タグ

ブックマーク / diamond.jp (323)

  • JR西日本に聞く、「ローカル線の見直し」に踏み切る深刻な事情とは

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 JR西日の長谷川一明社長は2月16日の会見で「ローカル線に関する課題認識」を示し、17路線30線区のあり方を見直す方針を明らかにした。JR西日の意図と目指す先は何か。ローカル線は廃止されていく運命に

    JR西日本に聞く、「ローカル線の見直し」に踏み切る深刻な事情とは
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/03/07
    選択肢とは、鉄道であれば上限分離、自治体と共同で新しい地域の鉄道会社の設立、バスなら廃線後利用のBRT、路線バスデマンド交通、か。地域鉄道会社については「共同で」と言ってるのか。うむ。
  • 日本の賃金「韓国の77%」は本当か、時代遅れの日本の賃金統計

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    日本の賃金「韓国の77%」は本当か、時代遅れの日本の賃金統計
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/02/24
    Q本当か? A本当です  という事の模様。
  • 人気ラーメン店が自慢の味をあえて「カップ麺」化して安く売る、意外な理由

    にいやま・しょうり/マーケティング・コンサルタント、講演・研修セミナー講師、大学講師。日商業学会、日マーケティング学会、日プロモーショナル・マーケティング学会・正会員。顧客満足を高める販売促進、店舗の活性化や売場づくりのノウハウを提供、講演を行う。飲店のコンサルティングでは、点数を分析したデータ主義で売り上げ向上を図り「べログ」の評価3.50点達成を推進。メーカーのリテール・サポートにはじまり、全国の商工会議所など団体組織、広告代理店、卸売業、量販店、チェーン店などで研修セミナー、コンサルティングを展開。世界30カ国、150都市を歴訪。なかでもフランス・パリは30回以上訪問。諸外国の先進的な産業事例にも造詣が深い。飲店の経営経験もある。専門誌への執筆多数。著書に『売れる商品陳列マニュアル』(日能率協会マネジメントセンター)など。ホームページはhttp://www.ureru.

    人気ラーメン店が自慢の味をあえて「カップ麺」化して安く売る、意外な理由
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/02/15
    このタイトルはよくない。この内容を表すなら「セミナー講師名乗るクソライターがダイアモンドで書いた妄想」と乗せた方がよほど読者に正しく内容が伝わる。
  • 「トランプ次期大統領」が濃厚、米国で進む投票抑圧のあきれた実態

    1974年、上智大学卒業。米AP、仏AFP通信社記者、米『TIME』誌特派員を経て、91年、TBS「報道特集」キャスターとして日テレビ報道界に転身。その後、テレビ朝日やテレビ東京などの報道番組のキャスターを歴任。日米経済摩擦、アメリカ大統領選、東欧、ロシア中国、朝鮮半島、カンボジア、イスラエル、中東などの海外ニュースを中心に取材。西側のテレビジャーナリストとして初めてロシア秘密戦略原子力潜水艦タイフーンの取材に成功。2008年から2013年まで明治大学国際日学部初代学部長。外交政策センター理事、価値創造フォーラム理事、ニュースオプエド編集主幹、東京クラシッククラブ専務理事。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 「キング牧師の日」に 全米各地でデモ 人種差別を

    「トランプ次期大統領」が濃厚、米国で進む投票抑圧のあきれた実態
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/25
    武力革命やらが起きたから、民主主義という武力を経ない革命の方法が導入されていると思うんだが、それを封じて勝ったところでそれが持続的にはならんと思うんだが。アメリカだと本当に暴動に繋がるんじゃないのか。
  • 【スクープ】セブン&アイのDX、担当役員は失脚しIT新会社は白紙!内部資料で暴く「完全崩壊」全内幕

    セブンDX敗戦 流通の巨人、セブン&アイ・ホールディングスの巨額を投じたDX戦略が水泡に帰した。創業家も絡む人事や組織の混迷、ITベンダーやコンサルなど外部を巻き込んだ苛烈な抗争が、改革を崩壊へと追い込んだのだ。世がDXバブルに沸き立つ中、セブンの蹉跌が残した教訓とは。セブンの「DX敗戦」の全貌を、大量の社外秘の内部資料、動画を基に明らかにする。 バックナンバー一覧 セブン&アイ・ホールディングスが巨費を投じて進めてきたデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略が水泡に帰した。昨秋にDX部門トップだった幹部役員が事実上“失脚”し、戦略の目玉だったIT新会社構想も白紙となった。巨大流通グループの内部で何が起きていたのか。特集『セブンDX敗戦』(全15回)の#1では、ダイヤモンド編集部が入手した内部資料を基に、セブンのDX戦略が崩壊に至った全内幕を明らかにする。(ダイヤモンド編集部編集委員 

    【スクープ】セブン&アイのDX、担当役員は失脚しIT新会社は白紙!内部資料で暴く「完全崩壊」全内幕
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/24
    ダイヤモンドうれしそうに記事かいてんなーと言う印象です。そして有料記事に導くための煽り山盛り文章で、だからダイヤモンドは日経になれねえんだよなあと思いました。
  • ソニー・TSMC合弁が、日の丸半導体の再起を促す画期的な決断である理由

    京都大学経済学部卒業。1997年ソニー株式会社入社後、映像関連機器部門で商品企画、技術企画、事業部長付商品戦略担当、ソニーユニバーシティ研究生などを歴任。筑波大学大学院(修士(経営学))、京都大学大学院(博士(経済学))で経営学を学び、神戸大学経済経営研究所准教授を経て2011年より早稲田大学ビジネススクール准教授。2016年より早稲田大学大学院経営管理研究科教授。早稲田大学IT戦略研究所研究員・早稲田大学台湾研究所研究員を兼務。ハーバード大学客員研究員、東海大学(台湾)訪問教授、京都大学経営管理大学院研究員、組織学会評議員、国際戦略経営研究学会理事などを歴任したほか、ソニー株式会社外部アドバイザー、台湾奇美実業グループ新視代科技顧問、ハウス品グループ社株式会社中央研究所顧問、(財)日台湾交流協会貿易経済部日台ビジネスアライアンス委員なども務めた。現在、ビジネス・ブレークスルー大学

    ソニー・TSMC合弁が、日の丸半導体の再起を促す画期的な決断である理由
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/03
    結論には同意だけど、著者はTSMCが新設工場をCMOSロジック半導体でなく、スペシャルティテクノロジ向けと言っている事を抑えてない気がする。例えばパワー半導体やMEMSなど。こちらでは22nm~28nmが最先端プロセスだよ。
  • マンション住まいでEVを生活の足にしたら、EVの課題があれこれ見えてきた

    スーツの着こなしから日々の振る舞い、ちょっと気になるコトの学びまで、エグゼクティブな「スーツパーソンの好感365日」など役立つ情報を毎日配信。 男のオフビジネス デキるビジネスパーソンは、オンだけでなくオフも充実しているもの。しかし、センスを磨く暇がないのも現状だ。そんな男たちのために、“男磨き”のノウハウを伝授しよう。 バックナンバー一覧 「8割充電」がほぼデフォルト マンション暮らしでもEVに乗り換えている人が増えているという。とはいえ困るのは当然、充電場所の確保だ。東京都江東区などのように、集合住宅の駐車場に充電施設を設置するのに補助金を出してくれる自治体もあるので、そういった地域限定の話かと思っていたら、どうもそうでもないナンバーも増えつつある。「プジョー e-208」の広報車両をしばらく試乗できる機会があったので、マンション住まいかつ急速充電だけでEVは実際にどれだけ使いものにな

    マンション住まいでEVを生活の足にしたら、EVの課題があれこれ見えてきた
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/02
    急速充電では8割までしかバッテリーは使えず、急速充電一回は30分と言う制限があるため長距離は厳しい、と。まぁそうですよね。まずは200v,1400wで特別な電気工事がいらない充電設備の普及を促す方が大事だと思うし
  • ジェフ・ベゾスが「人類は宇宙に住む以外道がない」と断言する衝撃理由

    アマゾン創業者、元CEO。宇宙飛行のコスト削減と安全性向上に取り組む宇宙開発企業、ブルーオリジン創業者。ワシントン・ポスト社オーナー。2018年、ホームレスの家族を支援する非営利団体の支援や、低所得地域の優良な幼稚園のネットワーク構築に注力するベゾス・デイワン基金を設立。1986年、プリンストン大学を電気工学とコンピューターサイエンスでサマ・カム・ラウディ(最優秀)、ファイ・ベータ・カッパ(全米優等学生友愛会)メンバーとして卒業、1999年、タイム誌「パーソン・オブ・ザ・イヤー」選出。 Invent & Wander メディア嫌いで知られ、生の言葉を聞く機会の非常に少ないジェフ・ベゾス。そのベゾス人が、思考と行動の原則の全てを語る。 バックナンバー一覧 ジェフ・ベゾス自身の言葉による初めての『Invent & Wander』が刊行された。100万部ベストセラー『スティーブ・ジョブズ』な

    ジェフ・ベゾスが「人類は宇宙に住む以外道がない」と断言する衝撃理由
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2022/01/02
    ならば20万人が署名していたジェフベゾス帰ってくるな署名に従って宇宙で暮らせばよかったのでは?
  • 「図書館で読書とか、真面目かよ笑笑」と学びをバカにしてくる人の行動原理

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    「図書館で読書とか、真面目かよ笑笑」と学びをバカにしてくる人の行動原理
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/12/16
    自分は図書館読書は楽しいというか、図書館はサボr…遊びに行く所で全く真面目じゃないんですが(そう言う話ではない 個人の心持ちはよいとして、図書館活動先進地では偏見なくすためイベントやっていたりしますな
  • トヨタのランドクルーザーやソニーのプレステ5は値付けが間違っている!? その理由と悪影響

    ヤフー株式会社で米国企業との事業開発やブランディング、東日大震災の復興支援プロジェクトなどに携わった後、2015年にハルモニア株式会社を創業。インターネット広告の仕組みから着想を得てダイナミック・プライシングサービスを立ち上げ、企業へのコンサルティング、ビジョンメイキングを行っている。ビジネスのすべてをダイナミックにし、地球のサステナビリティを向上させることがミッション。同書が初の著書となる。 新しい「価格」の教科書 これからの価格のあり方を考える。 バックナンバー一覧 トヨタのランドクルーザーやソニーのプレイステーション5の値付け(プライシング)は間違っている…!なぜそう言えるのか。経営戦略が専門の琴坂将広さん(慶應義塾大学総合政策学部准教授)と、初の著書『新しい「価格」の教科書』を上梓した松村大貴さん(ハルモニア代表取締役)が、変化の激しい環境下でアルゴリズムとして経営戦略を実装する

    トヨタのランドクルーザーやソニーのプレステ5は値付けが間違っている!? その理由と悪影響
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/12/16
    複雑に絡み合った現実を、自分の見える範囲の机上の空論で論ずる輩の言うことを聞くのは無意味で社会悪という認識が広がってほしいです。パソナ竹中の尻尾の様な連中。一刻も早く表舞台から消え去ることが社会貢献
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/12/14
    何故かと言えば、普通に緊急措置だからだと思いますが。ただ元の水準に戻る事はまず考えられないので、省エネ対策なりに補助だそうねという事かと。
  • JR西日本「56円」未払い賃金訴訟の、金額以上に深刻な問題とは

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 2005年に起きた福知山線脱線事故時、社員に対する制裁的な日勤教育や、秒単位の厳しい運行管理が運転士の焦りにつながり、事故の遠因となったと批判を受けた。その反省はどこまで生かされているのだろうか Pho

    JR西日本「56円」未払い賃金訴訟の、金額以上に深刻な問題とは
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/12/06
    JR福知山線事故をどうしても思い浮かべる。これだけ読むと、点呼の後だし重過失な訳ないんで、JR西も負けると解ってるだろうに。あと、連合が完全にご用組合に成り下がって仕事してない。労組が駄目だと会社も腐るぞ
  • 日本経済が成長しなくなった、あまりにも「残念」な理由

    1971年、神奈川県生まれ。元・京都大学大学院工学研究科准教授。専門は政治経済思想。1996年、東京大学教養学部(国際関係論)卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。2000年よりエディンバラ大学大学院に留学し、政治思想を専攻。2001年に同大学院より優等修士号、05年に博士号を取得。2003年、論文 'Theorising Economic Nationalism'(Nations & Nationalism)でNations & Nationalism Essay Prizeを受賞。主な著書に山七平賞奨励賞を受賞した『日思想史新論』(ちくま新書)、『TPP亡国論』(集英社新書)、『富国と強兵』(東洋経済新報社)、『目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】』(KKベストセラーズ)など。 変異する資主義 衰退するアメリカ、軍事大国化した中国、すでに始まったハイブリッド戦

    日本経済が成長しなくなった、あまりにも「残念」な理由
  • いすゞのEVトラックが自動車産業と日本経済に与える、侮れないインパクト

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 いすゞが電動化関連技術の開発に加え、販売戦略を強化して、よりスピーディーに電気自動車(EV)トラックの創出に取り組むことを期待したい。口で言うほど容易なことではないが、いすゞが進めるEVトラック戦略がわが国の自動車産業と経済に与える潜在的なインパクトは大き

    いすゞのEVトラックが自動車産業と日本経済に与える、侮れないインパクト
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/11/23
    その技術とは?
  • アベノミクスの7年半で日本は「米国並み」から「韓国並み」になった

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    アベノミクスの7年半で日本は「米国並み」から「韓国並み」になった
  • 東芝的な企業分割は案外はやりそうだが、社員には「残酷な未来」が待つ理由

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 東芝に米ゼネラル・エレクトリック(GE)、米ジョンソン・エンド・ジョンソンが立て続けに会社を分割する計画を発表した。筆者は、この「会社分割」が今後、案外はやるのではないかと思う。しかしそうなれば、分割される会社で働いてきた社員にとっては「残酷な未来」が待っているだろう。コストカットやリストラに対する圧力の高まりや労働強化、そして経営幹部と社員の間の格差拡大が予想されるからだ。(経済評論家、楽天証券経済研究所

    東芝的な企業分割は案外はやりそうだが、社員には「残酷な未来」が待つ理由
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/11/17
    はい。 キオクシア株を売り払って株主で山分けとも言ってる。パナも完全分割では無いが事業ごと会社分割言ってて、似た結末になりそうな気がする。新自由主義的経済の行き詰まりが指摘される中よーやるとも思う
  • 京王線刺傷事件の被害リスクを拡大した、「非常用ドアコックとホームドア」問題とは

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 東京・調布市を走行していた京王線の車内で10月31日、乗客の男女17人が刃物で切りつけられるなどして重軽傷を負った。停車した車内から多くの人が脱出するニュース映像を見て、次のように疑問に思った人は多いの

    京王線刺傷事件の被害リスクを拡大した、「非常用ドアコックとホームドア」問題とは
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/11/02
    うーん。確かに改善の余地はあると思うが、監視カメラ設置の方がコスト的にも現実的ではと思うなあ。資金的に厳しいという話もあるけど、これぐらいなら政府が金利補填して財投でやってもよいと思うし。
  • 「国産シイタケ」の多くは中国栽培、本当の栽培地を見分ける簡単な方法とは

    1953年岐阜市生まれ。77年慶應義塾大学商学部卒業。品問題のプロフェッショナル。放射能汚染、中国品、O157、鳥インフルエンザ問題などのの安全や、育、品表示問題の第一人者として、テレビ、新聞、雑誌、講演などで活躍する。「ビートたけしのTVタックル」「世界一受けたい授業」「クローズアップ現代」など、テレビでもおなじみのの安全の探求者。新刊『面白いほどよくわかる「品表示」』(商業界)、『選ぶならこっち!』(WAVE出版)、『買ってはいけない4~7』(金曜日)など著書多数。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 秋はキノコ狩りのシーズン。高価なマツタケはなかな

    「国産シイタケ」の多くは中国栽培、本当の栽培地を見分ける簡単な方法とは
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/10/18
    買ってはいけない 垣田によるいつものアレ。椎茸の培地輸入に関するイチャモン。そろそろ「垣田の本は買ってはいけない」「大嘘だらけの垣田達哉」という本が出ないかしら。
  • サントリー新浪社長の「45歳定年説」はどこがダメか、山崎元の本質的考察

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 サントリーホールディングスの新浪剛史社長が、「45歳定年制」の導入について提言したことが波紋を呼んでいる。この発言のどこが「ダメだった」のか、考えてみよう。

    サントリー新浪社長の「45歳定年説」はどこがダメか、山崎元の本質的考察
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/09/15
    いや、これ電通の社員を個人事業主へ転換させる退職推奨制度 https://s.nikkei.com/3hypqUb リクルート40歳で退職 https://bit.ly/3CfiiE4 とかそのあたりと絡む話なんで的を外していると思う。日本総電通化とかあり得ないでしょ。
  • 100年に1度の水土砂災害から生き延びるには、川ではなく「流域」に注意せよ

    要約の達人 from flier “10分で読める”をキャッチフレーズにする要約サービス。ビジネス書を中心に話題の新作から名著まで、概要をまとめた「要約者レビュー」、「著者情報」、革新性・明瞭性・応用性で採点される「評点」、要点を簡潔に示した「書の要点」、「要約文」、「一読のすすめ」という構成で、の内容を効率的につかむことができる。詳細はこちら。 バックナンバー一覧

    100年に1度の水土砂災害から生き延びるには、川ではなく「流域」に注意せよ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2021/08/30
    国の施策も流域ごとに行われている所があって、昔から荒れて荒れてどうしょうもない所は戦前、ヘタすりゃ江戸時代からの努力で、立派な堤防があったりするが、最近は昔は氾濫しない様な所で起きてる感あり。