、ブラウザの履歴やその他のプライベートデータを消去しただけでは完全には消えません。キャッシュされたDNS lookupsやFlash cookiesなどはOSに保存され続けているのです。最初に明確にしておくと、全ての記録を常に完全に削除し続ける、というのは不可能です。なので、職場で見るべきでないサイトなどを見ている場合、PC上の履歴を削除しても、システム管理者などによって見つけられてしまう可能性はあります。自分のPCの場合、下記の方法で

    全く何も痕跡を残さずにブラウズする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    Nagise
    Nagise 2009/11/10
    もちろん、企業の場合はProxyに、個人宅の場合もプロバイダに情報が残るので、犯罪行為の場合は特定される。
  • 高木浩光@自宅の日記 - こたえはきっとソースの中に 〜 ドコモのCAPTCHAモドキ

    そもそもこのサービスにとってCAPTCHAが何の意味をなすのか疑問*1だが、それはともかく、この部分のHTMLソースを見ると、画像のURLに答えが書かれている。(図2の「gifcat/call.php?SID=948545」) これでは何の意味もない。 これの目的がもし、他サイトからのリンクで検索させられる事態を防ぐためであるなら、画像なんか表示せず、直接INPUTフィールドに値を埋め込むようにしておけばいい話だ。*2 <input name="attestationkey" value="948545" type="hidden"> ちなみに、図2で示される画像のURLに直接アクセスしてみると、図3のように、リロードする毎に(同じ番号の)違う画像が現れる。何回か繰り返してみると、1つの数字あたり4種ほどの画像が用意されているだけだとわかる。 背景のノイズのようなものも、動的に生成されてい

  • 注意: ハードディスクに叫んではいけません @ val it: α → α = fun

    This entry was posted by Jun Mukai on Sunday, 20 September, 2009 これまた会社で教えてもらったネタ。 簡単に説明すると、ハードディスクに絶叫するとレイテンシが急激に増大するという愉快な現象を紹介しています。声の振動でヘッドが揺れるからだそうな。言われてみればそりゃそうだって感じで、だからどうした感の非常に強い話ですが、動画としてはなかなか面白いです。 Category: Uncategorized You can follow any responses to this entry via RSS. Both comments and trackbacks are currently closed.

  • Shibu's Diary: [XPまつり2009LT]コンカツ女子のためのIT技術者の落とし方

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 XPまつり参加の方々、スタッフ、スピーカー、LTトーカーのみなさん、お疲れ様でした。いろんな意味でアジャイルな運営でしたが、個人的には運営のVIPはキータムラーさんかな、と思います。努力の割にすごいクオリティで、なんでこんなイベントができたのか・・・経験以外にどういう要素があったのか、良くわからないぐらいですが、すごく楽しく過ごせました。 参加者の方が結構楽しんでいたという噂の、匿名希望さんのLTの資料と、トーク原稿を人から預かりまして、アップロードして欲しいと言われたのでアップします。プレゼンテーションZENの要素が入ると、スライドだけアップしても意味が分からなくなってしまうのですが、それを補足しようとすると結構たいへんですよね。誰かいい方法あれば教えて下さい。 発表資料(

  • TechCrunch

    X, formerly Twitter, has changed its “Public interest expectations” policy to redefine what posts are newsworthy and could be kept up despite the posts defying the platform’s rules.

    TechCrunch
  • TechCrunch

    X, formerly Twitter, has changed its “Public interest expectations” policy to redefine what posts are newsworthy and could be kept up despite the posts defying the platform’s rules.

    TechCrunch
  • 1