タグ

関連タグで絞り込む (164)

タグの絞り込みを解除

教育に関するYunyのブックマーク (490)

  • 「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践

    信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みが、千葉県四街道市で行われています。入学式を終えたばかりの新1年生およそ200人が、実際の横断歩道を使って早速、実践しました。 警察官:「止まってくれた車の運転手さんにお辞儀をします。ありがとうございます」 お辞儀をした小学生:「(ドライバーが)喜んでくれるかなって。これからも(お礼を)続ける、止まってくれたら」 四街道市では、信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みを進めていて、ドライバーと歩行者が双方に思いやることで一時停止への意識の変化が期待されています。 千葉県警四街道署は、コミュニケーションで悲惨な事故を防ぐことができればとしています。

    「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践
    Yuny
    Yuny 2022/04/12
    なんか違和感。自動車は歩行者優先で当たり前。もちろん町を歩いていて、止まってくれたクルマに軽く会釈することはあるけど、児童側を指導するのはなんか違うんじゃないかな。
  • 福岡 日本経済大 ウクライナから避難の学生受け入れへ 全国初 | NHK

  • 1型糖尿病の小学2年生が昼休みに低血糖になりブドウ糖を食べたら先生に「人前で食べないように」と言われた話

    naoru🍮🥄 @nanace9 息子▶小4 #1型糖尿病。(発症2018冬)私▶うつ病治療中。衝動人間。真面目と不真面目の混在。常識ある頭おかしな人が大好きです。 センシティブなツイートも多めです。フィクションだったりノンフィクションだったりするのであまり深刻に捉えないで欲しい。 naoru🍮🥄 @nanace9 今日は担任から報告を受けたんだけど、 たぶん息子くんからお母さんに話してないと思うのでーと。 何かと思ったら、昨日昼休みに校庭で低血糖になったようで勝手にブドウ糖をべたので他の学年の子が2年生が飴をべてしかもスマホ(血糖表示のため)を持っていると大騒ぎになったので、人前でべない 2022-03-10 15:48:42 naoru🍮🥄 @nanace9 ように人にも言いましたのでおうちでもご指導くださいと。何を寝ぼけたことを言っている😅私普段わりとはいはい流

    1型糖尿病の小学2年生が昼休みに低血糖になりブドウ糖を食べたら先生に「人前で食べないように」と言われた話
    Yuny
    Yuny 2022/03/13
    子供へは細かいところは省いても、病気だから時々お薬が必要でスマホは風邪の時の体温計みたいな体調管理用って説明で分かると思う。流れはアレルギー児への対処と実質同じ。親から先生への説明は必要だろうけど。
  • 思ってたんと違う方向で視聴者戦慄…SNS特定スキルで意中の彼を射止めた"特定"が得意な人 #ねほりんぱほりん

    リンク 「“特定”が得意な人」 「“特定”が得意な人」 - ねほりんぱほりん モグラになった山里亮太とYOUが顔出しNGのゲストからねほりはほりする人形劇赤裸々トークショー。今回のゲストは「“特定”が得意な人」。 有名人の自宅を突き止めたい!同級生の裏アカを見つけ出したい!人にバレないようにSNSのアカウントを発見したい!そのためにネットやSNSで情報を集めて目的を果たす…。今回のゲストは、そんな“特定”と呼ばれる行為をする人。どうやって特定するの?特定した情報は何に使うの?特定されないために気をつけるべきことは?自分の情報が見知らぬ誰かに握られているかもしれない…その危うさと防 63 NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【今夜は新作!】 「”特定”が得意な人」 何気なくSNSにアップした写真からあれやこれやと暴かれる… みなさんは、自分が知らぬ間に誰かに何かバレてたこと

    思ってたんと違う方向で視聴者戦慄…SNS特定スキルで意中の彼を射止めた"特定"が得意な人 #ねほりんぱほりん
    Yuny
    Yuny 2022/02/13
    この種の相手に合わせて自分を改造してオトすやつ、自分を行方不明にするから大嫌い。まして虚偽アカ駆使して周り騙してとか彼氏から切られるどころか斬られるかもよ。リスクもコストもバカ高いしこの人怖すぎ。
  • オミクロン接触者の受験不可 文科省が大学入試指針改定

    大学入学共通テストに臨む受験生ら=1月16日、東京都文京区の東京大学(萩原悠久人撮影)文部科学省は24日、国公私立大の個別入試における新型コロナウイルス感染症対策のガイドラインを改定し、オミクロン株感染者の濃厚接触者は症状の有無にかかわらず受験を認めないことを決めた。同日付で各大学に通知した。来年1月15、16日に実施される大学入学共通テストでも同様の対応になるとみられる。 政府がオミクロン株感染者の濃厚接触者に14日間の宿泊施設での待機を要請することに対応した。文科省は各大学に対し、コロナの影響で受験できなかった受験生のために追試や日程の振り替えなどを求めており、「引き続き配慮を検討してほしい」としている。 オミクロン株以外のコロナ感染者の濃厚接触者はこれまでと同じく、①PCR検査で陰性②受験当日も無症状③公共の交通機関を利用せずに試験場に行く④別室で受験―を全て満たせば受験を認める。

    オミクロン接触者の受験不可 文科省が大学入試指針改定
    Yuny
    Yuny 2021/12/25
    ちょっと厳しく感じるがこれ自体はやむを得ないところ。ただ、大学や学科によっては英検で認められているような、他の検定にて科目点数を認定できるような制度がもっと有ればなとも。
  • 教員給与に裁判長が異例の苦言「もはや実情に適合しないのでは」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    教員給与に裁判長が異例の苦言「もはや実情に適合しないのでは」:朝日新聞デジタル
    Yuny
    Yuny 2021/10/01
    棄却しつつも、現行システムの方がおかしいのではという指摘つき。給与っていうか夜中ですら児童生徒に何かあったら動いたりもあるそうだし、責任範囲をちゃんと決めないとスーパーマンじゃないとやれなくなりそう。
  • 「ファイル」や「フォルダ」を理解できない学生が急増中 - GIGAZINE

    1980年代から2000年代にかけて爆発的に普及したパーソナルコンピューター(PC)によって多くの人々がインターネットを活用できるようになりましたが、さまざまな理由からインターネットを利用できない人も存在し、インターネットを利用できる人と利用できない人の間に存在する格差を指す「デジタル・ディバイド(情報格差)」という言葉も登場しました。現代の学生はPCが一般的になった後に生まれたため、自然とPCに習熟するものだと思われがちですが、新たに台頭してきたスマートフォンの存在によって、「ファイル」や「フォルダ」の概念を理解していない学生が増え続けています。 Kids who grew up with search engines could change STEM education forever - The Verge https://www.theverge.com/22684730/stu

    「ファイル」や「フォルダ」を理解できない学生が急増中 - GIGAZINE
    Yuny
    Yuny 2021/09/29
    そもそも、メディアにデータを保存する、という概念というか感覚がないのかも。データを探すときは検索するとかだろうし。自分でデータを作る、とは何をやってることなのかから教えないと厳しいか?
  • 「あの髪型、坊主にされました」美容師が始めた“校則改革” | NHK | WEB特集

    遠方からカットに来てくれた男子高校生。その子が丸刈りになって現れたのは1週間後のことでした。さらに…。 「髪型変えないと推薦取り消すと脅かされた」 「地毛だと証明書を書いたのに黒く染められた」 届いたのは1000件以上の悲痛な声。子どもたちが自分らしく輝けるように。いま“校則改革”に取り組む美容師がいます。 (岐阜放送局ディレクター 植木翔吾)

    「あの髪型、坊主にされました」美容師が始めた“校則改革” | NHK | WEB特集
    Yuny
    Yuny 2021/09/18
    校則で髪型規制するのに疑問を感じない人は、アウターゾーンの第8話「笑う校長」を読んでみるといいと思う。髪型おろか、顔型(全員整形)ゆくゆくは性別すらも統一したいという極端な学校の話。
  • 学校配布の端末、パスワード設定は適切に 町田小6自殺受け文科相(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    会見する萩生田光一文部科学相=2021年9月17日午前11時22分、東京都千代田区霞が関の文科省、伊藤和行撮影 東京都町田市の市立小学校6年の女子児童(当時12)がいじめを訴える遺書を残して自殺した問題で、萩生田光一文部科学相は17日の閣議後会見で、悪口の書き込みに使われたとされる学校配布のタブレット端末のパスワードが当初、同一だったことを「不適切」とし、全国の教育委員会などに改めて適切な設定を求める考えを示した。 同校では市の取り組みで、2019年度の途中から6年生に端末が先行配布されていた。女子児童の両親によると、端末のチャット機能で「うざい」などの悪口が書き込まれたとの証言がある。文科省が14日に市教委から聴取したところ、端末のパスワードが一時期、全員同じ「123456789」で、他人になりすましてログインし、書き込むことが可能な状態だったという。父親は「(端末がいじめの)温床になっ

    学校配布の端末、パスワード設定は適切に 町田小6自殺受け文科相(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Yuny
    Yuny 2021/09/17
    パスワードは自分で管理。子どもだから先生や親が管理するのでも、あんな簡単な値で全員共通ってあり得ない。自殺者が出なかったら問題視されなかったのだろうか?
  • 「小6女子いじめ自殺」校長はいじめを否定し、両親は"お騒がせしてすみません"と頭を下げた 「学校が混乱するので、来ないで」

    昨年11月、東京都町田市の小学校で、小6の女の子がいじめを苦に自殺した。遺族は同級生から「どうして学校に来ないの?」と聞かれたが、校長から「子供たちに影響がある」とクギを刺され、亡くなったことを伝えられずにいた。遺族は学校の対応を待っていたが、徐々に校長は「いじめはなかった」という態度を示すようになる。告発スクープ第3弾――。 「絶縁ドッキリ」「彼氏ドッキリ」「自殺ドッキリ」 12月25日(金)の夕方、週一回の恒例である「聴き取り調査の結果報告」を聞きに、山根夫(仮名)は校長室を訪れた。 その席で、前日にA校長から電話で説明があったとおり、「ハングアウトでA子とB子が詩織さん(仮名)の悪口を書いていたことは事実だが、なぜか履歴が消えていた」と説明を受けた。さらに「“○○ドッキリ”が、A子とB子によってたびたび行われていた」という報告を受ける。 “○○ドッキリ”とは、A子とB子が計画した詩

    「小6女子いじめ自殺」校長はいじめを否定し、両親は"お騒がせしてすみません"と頭を下げた 「学校が混乱するので、来ないで」
    Yuny
    Yuny 2021/09/16
    自殺だったことを下手に隠したってかえって深く傷つくだけなんだが。自分らもかつて子どもだったのに分からないのかな。本当のことを言ってくれない大人を信頼なんかできた?
  • 「小6女子いじめ自殺」事件に向き合わなかった名物校長は、教育長に栄転した 保護者たちが校長の対応に憤るワケ

    昨年11月、東京都町田市の小学校で、小6の女の子がいじめを苦に自殺した。この学校はICT推進校で、全国に先駆けて「一人一台端末」を配り、校長はその旗振り役として有名だった。しかし、いじめの背景に端末の存在があったことから、校長は「いじめは解決していた」と事実を否認。保護者たちはその態度に憤るようになる。告発スクープ第4弾――。 死から2カ月半後に重大事態の発生を報告 1月19日、山根達彦さん(仮名)、山根弘美さん(仮名)夫は代表委員会に出席して、娘の詩織さん(仮名)がいじめを苦に自殺をしたことを学校関係者に伝えた。 参加者は、PTA役員とクラス委員を務める保護者たち。これまでさまざまな臆測が飛び交っていたが、初めて、亡くなった当の理由を伝えることができた。それを聞いた保護者たちは学校の対応への不満を口にした。 「詩織さんはいじめられていたことを9月の心のアンケートに書いていたのに、それ

    「小6女子いじめ自殺」事件に向き合わなかった名物校長は、教育長に栄転した 保護者たちが校長の対応に憤るワケ
    Yuny
    Yuny 2021/09/16
    タブレットうんぬんがというより、児童と先生で問題認識のズレがありすぎることが原因じゃないかと思えてきた。いじめについては解決なんて軽々しく言えないんだけどな。
  • 「小6女子いじめ自殺」チャットに書かれた誹謗中傷はなぜ消されていたのか 校長「いじめは解決していた」

    「最初は学校を信じていました」 町田市の小学校に通う6年生の山根詩織さん(仮名)が、自室で亡くなっているのが発見されたのは、2020年11月30日(月)の0時半頃。兄の信哉さん(仮名)が0時を過ぎても部屋の明かりがついているのを不審に思って部屋をのぞいたところ、首をつって絶命していた。 部屋を探すと、鍵がかかった机の引き出しの中から日記形式で書かれた遺書が見つかった。そこには、「A子とB子にいじめられている」「こいつらのために自分は死ぬ」「もうラクになりたい」などと綴られていた。 いじめについて、両親はまったく気づいていなかったという。 「娘は学校を欠席したこともなかったし、友達の悪口を言うこともありませんでした。だから、亡くなった娘を見た時に、一体、何が起こっているのか……理解できませんでした。遺書を見つけて、いじめを受けていたと書かれていたのですが、初めて知る内容ばかりで、混乱しました

    「小6女子いじめ自殺」チャットに書かれた誹謗中傷はなぜ消されていたのか 校長「いじめは解決していた」
    Yuny
    Yuny 2021/09/14
    町田市の小学生いじめ自殺問題続報。自殺レベルの問題が起きた学校を信じ過ぎてはいけない。過去の事例から学校側の隠蔽や児童からの相談への不適切対応が起きていたことは多い。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「私たちが伝えていくしかないんで頑張りたい。力を貸してください」「元気な姿を天国から見て、それしかない」JR福知山線脱線事故 追悼に訪れた人々の思いを聞いた 107人が犠牲となったJR福知山線の脱線事故から19年となった4月25日。事故現場を訪れて手を合わせた人々に…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    Yuny
    Yuny 2021/09/14
    これでタブレットが悪いみたいなことになるのも変。肥後守で鉛筆削るか人に向けるかみたいな。サポートやリテラシー教育体制とかの問題。別の報道でパスワードは児童全員共通だったって話もあるが。
  • 【告発スクープ】小6女子をいじめ自殺に追い込んだ「一人一台端末」の恐怖 パスワードは全員「123456789」

    子供たちに「一人一台端末」を配る国の「GIGAスクール構想」の被害者が出た。昨年、全国に先駆けて端末を配った東京都町田市のICT推進校で、小6の女の子がいじめを苦に自殺したのだ。配布端末のIDは出席番号、パスワードは全員「123456789」で、なりすまし被害が横行していた。当時の校長は、20年以上前からICTを学校教育に取り入れてきた先駆者で、GIGAスクール構想の旗振り役として知られる人物だった――。 学校で配られた端末でYouTube見放題 「あれ、和哉(仮名)、まだYouTube見ているの?」 昨年9月某日の夜11時。ベッドの上で寝転びながら、動画を見ている小学6年生(当時)の和哉さんを見て、母の小林愛菜さん(仮名)は驚いた。小林家では夜9時以降、クロームブックは使えない設定にしていた。「宿題をやっていた」と言い訳する和哉さんからクロームブックを取り上げて、YouTubeからログア

    【告発スクープ】小6女子をいじめ自殺に追い込んだ「一人一台端末」の恐怖 パスワードは全員「123456789」
    Yuny
    Yuny 2021/09/14
    ICT教育はサポートとセットでカリキュラムやシステムを組まないと。全員共通パスワードとか論外。家庭の協力と家庭に丸投げじゃ意味が違いすぎる。多少パソコン関係に詳しい親御さんならおかしいってすぐ分かるかと。
  • 保護者が感染 残された子どもを預かる取り組み 東京・港区 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で子育て中の若い世代が重症化し、入院するケースが相次ぐ中、東京・港区では残された子どもを預かる取り組みが進められています。 保護者が新型コロナに感染して入院するなどして、子どもの世話ができなくなった場合、港区では、残された子どもは▼親族で預かってもらうか、▼それが難しいケースでは保健所が保護先を調整します。 そして、▼児童相談所の委託を受けた医療機関で一時保護してもらうほか、▼去年4月末からは区が借り上げたホテルの部屋で子どもを預かる取り組みを進めています。 ホテルで預かる対象は、親族で預かり先がない18歳未満の子どもたちで、PCR検査で「陰性」が確認されていることが条件です。 ホテルには、区が委託する保育事業者の保育士が24時間常駐し、保育や入浴の介助、事の提供などを行っています。 これまでに、4歳から15歳までの21人の子どもが利用していて、第5波が広がる

    保護者が感染 残された子どもを預かる取り組み 東京・港区 | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2021/09/03
    コロナ遺児とか……親御さんは死にきれないだろうな。あしなが募金みたいな基金が国策的に必要になるのかも。
  • 「イジメはなかった。彼女の中には以前から死にたいって気持ちがあったんだと思います」旭川14歳女子凍死 中学校長を直撃《遺族が手記公開》 | 文春オンライン

    今年3月、北海道旭川市の公園で凍った状態で発見された廣瀬爽彩(さあや)さんの遺族の代理人が8月18日、市内で記者会見を開き、遺族の手記を公開した。 文春オンラインでは、これまで、爽彩さんが凄惨なイジメを受けていたこと、失踪直前までそのイジメによるPTSDに悩まされていた事実などを報じてきた。これらの報道を受け、今年4月旭川市はイジメが実際にあったかどうか再調査を開始した。遺族は今回公表した手記の中で、「爽彩に何があったのか、真相を明らかにして欲しいと願っています」と改めて訴えた。 真相解明の一助になることを願い、当時の記事を再公開する。(初出2021年4月18日、肩書き、年齢等は当時のまま) ※記事では3つの中学校が登場します。X中学校は、廣瀬爽彩(さあや)さんがイジメを受けた後に転校した学校。Y中学校は2019年4月から9月まで、イジメをうけた時に在籍していた学校。Z学校は、加害者生徒

    「イジメはなかった。彼女の中には以前から死にたいって気持ちがあったんだと思います」旭川14歳女子凍死 中学校長を直撃《遺族が手記公開》 | 文春オンライン
    Yuny
    Yuny 2021/08/22
    だから、度を超した生徒間トラブルについて「いじめ」と総称するのを辞めて欲しい。あと少年法の正しい意味をもっと広く伝えてほしい。少年法は別に子供なら悪いことをしても犯罪にならないって法律じゃない(文字数
  • 「桃太郎」が女の子「桃子」の紙芝居 小学生ら偏見や差別学ぶ | NHKニュース

    夏休みの子どもたちが絵を通して、男女の性差による偏見をなくすことなどの大切さを考える催しが静岡県掛川市で開かれました。 これは静岡県内のNPOが12日、掛川市内の会場で開き、地元の小学生と保護者らあわせて15人が集まりました。 この中では静岡県の高校で校長として勤めていた奥山和弘さんが「桃太郎」を女の子にして描いた絵、「モモタロー・ノー・リターン」が紙芝居で伝えられました。 親子は桃太郎ならぬ「桃子」がたくさんの村人たちの協力を得て話し合いで鬼たちと和解するという物語に聞き入り、性差や身体的特徴などによる偏見や差別をなくすことの大切さを学んでいました。

    「桃太郎」が女の子「桃子」の紙芝居 小学生ら偏見や差別学ぶ | NHKニュース
    Yuny
    Yuny 2021/08/14
    昔話を安易に改変すると、子供たちは逆に混乱してしまうと思うし話に無理が出てくる。既存の昔話ベースじゃなくて、伝えたいテーマに即した新しい話で紙芝居を作った方がよいかと思うが。
  • 東京五輪の裏で開催された“数学五輪”でもメダルラッシュ、日本代表に受け継がれた“競技としての数学”普及への願い(オリコン) - Yahoo!ニュース

    東京五輪の裏で開催された“数学五輪”でもメダルラッシュ、日本代表に受け継がれた“競技としての数学”普及への願い(オリコン) - Yahoo!ニュース
    Yuny
    Yuny 2021/08/09
    数学オリンピックの報道がやっときたー。詳しくないけど気になってた。こちらもメダルラッシュおめでとうございます! お疲れさまでした!
  • 《どうか本校をお助けください》京都のミッション系伝統校「平安女学院」からSOS 校長が“学院出禁”の異常事態発生(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    《どうか校をお助けください。現在、理事長の理不尽な命令で中学校・高等学校の校長が校内への立ち入りを禁じられており、自宅待機処分となっております。理事長に異論を唱えた副校長、教頭ら4人も役職を解任されました。これは理事長の職権乱用です》 【画像】理事長の“問題発言”を糾弾する「質問状」 7月上旬、差し迫った様子のメールが「文春オンライン」に届いた。訴えるのは古都・京都にある創立146周年を誇る平安女学院中学校・高等学校(以下・平女)の学院関係者だという。 平女は、1875年(明治8年)に設立された幼稚園から短大・大学までが備わったキリスト教主義の女子校だ。京都市内の中心地にあり、京都御所に隣接、すぐ近くには世界遺産の二条城がある。日で初めてセーラー服を採用したともいわれ、元NMB48の山彩も通っていたことがある。 そんな伝統校で校長が“出禁”になる異常事態が発生したというのだ。 事の発

    《どうか本校をお助けください》京都のミッション系伝統校「平安女学院」からSOS 校長が“学院出禁”の異常事態発生(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    Yuny
    Yuny 2021/07/23
  • 学校のプール、廃止相次ぐ…水泳の授業なくす自治体も:東京新聞 TOKYO Web

    老朽化した学校のプールを改修・新設せず、公営や民間の屋内プールでの水泳指導に切り替える自治体が出てきている。東京都葛飾区教育委員会は、2021年度以降に改築する小学校にはプールを造らず、校外の室内温水プールを活用する。区教委は「猛暑の影響などで、屋外プールでの水泳指導が思うようにできなくなってきている」と理由を説明する。(加藤健太) 今秋からの学校改築に合わせ、校内の25メートルプールの取り壊しが決まった区立水元小学校など、現時点でプールを造り直さない方針が決まったのは3校。プールがない学校は、区営のスポーツセンターや民間施設に徒歩かバスで移動して授業をする。施設のインストラクターも教員と指導にあたる。水元小の児童は来年度から、学校から約1キロ離れた区営スポーツセンターの温水プールを使う。

    学校のプール、廃止相次ぐ…水泳の授業なくす自治体も:東京新聞 TOKYO Web
    Yuny
    Yuny 2021/07/11
    都内のどっかの区立小で、小学校の改装をするときに敷地内に区営の室内プールを作り、授業以外の時間は一般開放したところあった。運営費とか多少は稼げて賢いと思ったけど、どこでもそうするのは難しいよな。