タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (170)

  • 熱海土石流「メガソーラー犯人説」は本当か ネットで憶測も...業者側は反論「根拠ないと思う」

    静岡県熱海市内の伊豆山地区で起った大規模な土石流について、崩落の起点近くに大規模な太陽光発電施設(メガソーラー)を作ったのが原因ではないかと、ネット上で憶測が流れている。 開発で保水力が落ち、崩落につながったのではとの見方が、国会議員らからも出ている。これに対し、施設を作った業者側は、「水の流れが違い、根拠がないと思う」などと反論している。 細野豪志衆院議員が関連調査を求め、川勝平太知事は検証する考え示す 新緑の中にぽっかりと、茶色い地面がむき出しになった大きな谷が下まで伸びている。崩落の起点近くにある道路も、途中で寸断された状況だ。 今回の土石流では、各メディアにこんな写真や動画が掲載され、崩落の凄まじさにネット上で驚く声が相次いだ。 報道によると、現場では、約10万立方メートルもの土砂が流れた。起点近くでは、人工的な盛り土があり、土砂のうち半分ほどがそうだという。盛り土は、15年ほど前

    熱海土石流「メガソーラー犯人説」は本当か ネットで憶測も...業者側は反論「根拠ないと思う」
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/07/06
    そりゃ業者はそう言うだろ
  • 架空の発言で小泉進次郎氏を批判 AERA dot.が謝罪「記者の聞き間違いでした」

    朝日新聞出版のウェブメディア「AERA dot.」は2021年7月5日までに、小泉進次郎環境大臣が、静岡県熱海市で起きた土砂崩れを「テレビの中ですけど...」と発言した、と報じたことについて、記者の「聞き間違い」だったとして、記事の内容を訂正・謝罪した。 該当の発言部分は、「選挙の中ですけど」と訂正された。 「多くの国会議員が熱海の土砂崩れの対応をしているというのに」 AERA dot.は7月4日朝8時に「小泉環境相は熱海災害を『私の仕事は雨が上がった後』と他人事 菅首相は都議選『勝利宣言』準備」と題した記事を配信。熱海市で大規模な土砂崩れが発生した3日、東京・町田市で都議選を戦う自民党・星大輔候補(その後当選)の応援演説に立った小泉氏の発言を、批判的な論調で報じた。 AERA dot.は小泉氏の演説中の発言について、以下のように伝えた。 「これはテレビの中ですけど、静岡県の熱海で大変大き

    架空の発言で小泉進次郎氏を批判 AERA dot.が謝罪「記者の聞き間違いでした」
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/07/05
    もう廃刊でいいよ
  • ミスタードーナツ閉店相次ぐ 4年間で国内200店減、ツイッターに「目撃情報」

    「ミスタードーナツ」(ミスド)の閉店がここ数年続いている。ダスキン(大阪府吹田市)が運営するドーナツショップで、1971年に国内1号店が誕生。2003年には1600店を突破し、幼いころからなじみがある人も多いだろう。 しかしツイッターを見ると、近所のミスドが最近閉店して惜しい、近くの店が閉店してからミスドべてない気がする、と悲しむ書き込みが複数ある。J-CASTトレンドは、ダスキンのミスタードーナツ事業部広報を取材した。 「ポン・デ・リング」は大ヒットしたが ダスキンの公式サイトには、同社が運営する店の営業拠点数が掲載されている。ミスタードーナツは、2021年3月31日時点で国内の稼働店舗は961店とある。2017年3月期では同1160店と公表しており、4年で約200店減少した計算になる。 閉店の理由について広報室の担当者は、要因は複数あるとしつつ、消費者側の「環境の変化」への対応が遅

    ミスタードーナツ閉店相次ぐ 4年間で国内200店減、ツイッターに「目撃情報」
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/06/25
    ヘルシー志向に合わないんだよ。なんで飲茶無くしたかな
  • 「もう限界です。助けてください」 ラーメン店の悲痛な「営業宣言」に反響...何があった?店主に聞いた

    「もう限界かもしれません」。コロナ禍の中で、東京・荻窪のラーメン店の女性店主が、こんな言葉から始まるメッセージを店頭に掲出した。その内容がツイッターで紹介され、反響を呼んでいる。 手書きの貼り紙は、店主の名前で店の入り口横に掲示され、この書き出しが赤っぽい字で強調されている。 「待っているだけでは潰れるだけ。限界の中でやれることを」 それによると、店は、小池百合子都知事の休業命令で営業していなかったが、2021年5月20日から営業することになった。しかし、3月からのコロナの感染拡大防止協力金をまだもらえておらず、店主の私物で売るものもなくなったとして、こう打ち明けた。 「このままではお店も1カ月もちません。もう限界です。皆様、お客様どうかお助け下さい」 貼り紙では、「美味しく一生懸命作ります」との部分も赤っぽい字で強調されている。ツイッターでこの写真が21日に投稿されると、15万件以上もの

    「もう限界です。助けてください」 ラーメン店の悲痛な「営業宣言」に反響...何があった?店主に聞いた
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/05/22
    手書きの貼り紙だす店は基本的にヤバい
  • 上白石萌音のパラグライダー、カラビナのロック一時外れていた 日テレ番組に「危険」指摘...運営会社は「強風でミス」

    テレビ系のバラエティ番組で、女優の上白石萌音さん(23)がモーターパラグライダーを初体験したところ、ロープ固定具のカラビナが開いたままになった映像が一時流れ、ツイッター上で心配する声が相次いだ。 体験飛行をした会社側は、「強風でミスがあった」とJ-CASTニュースの取材に説明した。日テレの広報部は、「会社の指示に従って撮影した」とコメントしている。 カラビナのロックが外れて、今にもロープが取れそうだった 「やってみたかった」とパラグライダー搭乗を喜んだだけに、上白石さんは、「気持ちいい」と上空で笑顔を見せる。 ところが、映像右側の赤色のカラビナを見ると、ロックが外れて、今にもロープが取れそうだった...。 体験搭乗は、2021年4月16日夜放送の日テレ系番組「沸騰ワード10」で紹介され、上白石さんは、千葉県内の海岸でインストラクターとともに空を飛んだ。モデルの佐藤栞里さん(30)から初

    上白石萌音のパラグライダー、カラビナのロック一時外れていた 日テレ番組に「危険」指摘...運営会社は「強風でミス」
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/04/21
    ミスするくらい風強かったらパラグラすんなよ / えっこの人日本パラモーター協会会長なの?
  • 社民党江戸川総支部ツイッターに一体何が? 伊是名氏騒動で「おわび」→「削除」の理由、党本部に聞いた

    ツイッターアカウント「社民党江戸川総支部」が、同党の常任幹事・伊是名夏子氏による「車いすの階段移動」をめぐる問題について「不快な思いをさせた」と謝罪するツイートを投稿したものの、2021年4月11日に社民党部と「協議」の上で当該ツイートを削除したと報告した。 ツイッター上では、社民党部が党員に対して「言論封殺」を行ったのではないかとの指摘もある。党の見解はどうなのか、担当者に話を聞いた。 「多くの方が不快に思ってしまう結果を招いてしまいました」 議論になっているのは、コラムニストである伊是名氏が4月4日に自身のブログに投稿した内容。骨の折れやすい障害「骨形成不全症」を抱え、車いす生活を送る伊是名氏が、JR東日の無人駅「来宮駅」(静岡県熱海市)を利用しようとした際、JR側から「乗車を拒否」されたというものだ。J-CASTニュースの4月7日の取材に対し「駅員が合理的配慮の必要を分かってお

    社民党江戸川総支部ツイッターに一体何が? 伊是名氏騒動で「おわび」→「削除」の理由、党本部に聞いた
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/04/14
    本部の言い分が言論封殺そのもので草
  • NHK、「放射能汚染水」表現を訂正 海外向けサイトで英文表記...「誤解を与えかねない」

    NHKは2021年4月11日、海外向けニュースサイト「NHKワールドJAPAN」で東京電力福島第1原発の処理水を「radioactive water」と表記したのは不適切だったとして、「今後は海洋に放出する水については処理されることを明確にするため『treated water』とします」とのコメントを発表した。 一般に、radioactive waterは「放射能汚染水」、treated waterは「処理水」と訳される。 「より正確な表現に取り組んでまいります」 NHKワールドJAPANは9日、政府が東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出の方針を固めたことを受け、処理水を「radioactive water」と英訳して伝えていた。 しかし、11日に「水が処理されずそのまま放出されるような誤解を与えかねない表現があるとの指摘を受けました」とサイト上で報告し、「今後は海洋に放出する水について

    NHK、「放射能汚染水」表現を訂正 海外向けサイトで英文表記...「誤解を与えかねない」
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/04/13
    なんで虚偽って言わないんだろうな。身内でそれじゃ他人のこととか一生追及できないじゃん
  • 「JRに乗車拒否された」車イス利用者のブログに賛否 駅員の対応は問題だったのか、国交省に聞いた

    車イスで生活している女性が、旅行で静岡県内の無人駅に行こうとしてJR東日の駅員とトラブルになったと、ブログに書いて、様々な意見が寄せられている。 女性は、旅行当日に車イスでの階段の移動を駅員にお願いし、駅員が一時断っていた。「JRに乗車拒否された」などと女性は不満を漏らしているが、どう考えるのか。JRや国交省などに取材した。 「駅員3,4人集めて、階段を持ち上げて」と旅行当日に依頼 この女性は、コラムニストの伊是名夏子さん(38)で、骨形成不全症という骨の折れやすい障害を抱え、新聞などにも障害にまつわるコラムを書いている。 伊是名さんは、「JRで車いすは乗車拒否されました」と題して、2021年4月4日にブログを更新し、長文で当時の状況をつづった。 それによると、伊是名さんは、ヘルパーや友達、子供2人と計5人で、1~2日に1泊2日で熱海を旅行した。熱海駅の隣にある無人駅の来宮駅で降りること

    「JRに乗車拒否された」車イス利用者のブログに賛否 駅員の対応は問題だったのか、国交省に聞いた
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/04/06
    騒がないと社会が変わらないって論は子供は殴らないと言うこと聞かないみたいで嫌だな
  • ディズニーランドのチケット予約できず涙→「キャストの協力」で入場 TikTok投稿が物議...運営会社に話を聞いた

    チケットを予約できていなかったが、キャストの協力でディズニーランドに入場できた――。 1都3県への緊急事態宣言によって、現在入場制限が敷かれている東京ディズニーランド(TDL)。チケットの「争奪戦」が続く中、あるTikTokユーザーの動画がディズニーファンの間で物議を醸している。対応した運営会社・オリエンタルランド(千葉県浦安市)に話を聞いた。 投稿者は「不快にさせる内容だった」とお詫び 動画はある女性TikTokユーザーが2021年3月に投稿した。内容は、TDLへの入場チケットの予約が出来ていなかったとして涙するも、「キャストの方々の協力」で園内に入場。一転して、その喜びを笑顔で伝えた、というものだ。3月15日18時現在、この投稿は削除されている。 TDLでは緊急事態宣言発出後の21年1月12日以降、1日あたりの入場者数を5000人以下に抑える制限策を実施。チケットは「争奪戦」の様相を呈

    ディズニーランドのチケット予約できず涙→「キャストの協力」で入場 TikTok投稿が物議...運営会社に話を聞いた
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/03/16
    殿様商売だなー
  • 「はんだごて」でイカ炙る寿司店が物議 衛生的に問題ない?工具メーカー、保健所に聞いた

    札幌市中央区内の寿司店が、接合部分を加熱して使う工具「はんだごて」でイカなどをあぶっていたとして、ツイッター上で物議を醸している。 工具のメーカーでは、品への使用は想定していないと言うが、札幌市中央保健センターでは、「鉛でなく鉄のみ使用と聞いた。それならば、問題ない」と話している。 メーカー「品を想定しておらず、こんな使い方に正直驚いた」 まな板の上に乗せた白いイカに、寿司職人がはんだごてを使って線状に火入れしていく。こて先からは白い煙が立ち上り、イカに焼きの跡がくっきり付いて...。 この動画は、グルメ情報を発信しているツイッターアカウントが2021年2月26日に投稿した。人気の寿司店を紹介するのが目的だったが、はんだごてを使った異色の調理法が次第に話題になった。2000件ほどもリツイートされており、その調理法に疑問も出ている。 はんだごてと言えば、かつては接合用に鉛のはんだが使われ

    「はんだごて」でイカ炙る寿司店が物議 衛生的に問題ない?工具メーカー、保健所に聞いた
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/03/02
    保健所とメーカーに取材してるだけで立派だと思ってしまう昨今。文字書くならともかく炙るのには適さない気がするなあ
  • ワンピース編集者が「海賊版サイト」閲覧? 配信動画が物議、集英社に事実関係を尋ねると...

    人気漫画ワンピース」を手がける週刊少年ジャンプ編集部が配信した動画の中に、編集者が漫画の海賊版サイトを検索した結果を示すようなスマートフォンの画面が見えたとして、物議を醸している。 2021年1月から海賊版漫画などのダウンロードも違法とされ、場合によっては罰則が適用される。集英社は、編集者がネットサーフィン中に偶発的にリンクに触れたもので、違法サイトの検索などはしていないと説明した。 「1000話記念」企画の動画で... ワンピースが1000話に達したことを受けて、編集部では、それを記念する企画を始め、ユーチューブの公式チャンネル上で1月8日夜に配信された動画では、この編集者らが企画について解説した。 編集者のスマホ画面は、このときに映ったもので、アダルト漫画が違法にアップされた海賊版サイトを検索したような履歴が出ていた。このことは、ネット掲示板などで指摘され、ジャンプ編集部では違法な海

    ワンピース編集者が「海賊版サイト」閲覧? 配信動画が物議、集英社に事実関係を尋ねると...
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/12
    楽天といい、今日は苦しい言い訳のバーゲンセールだな
  • ナイキCM、「差別」踏み込んだ動画の真意 広報担当者「このフィルムの目的は...」

    「在日問題」も扱ったアスリートのCM動画をナイキジャパンがユーチューブ上などに投稿し、様々な声が寄せられている。 その内容に称賛が上がる一方、反発も出ているが、動画投稿には、どんな意図があるのだろうか。ナイキ側に話を聞いた。 「わたし浮いてる?」「ここにいちゃダメなの?」と悩む 「ときどき考えるんだ」。トレーニングなどで汗を流すアスリートの少女が、こうつぶやく。 この2分間の動画「動かしつづける。自分を。未来を。」は、2020年11月28日にアップされた。 プレスリリースなどによると、動画は、アスリートの実体験に基づいて作られ、差別やいじめを受ける10代のサッカー少女3人がスポーツを通じて自我に目覚めていく様子を描いた。 うち1人は、チマチョゴリの民族衣装も着る在日韓国・朝鮮人らしき少女、もう1人は、黒人らしき少女だ。 3人は、「わたしって、ナニモノ?」「普通じゃないのかな」などと自らのア

    ナイキCM、「差別」踏み込んだ動画の真意 広報担当者「このフィルムの目的は...」
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2020/12/02
    ザ・キレイゴト
  • 「二次創作が嫌いだ」匿名ブログきっかけに議論に 漫画家・作家も相次いで言及

    二次創作をやめてくれと、ファンに言えない」匿名クリエイターの叫び 議論の発端となったのは、2020年11月22日に「はてな匿名ダイアリー」に投稿されたクリエイターを自称する投稿者からの「ファン活動としての二次創作を許容しなければならない空気感と文化を破壊したい」という1の日記である。 「二次創作が嫌いだ」という一文から始まるその投稿では、今や読者にとって二次創作が大きな意味をもつことを認めつつ、「今、日で創作を行っている個人クリエイターは、二次創作活動を認めることを強制されている。それが、すごく嫌だ。」と持論を展開。 二次創作について「すごくセンシティブな空気が出来上がっている」ため、「漫画内で二次創作を否定するような意見を表明することも、最早できない。...(中略)...『二次創作に対して何かを言わない事が正解』になってしまっている。」として、クリエイター側から見た二次創作へのわだ

    「二次創作が嫌いだ」匿名ブログきっかけに議論に 漫画家・作家も相次いで言及
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2020/11/26
    田中圭一みたいにパロディを理解しない奴は器が小さいかセンスが無い、みたいな態度の奴が嫌い
  • 竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞こう 「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」【J-CASTインタビュー】

    「1人毎月7万円では、とても生活できない」「単なる社会保障の削減ではないのか」――。元総務相でパソナグループ会長の竹中平蔵東洋大学教授が、2020年9月23日夜放送のBS-TBS番組「報道1930」で「ベーシックインカム」について持論を述べると、ネット上ではこんな声が噴出した。 竹中氏が菅義偉首相に近いと言われており、菅政権がこの竹中式の「ベーシックインカム」を導入する方向だと受け止められたこともあるらしい。今回のインタビューでは、こうした声に対する竹中氏の説明や番組発言の真意、さらに、菅政権で当に導入されるかの見通しなどを聞いた。(聞き手・構成:J-CASTニュース編集部 野口博之) 7万とは平均レベルで、支給額は累進的に変わる 竹中氏は10月7日、東京都千代田区内にあるパソナグループの社近くにあるパソナオフィス内の応接室で取材に応じた。同グループは、兵庫県・淡路島への社機能移転を

    竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞こう 「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」【J-CASTインタビュー】
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2020/10/10
    うーん、こんな詭弁に耳貸す奴がいるのが謎
  • Go Toイート「錬金術」は想定済み なぜ「一律ポイント付与」に?農水省に詳しく聞いた

    新型コロナウイルスの感染予防に取り組む飲店を支援する国の「Go To イート」キャンペーンをめぐり、予約サイトを介した「ポイント付与」と「送客手数料」による、飲店側のデメリットが問題視されている。 飲代にかかわらず1回の夕で一律1000円分(昼は500円分)のポイントが得られるため、安く事を済ませてポイントを稼ごうという動きが起こり、インターネット上では「錬金術」などという声がある。一方、予約サイトによっては飲店が送客手数料を支払う必要があり、利益が小さくなるため、一部の飲店からは困惑の声があがっている。 Go To イートを所管する農林水産省はどう捉えているのか。また、「錬金術」の源泉となっているのは「一律」でのポイント付与にあるといえるが、なぜこのような制度設計になったのか。 327円で1000円分のポイントを獲得 2020年10月1日に開始したGo To イートは(1

    Go Toイート「錬金術」は想定済み なぜ「一律ポイント付与」に?農水省に詳しく聞いた
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2020/10/08
    「Go To イート利用時のコースを制限したり、1回の下限金額を定めたりというのは、飲食店ごとに設定」とのこと。ナイス取材
  • 「大量の虫が生きたまま出てきました」 人気のマイプロテイン「異物混入」動画が拡散...販売元が謝罪

    でも大人気の英プロテインブランド「マイプロテイン」の商品に異物が混入していたとして、販売会社は2020年9月15日、「大変ご迷惑をおかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 同ブランドをめぐっては、プロテインバーに虫やダニのようなものが大量に付着していたとの報告がSNSで拡散し、不安視する声が広がっていた。 「茶色の米粒くらいの虫と、その幼虫らしきもの」 マイプロテインは英国のハットグループが製造・販売する。低価格を強みに110か国以上に展開し、日でも16年から公式通販サイトを始めた。 日経済新聞の9月6日付ウェブ記事「盛り上がる筋トレ市場 『黒船』企業も日に熱視線」では、ハットグループは日で存在感を高めている「黒船」企業として紹介されている。同社が公表するレポートによれば、マイプロテインの日での売上は2016年が100万ポンド(約1億3500万円)に対

    「大量の虫が生きたまま出てきました」 人気のマイプロテイン「異物混入」動画が拡散...販売元が謝罪
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2020/09/15
    個人輸入(だから自己責任)で返金対応もされてるのに拡散して騒ぐとかこの人も地雷臭するぞ
  • エアコン24時間つけっぱなしで電気代どうなる 長年の論争に決着!メーカーに聞く

    東京都内で熱中症により死亡した人の数が100人を超えた。2020年8月21日午後のTBSNEWSの報道によると、東京都内では今月、熱中症で亡くなった人の数が148人にのぼった。うち8割以上が、エアコンを使っていなかったという。 ツイッター上では、「何でエアコン使わないんだろ」「節約してるのかな」と疑問が出る一方、「最新のエアコンはそこまで電気代かからない」という声も。J-CASTトレンドは大手エアコンメーカーのダイキン工業(大阪市)に、詳しく取材した。 最新機種は10年前の製品より電気代約2割減 ダイキン工業コーポレートコミュニケーション室広報グループの安部貴史さんは、最新機種について、「たしかに以前の製品よりも消費電力や電気代は抑えられています」と話した。 「10年ほど前の標準機種は、年間に大体1081キロワットアワーの電力を消費し、電気代にして約3万円弱が平均的でした。2020年現在の

    エアコン24時間つけっぱなしで電気代どうなる 長年の論争に決着!メーカーに聞く
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2020/08/24
    サッシを替えるとペイするのにどれ位かかるかも試してほしい
  • 人気ゲーム「Ghost of Tsushima」を支えた日本の人々 武術考証「天心流兵法」に聞く撮影秘話

    SNS上では、ソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売された、PlayStation 4向けゲーム「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」に注目が集まっている。対馬(現在の長崎県)を舞台に、蒙古襲来を題材としたアクションゲームで、2020年7月17日に発売されると3日間で全世界累計実売数240万を突破した。アメリカゲーム会社「Sucker Punch Productions(サッカーパンチ)」が開発したもので、海外から見た「日像」が面白いと国内でも人気を博している。 サッカーパンチは、日人も違和感なく楽しめるよう入念に取材し、各分野のスペシャリストを招いてあらゆるモーションを撮ったという。ゲームファンの間では同作発売前から、モーション協力に携わった団体の一つ、「一般社団法人天心流兵法」が注目されていた。 「動画は嘘では無かった!」サッカーパンチの

    人気ゲーム「Ghost of Tsushima」を支えた日本の人々 武術考証「天心流兵法」に聞く撮影秘話
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2020/08/16
    メイド姿の剣技動画の人か!ツシマは裏話が沢山あって、やはり基礎の厚さがゲームに深みを与えているのだな
  • 「職務放棄」の安倍首相に海外メディアがキツイ一発! ドヤ顔で自慢した「日本モデル」は何だったの?(井津川倫子)

    「新型コロナウイルスは夏に弱い」「夏は感染力が弱まる」――。 そう専門家の方々が「太鼓判」を押していたはずの真夏になっても、新型コロナウイルスの威力は収まる気配がありません。それどころか全国で感染が急速に拡大して、1日あたりの最多記録を更新する勢いです。 そんななか、安倍晋三首相の存在感が「消えた!」と、海外でも話題になっています。「わずか1か月半でコロナをほぼ収束」させて「日モデルの力を示した」とドヤ顔で会見したのが5月25日。複数のメディアが「安倍首相は『AWOL』だ!」と報じていますが、果たして、「AWOL」とは、どんな意味なのでしょうか。 日では「4ない」、海外では「AWOL」のダメっぷり 新型コロナウイルスの「感染第2波」が全国に広がるなか、国のリーダーであるはずの安倍晋三首相は「表舞台」から姿を消し、「臨時国会を開かない」「閉会中審査に出ない」「記者会見しない」の「3ない」

    「職務放棄」の安倍首相に海外メディアがキツイ一発! ドヤ顔で自慢した「日本モデル」は何だったの?(井津川倫子)
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2020/08/14
    海外メディアなんてDP号の時からアホな事しか言ってないからどうでもいいわ
  • 高校生「過剰包装をなくして!」署名→ブルボン回答 企業姿勢に「矜持を感じる」と高評価

    プラスチックごみ削減のために菓子の過剰包装をなくしてほしいとのオンライン署名活動を受け、菓子大手「ブルボン」(新潟県柏崎市)は2020年7月29日、包装の意義などを説明するプレスリリースを出した。 環境問題に対する自社の明確な姿勢を示すとともに、具体的な取り組みを紹介しており、「模範回答すぎる」「ここまで考えられているお菓子をあの安さで販売できる企業努力はすごい」と共感や賛同の声が寄せられている。 菓子から「大量のゴミが出てしまいます」 署名活動は、東京都在住の女子高校生がウェブサイト「change.org」で立ち上げ、約3か月で1万8000筆集まった。 立ち上げのきっかけは、プラスチックごみが世界的な問題となっている中、多くの菓子が過剰包装されていると感じたためだ。「私の好きなブルボンさんのブランチュールは、お菓子自体への包装はもちろん、周りのパッケージ、そして下に引いてあるトレーにまで

    高校生「過剰包装をなくして!」署名→ブルボン回答 企業姿勢に「矜持を感じる」と高評価
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2020/07/31
    バイオマスプラスチックを使った代わりに菓子のサイズが10%小さくなりました、とかだと困るんだが