タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

programmingとc#に関するR2Mのブックマーク (1)

  • neue cc - asyncの落とし穴Part3, async voidを避けるべき100億の理由

    だいぶ前から時間経ってしまいましたが、非同期の落とし穴シリーズPart3。ちなみにまだ沢山ネタはあるんだから!どこいっても非同期は死にますからね! async void vs async Task 自分で書く場合は、必ずasync Taskで書くべき、というのは非同期のベストプラクティスで散々言われていることなのですけれど、理由としては、まず、voidだと、終了を待てないから。voidだと、その中の処理が軽かろうと重かろうと、終了を感知できない。例外が発生しても分からない。投げっぱなし。これがTaskになっていれば、awaitで終了待ちできる。例外を受け取ることができる。await Task.WhenAllで複数同時に走らせたのを待つことができる。はい、async Taskで書かない理由のほうがない。 んじゃあ何でasync voidが存在するかというと、イベントがvoidだから。はい。b

  • 1