タグ

Yuta_Enoのブックマーク (2,592)

  • 呪いを解除し、失敗を楽しむ|shinshinohara

    私のところに来てくれる学生やスタッフには、まず「呪いの解除」から始めさせて頂く。ほとんどの人が、親や教師、指導者の言うとおり、指示通りに動かねばならない、失敗なんか許されないという「呪い」にかかっている。約1ヶ月ほどかけて、この呪いを解くことにしている。 最初の1ヶ月は、危険がない範囲で、なるべくたくさん失敗してもらう。失敗したら叱られるという経験ばかりしているので、とても失敗を恐れる「呪い」がかかっている。私は「あ、そうなんですよ。皆さん方ここで引っかかるんですよねー」と言って、一緒に失敗の観察を楽しむ。 「なんでこうなっちゃったんでしょうね?」と聞いても、たいがい、「わかりません」が返ってくる。そこで「ここ、どうなってます?」と着眼点を伝える。すると「こうなってます。あ、だからか!」と気づいてもらえる。「なるほど。ではどうしたらよいと思います?」と尋ね、仮説を立ててもらう。 こうしたこ

    呪いを解除し、失敗を楽しむ|shinshinohara
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/03/17
    三年前ならもっと肯定的なコメントが多かった気がする内容ですね。「失敗できないんですけど!」「そのステージへたどり着けた人はいいですよね」そんなニュアンスが増えてる気がします。
  • 弱者男性とかいう生きる価値ない人間たちについて

    先日も話題になった弱者男性を救う方法について考えてみたが、結局うまくいかないという話。方法論としては安楽死施設を作ってあげることくらいしかできないんじゃないだろうか。弱者男性の定義は以下の通り。 ・能力が低い(ので、高給な仕事に就けない) ・顔が悪い(ので、恋愛結婚もできない) ・性格が悪い(アンチフェミ、女叩きが趣味) 正直こいつらを救う手立てもなければ救う価値も感じられない。少なからず、過去の皆婚文化によって生じてしまった可哀想な個体が消えてしまえば、弱者男性という存在はある程度はいなくなるんじゃないだろうか。申し訳ないけれど、彼らには今代での幸せを諦めてもらって、来世に期待をしつつ自死するのがよいのではないでしょうか。おわり。

    弱者男性とかいう生きる価値ない人間たちについて
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/03/14
    要求水準があがったというよりも。 電車男から考えても15年くらいたってて、その分高齢化してコンテンツという麻薬にも耐性がついちゃって…、ということかなぁ?
  • FB、「ロシアの侵略者」への暴力的発言を一時容認

    フェイスブックのロゴ(2021年4月7日撮影、資料写真)。(c)OLIVIER DOULIERY / AFP 【3月11日 AFP】米IT大手メタ(Meta)は10日、ロシアウクライナ侵攻を受けて、傘下のSNSフェイスブック(Facebook)の暴力的な発言に関する規定を一時緩和し、「ロシアの侵略者に死を」などの投稿を容認する方針を示した。ただし、一般市民への暴力の呼び掛けは認めないという。 ロシアウクライナ侵攻は国際的な非難を受け、西側諸国の政府による制裁や企業によるロシア事業停止などを招いた。オンラインでも怒りの声が広がっている。 メタは声明で「ロシアウクライナ侵攻を受け、『ロシアの侵略者に死を』といった暴力的な発言のように、通常ならば規定違反となる政治的表現について、一時的に容認することにした」と述べた。「ただし、ロシアの一般市民への暴力の呼び掛けは認めない」としている。 メタ

    FB、「ロシアの侵略者」への暴力的発言を一時容認
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/03/11
    は? 世界中のIQだだ下がりですね。
  • 都立高のブラック校則全廃 22年度で ツーブロックや下着の色など | 毎日新聞

    東京都立高校を中心とする都立学校が、地毛でも髪を一律に黒く染めさせるなどの校則5項目について、2022年度に全廃することが明らかになった。都教育委員会が10日の定例会で報告した。廃止する校則はこのほか、下着の色を指定する▽頭の側面を刈り上げ、頭頂部の髪を伸ばす「ツーブロック」を禁止する――など。生徒と学校側が話し合い、延べ196課程で見直しを決めた。学校の理不尽なルールを「ブラック校則」と呼んで問題視する動きは各地に広がる。都立学校は4月からホームページで校則を公開する。 都教委は「ツーブロック禁止」など、必要性が疑われる校則を6項目にわたって提示。高校を中心とした全都立学校196校の全日制、定時制など計240課程に対して21年4月、該当する校則の有無を調査した。その結果、延べ216課程で同趣旨の校則があることが判明した(複数項目に該当する場合、それぞれ1課程と計算)。

    都立高のブラック校則全廃 22年度で ツーブロックや下着の色など | 毎日新聞
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/03/11
    新たな『時代に則した笑』ルールが5倍作られる、に5000ペリカ
  • 社会は「男性の幸福度の低さ」について配慮するべきか? - 道徳的動物日記

    新版 現代政治理論 作者:W. キムリッカ 日経済評論社 Amazon 最近はキムリッカの『現代政治理論』をじっくりと読んでいたのだが、最終章の「フェミニズム」の章で、近頃の日(のネット上)における議論にとっていろいろと示唆に富む箇所があったので、かなり長くなってしまうけど引用する。 フェミニズム政治理論の一種である「ケアの倫理」アプローチに対する批判的なコメント、という文脈の文章であるが、政治や倫理一般にひろく当てはまる議論であるだろう。 なぜ正義を唱える理論家は、他者への責任を公正の要求に限定することが重要だと考えるのであろうか。仮に、主観的苦痛が常に道徳的な要求を呼び起こすとするならば、倫理的ケアにかかわる事柄として、私のあらゆる利益に注意を向けるよう他者に期待するのは正当である。しかし正義を唱える理論家にしてみれば、このように言うことは、自分自身の利益の一部については全責任を負

    社会は「男性の幸福度の低さ」について配慮するべきか? - 道徳的動物日記
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/03/08
    同感。 「「責任」という概念を解体することではなく、むしろ「責任」という概念についてしっかり論じることで個人の責任の範囲内にあるものとそうでないものとの境界線をきっちりと引くことであるはずだ。」
  • 日本人がタンザニアで文化人類学調査のため古着商人に→「歳を取らない15歳ぐらいの白人の少女がスラング混じりの下町言葉でがめつい古着商やってる」と超有名になった話が興味深い

    とくぞうだったんですよ @sv_g8 今読んでるエチオピア都市部零細商人の文化人類学調査の話がむちゃ面白くて、彼らの文化を知るために実際に自分も古着商人をはじめた結果、「歳を取ることのない15歳ぐらいの白人の少女がスラング混じりの下町言葉でがめつい古着商やってる」と超有名になってしまったという話をしている。 2022-03-06 01:08:40 とくぞうだったんですよ @sv_g8 白人(アフリカ人から見たらアジア人も白人も白っぽいと区別は付けづらい)の歳を取ることがない15歳ぐらいの少女(アフリカ人から見たら小柄な日人女性は常にだいたい15歳ぐらいに見える)って案件、なんだか都市化したエルフみたいな不思議さがある。 2022-03-06 01:11:16 とくぞうだったんですよ @sv_g8 このアフリカ都市部零細商人の持つ『ウジャンジャ(狡知)』という概念を調べた者なのだけれど

    日本人がタンザニアで文化人類学調査のため古着商人に→「歳を取らない15歳ぐらいの白人の少女がスラング混じりの下町言葉でがめつい古着商やってる」と超有名になった話が興味深い
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/03/06
    それ、小川さやかさんやん!ってまとめのタイトルだけ見て思ったけど、やっぱり小川さやかさんで、しかも1回も小川さやかさんの名前が出てこないのが小川さやかさんファンとして好き(連呼したいだけ)。
  • 「あなたが要らない本は図書館も要らないんです…」寄贈を断れない司書さんが頑張って錯乱するマンガ「税金で買った本」→「20年前のパソコンの本は要らない…」

    ずいの @zuino これは「税金で買った」という図書館漫画2巻収録の、寄贈図書に関する仕事がつらすぎて錯乱する人が出てくる話です。作画は系山冏(@keiyama_k)先生です(1/5)#税金で買った pic.twitter.com/04FDBeNa9u 2022-03-04 20:36:12

    「あなたが要らない本は図書館も要らないんです…」寄贈を断れない司書さんが頑張って錯乱するマンガ「税金で買った本」→「20年前のパソコンの本は要らない…」
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/03/06
    昔本の寄付受付やってたけど高級住宅街は希少本が出るが、それ以外の地域はろくなもんじゃない。堂々と「2001年世界経済はこうなる」とかばっかりだよ。そして何百冊見ただろう「脳内革命」と「五体不満足」…。
  • 「民間人の生命と安全は守られるべき」中国外務省が懸念示す | NHK

    ロシアウクライナに軍事侵攻し、民間人も戦闘に巻き込まれて死傷する中、中国外務省はロシアウクライナの名指しを避けながらも「民間人の生命と安全は守られるべきだ」と述べ、懸念を示しました。 ロシアは先月24日からウクライナへの軍事侵攻に乗り出していますが、国連は、民間人も戦闘に巻き込まれて死傷していると指摘しています。 こうした中、中国外務省の汪文斌報道官は1日の記者会見で「死傷者が出ていることは遺憾で、現在の状況はわれわれが目にしたくなかった事態になっている。当面の急務は関係国が自制し、ウクライナ情勢がさらに悪化して制御できなくなることを防ぐことだ」と述べ、各国に改めて自制を促しました。 そのうえでロシアウクライナの名指しを避けながらも「民間人の生命と財産、そして安全は守られるべきであり、とりわけ大規模な人道的危機が起きることを防がなければならない」と述べ、懸念を示しました。 在ウクライ

    「民間人の生命と安全は守られるべき」中国外務省が懸念示す | NHK
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/03/02
    今の状況から中国は下りたな、米中欧(NATO加盟国)でやっていこうという目算がたったんだろう。強い。
  • ゼレンスキー氏、ウクライナのEU「即時」加盟を要請

    ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領。大統領府提供の動画より(2022年2月28日撮影・公開)。(c)AFP PHOTO /UKRAINIAN PRESIDENCY PRESS OFFICE 【2月28日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領(44)は28日、欧州連合(EU)に対し、ウクライナの加盟を「即時」承認するよう要請した。ロシアによる同国侵攻は、5日目に入っている。 ゼレンスキー氏は新たに公開された映像で「新たな特別手順により、EUにウクライナを即時加盟させるよう要請する」と述べた。 今回の映像は、24日の侵攻開始後初となるロシアウクライナの代表団による協議開始直前に公開された。 ゼレンスキー氏はまた、ロシア軍兵士に武器を放棄するよう促し、「上官を信じるな。プロパガンダを行う者を信じるな。ただ自分の命を大切にする

    ゼレンスキー氏、ウクライナのEU「即時」加盟を要請
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/02/28
    ロシアでクーデターが起きる以外の軟着陸(軟着陸か?)がイメージできない。
  • 強固な抵抗に遭うロシア軍、補給線に「明白なぜい弱性」 米当局者

    ウクライナ・リビウ/米ワシントン(CNN) 米当局者はCNNに対し、ウクライナに侵攻したロシア軍がウクライナ軍による「予想より強固な」抵抗に遭い、軍への補給で予期されなかった問題が起きているとの見方を示した。 ロシア軍は人員、装甲車両、航空機で予想より大きな被害を受けている。これはウクライナの防空システムが侵攻前の米国による情報分析よりも有効に機能していることが理由のひとつとなっている。国防幹部はまた、ウクライナ空軍と防空システムが制空権をめぐって戦っていて、ロシアが制空権を握れていないと指摘した。 十分な制空権がないと、進行する陸軍が空からの標的を認識して攻撃することはより困難になる。 ただ、当局者は戦況は現時点のものであり、ロシア軍が攻撃を続ける中ですぐに変わる可能性があるとも注意を促している。 軍事情報企業IHSジェーンズによると、ウクライナ軍はレーダー誘導ミサイルや熱探知ミサイル、

    強固な抵抗に遭うロシア軍、補給線に「明白なぜい弱性」 米当局者
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/02/27
    パラリンピックはじまるまでに停戦できないとロシアしんどくない?
  • 「ゴキブリかよ害虫潰すぞ」大炎上たぬかなと同チームのプロゲーマーも不適切発言の過去、所属先が回答(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    プロeスポーツチーム『CYCLOPS athlete gaming(CAG)』に所属していた女性プロゲーマー・たぬかなが、「身長170cm以下の男性には人権ない」などと差別発言したことで大炎上。同チームから2月17日付けで契約解除になった問題が一向に鎮火しない。 【全文公開】すでに削除されているプロゲーマーAyagatorの暴言投稿 炎上し続けるプロゲーマー界 同じチームに所属する別のゲーマー兼マネージャーKbaton(コバトン)についても、2016~17年にTwitter上で障がい者や同性愛者への差別的な暴言を連発していたことがネット上で拡散され、チームを運営する『ブロードメディアeスポーツ』は同選手についても2月18日付けで契約解除したとチームの公式サイトで発表した。 たぬかなが炎上したときも、「俺の所属チームで草」「こんな大事になるとは思わんかったわw」と他人事のようにツイートしてい

    「ゴキブリかよ害虫潰すぞ」大炎上たぬかなと同チームのプロゲーマーも不適切発言の過去、所属先が回答(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/02/19
    岡田斗司夫さんが言い出してる「ホワイト化社会からは誰も逃れられない」を目の前で見てる。
  • 学校のLGBT授業、地獄だった(追追記あり)

    ずっと誰にも言えずにキレ続けていたことを最近落ち着いて思い出せるようになったので消化。 私が通っていた高校は県内でも有数の進学校と言われるようなところで、様々な人を外部から招いて講演を聞く授業なども定期的にあった。 その日のゲストはどこかの大学のLGBTサークル(記憶が曖昧。キレすぎて意図的に思い出さないようにしていたのでもはやわからない)で、サークルの中にもLGBTがいるし皆でフレンドリーに楽しく学ぼう!みたいな触れ込みだったと思う。 しかし、私は講演のため教室を移動する最中からずっと不安だった。 その頃の自分は性的指向をはっきりと自覚できていなくて、とにかく私以外の全員が当たり前のように共有している”異性愛”という概念を理解できず、同性愛者かも、いやアセクシャルかも、と悩む日々を送っていたからだ。 だから皆の前でグループトークとかあったら挙動不審になっちゃうかも、と心配していたのだが、

    学校のLGBT授業、地獄だった(追追記あり)
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/02/18
    ストレート前提で話をするのは、その講義をしたLGBTサークルの考えが浅いのだと思う。大学生だしまた人間への認識も浅いのでは?もし増田さんに、今少しの勇気があったらそのサークルにちゃんと伝えてほしいと思う。
  • 「インドでも毎日カレーは食べない」インドに引っ越した女子高生が知った"日本の常識の大誤解"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    インドでは毎日なにをべているのか。インドに家族で引っ越した高校生の熊谷はるかさんは「カレーばかりべることになると思っていたがそんなことはなかった。常識として受け入れていたことが、実は常識ではないと気づかされることがたくさんあった」という――。(第1回/全2回) 【この記事の画像を見る】 ※稿は、熊谷はるか『JK、インドで常識ぶっ壊される』(河出書房新社)の一部を再編集したものです。 ■日製みたいにうまく開けられないヨーグルト インドに住んでいると言うと、大抵まず聞かれるのは事のことだ。インドに引っ越すとまわりに告げたときも、いちばんに心配されたのは生活だった。 「毎日カレーしかべられないの?」 「家でもカレーべるの?」 だが、そんなひとたち全員に言いたい。 インドに住んでるからって、毎日カレーじゃないよ‼‼ カレーべるのは1週間に1回くらい。それ以外は、日とあまり変わ

    「インドでも毎日カレーは食べない」インドに引っ越した女子高生が知った"日本の常識の大誤解"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/02/13
    カレーのところで止まらずに最後まで読んでほしい。どうしようもない格差があること踏まえて「持ってる側」がどう身を処するべきなのか真剣に考えている。最後のページの「我が家」に笑かされた!
  • 元AV女優・大塚咲さん、アダルトグッズメーカーと和解 「わたしはフリー素材じゃない」 - 弁護士ドットコムニュース

    元AV女優・大塚咲さん、アダルトグッズメーカーと和解 「わたしはフリー素材じゃない」 - 弁護士ドットコムニュース
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/02/13
    なんでメーカーさんは言わんでいいことをするする言ってるんだろう?墓穴掘りまくって最後に商品性の問題で完全に矛盾しちゃってる。弁護士立てなかったのか?一種のマンスプレイニング?
  • 「俺はもうだめだ」という気分 - phaの日記

    昔に比べて文章が下手になってしまった、と思う。 以前はもっと、スッと意味の通るわかりやすい文章が一発で書けていた。それが今では、なんだかもたもたした、わかりにくい文章しか出てこなくなっている。 何度も見直して書き直せば、わかりやすい文章を作ることはできるのだけど、昔に比べて余計な手間がかかるようになった。 これは四十代になって、加齢の影響が出てきたということだろうか。多分そうなんだろう。 僕は二十代の頃から「全てがだるい」と言っていたけれど、今思うとその頃は今より全然元気だった。 あの頃は毎日のように面白いアイデアを思いついていたし、たくさんの人と会って話したりする元気もあったし、を読んで感動をすることも多かった。 今は、体力は落ちたし肩こりもひどくなった。頭の回転も悪くなったし、感受性も鈍ってきた。自分の中にあった良いものはすっかり失われてしまったし、今後もさらに衰えていく一方なのだろ

    「俺はもうだめだ」という気分 - phaの日記
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/02/12
    良いよ坂本慎太郎。水底のような諦念のなかで、少しだけ顔の角度を上げられる気がする音と言葉。本当に稀有なアーティストだからみんな聴こうぜ!あ、ライプのチケット取れなくなると困るんで家で聴いてね(^_-)
  • Ozawa Kenji 小沢健二 on Twitter: "「ブギーバックをカバーしませんか?」という軽い話につながるのですが、そこまでが大マジメです。苦手な方は、お読みにならないでください。 また、一部分のみを取り出しての引用はお控えください。全体で、読んでいただけたら。… https://t.co/mH5hFxUmsZ"

    「ブギーバックをカバーしませんか?」という軽い話につながるのですが、そこまでが大マジメです。苦手な方は、お読みにならないでください。 また、一部分のみを取り出しての引用はお控えください。全体で、読んでいただけたら。… https://t.co/mH5hFxUmsZ

    Ozawa Kenji 小沢健二 on Twitter: "「ブギーバックをカバーしませんか?」という軽い話につながるのですが、そこまでが大マジメです。苦手な方は、お読みにならないでください。 また、一部分のみを取り出しての引用はお控えください。全体で、読んでいただけたら。… https://t.co/mH5hFxUmsZ"
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/02/05
    めんどくせえオヤジだな (追記)別に小山田のことを今こういう風(主体性ないキャラ強調)に書かんでもよくないか? 印象操作感すら感じたわー
  • 星野源がパペットたちと音楽家の歴史を学ぶ「おんがくこうろん」NHKで全4回放送、初回はJ・ディラ

    星野源がパペットたちと音楽家の歴史を学ぶ「おんがくこうろん」NHKで全4回放送、初回はJ・ディラ 2022年1月31日 17:00 2278 1 音楽ナタリー編集部 × 2278 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 553 1434 291 シェア 星野源がホスト役を務める音楽教養番組「星野源のおんがくこうろん」が、NHK Eテレにて2月11日(金・祝)より4回にわたり放送される。 「星野源のおんがくこうろん」は毎回1人の“歴史を変えた”音楽家にスポットを当て、音楽を解説することが大好きなパペットの「かいせついん」たちとともに楽しく音楽を学ぶ番組。初回では2006年に亡くなったヒップホップ界の伝説的なプロデューサーでビートメイカーのJ・ディラをフィーチャーし、彼のビートへのこだわり、独特なサンプリングの手法などを紐解く。さらにJ

    星野源がパペットたちと音楽家の歴史を学ぶ「おんがくこうろん」NHKで全4回放送、初回はJ・ディラ
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/02/02
    初回がJディラ!!
  • 古典文学が苦手な子に聞かせたら「え、嫌いじゃない」と興味を示した解説がこちら「土佐日記、お見事(笑)」

    リンク Wikipedia 蜻蛉日記 『蜻蛉日記』(かげろうにっき、かげろうのにっき、かげろうにき)は、平安時代の女流日記。作者は藤原道綱母。天暦8年(954年) - 天延2年(974年)の出来事が書かれており、成立は天延2年(974年)前後と推定される。上中下の三巻よりなる。題名は日記のなかの文「なほものはかなきを思へば、あるかなきかの心ちするかげろふの日記といふべし」より。 夫である藤原兼家との結婚生活や、兼家のもうひとりのである時姫(藤原道長の母)との競争、夫に次々とできる妾について書き、また唐崎祓・石山詣・長谷詣などの旅先での出来 1 user 23 リンク Wikipedia 更級日記 『更級日記』(さらしなにっき / さらしなのにき)は、平安時代中頃に書かれた回想録。作者は菅原道真の5世孫にあたる菅原孝標の次女・菅原孝標女。母の異母姉は『蜻蛉日記』の作者・藤原道綱母である。

    古典文学が苦手な子に聞かせたら「え、嫌いじゃない」と興味を示した解説がこちら「土佐日記、お見事(笑)」
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/02/02
    情緒えぐい=もののあはれ これは普遍っすね(情緒えぐいは時代によって言葉変わるけど)
  • ギャグみたいな音の出方をする楽器『ファゴット』の音をバランスよく拾えるマイクがほしい!→攻撃魔法みたいなすごいことになってた

    原元由紀 (Yuki Haramoto) @yuki_kbm2024 ちなみに、バンドもののライブ現場想定での話っす 置きマイクだと動けなくなるし、そもそもファゴット自体の音量が小さいからかぶりヤバいしってやつ 知恵と技術を貸してくれ〜〜! 2022-01-25 11:41:32 原元由紀 (Yuki Haramoto) @yuki_kbm2024 象眠舎のファゴットとGateballersのベースのひと【共演/参加】一青窈、安藤裕子、土岐麻子、原田郁子、奇妙礼太郎、ドレスコーズ、前野健太、wacci、吉澤嘉代子、中村佳穂、TENDRE、AAAMYYY、yeye、omoinotake、映秀。、Layne(敬称略)など https://t.co/2cH26Vdt3l

    ギャグみたいな音の出方をする楽器『ファゴット』の音をバランスよく拾えるマイクがほしい!→攻撃魔法みたいなすごいことになってた
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/01/29
    木管楽器はわざと音を失敗(倍音コントロール)して2~3オクターブの音を出しているので、多かれ少なかれそう。中でもファゴットは大きさと音量が以上。さあよく考えたら頭おかしい音域で始まる春の祭典を聴こう♪
  • 町山智浩 on Twitter: "キャンセルカルチャーの本質は事実の歪曲と情報操作|小山晃弘(狂) @akihiro_koyama #note https://t.co/r8kQESa4LG"

    キャンセルカルチャー質は事実の歪曲と情報操作|小山晃弘(狂) @akihiro_koyama #note https://t.co/r8kQESa4LG

    町山智浩 on Twitter: "キャンセルカルチャーの本質は事実の歪曲と情報操作|小山晃弘(狂) @akihiro_koyama #note https://t.co/r8kQESa4LG"
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 2022/01/28
    えっ、何してるの町山さん?