タグ

企業と会社に関するPSVのブックマーク (4)

  • ブラック企業に入っても実力はつかない - 脱社畜ブログ

    以前、ものすごく技術力が低い開発会社と一緒に仕事をしたことがある。詳細な話は書くことができないのでぼかして書くが、その会社はコードの品質が低いことはもちろん、一切テストしていないものを「できた」と言い張って納品してきたり、危険な番オペレーションを手順書も予行演習もなしに実行して障害を出しまくったりするなど、およそ褒められるところが見つからない会社だった。 あまりにもひどいので、どうしてこういう会社が未だに会社として存続できているのか疑問に思い、その会社のウェブサイトや求人情報などを興味位で見てみた。まず驚いたのは、給与の低さだ。その会社は東京にある会社だったが、この給与では社員は東京ではまともに暮らせないだろう。思わずVokersなどの口コミも見てしまったが、入社後も低賃金はずっと続くようである。彼らの稼働状況を見る限り、彼らは休日や深夜もずっと働いてるように見えたので、労働時間はもの

    ブラック企業に入っても実力はつかない - 脱社畜ブログ
    PSV
    PSV 2019/04/04
    2000年代前半までは、まともな環境で育てられて経験も実力もあるけどバブル崩壊でリストラされて仕方なくブラック企業で働いてる人が居て、そういう人が頑張って品質確保してたけど、もう、そういう人は死に絶えた。
  • [追記]まじで教育はタダだとでも思ってんの?教育は投資だろ。

    http://seramayo.hatenablog.com/entry/2016/05/23/121352 この記事を読んで、ブコメまで見て思ったんだけど、 「国立大で税金のおかげで教育してもらってるのにもったいない」という意見に対して 「教育で費用対効果とか考えてんの?ばかじゃね?」 みたいな意見があって、スター一杯集めてて驚愕した。 費用対効果は当然考えるだろ。 教育を何だと思ってんの? 次世代への投資だぞ? なんで国は回収出来もしない遊びでやってくる大学生のためにお金使わなきゃいけないの? ボランティアじゃねーんだぞ? 教育は受けられて当たり前、とか思ってんの? 高校生授業料無償化とか言ってた時点でなんか変だなー、とか思ってたけど。 とうとう大学まで「行けて当たり前」って考える人が増えちゃったの?どうしちゃったの? しかも挙句の果てに 「音楽学なんて学んだって社会の役に立たないから

    [追記]まじで教育はタダだとでも思ってんの?教育は投資だろ。
    PSV
    PSV 2016/05/24
    就職だけが社会貢献って考え方はおかしい。むしろ、会社員は社会貢献よりも所属企業への貢献を強要されて、社会貢献の度合いは低め。ブラック企業に捕獲されると社会貢献どころか反社会的活動にその頭脳が使われる。
  • 妹夫婦の離婚理由が余りにも馬鹿げている件 : あじゃじゃしたー

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/20(金) 09:30:14.73 ID:sse8pTHqO 妹33 旦那35 話は旦那が自営業立ち上げると言い出した事から始まった 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/20(金) 09:33:31.50 ID:sse8pTHqO 旦那は某企業で営業やってた 妹はドラッグストアで週4のレジ打ち 旦那が脱サラして自営業立ち上げると言った話になった 営業時代に掴んだお客さんも大量にいると言う事で、立ち上げる前から割と順風満帆なのが 目に見えてたぐらい 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/20(金) 09:34:27.80 ID:7u5FL+Pn0 営業やってたからTHE・営業ってかwwwwww 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    妹夫婦の離婚理由が余りにも馬鹿げている件 : あじゃじゃしたー
    PSV
    PSV 2013/12/21
    法人の私物化、ダメ!ゼッタイ!>< もう21世紀なんだからさー、学校で、ちゃんと労働法と会社法を教えて、この妹さんみたいな中世的価値観 http://bit.ly/1bWy5GP を早く撲滅しようよ…。(;´Д`)
  • J-CASTトレンド

    グラビアアイドルでタレントの熊田曜子さんが3人の娘たちとバレンタインのチョコレートを作ったことを明か...

    J-CASTトレンド
    PSV
    PSV 2010/12/05
    OSS経営ですな。可視化は正義!
  • 1