タグ

言葉と*大切に関するabababababababaのブックマーク (11)

  • ほとんどの人は他人の意見に全く興味がない。

    「ライターになりたいけど、どうすればいいですか?」 と、相談を受けたことがある。 しかしライターは「なる」ものではない。「やる」ものだ。そこに誰の許可も必要ない。 質的には何かしら文章を書いて、公開すればだれでもライターを名乗れる。 そこで、「書けば、ライターを名乗ることができます」と回答した。 すると彼は「仕事を取るにはどうしたらいいでしょう」と言う。 確かに、お客さんを捕まえて仕事を出してもらうには、書くこととは全く別のスキルが求められる。 そこで、「メディアを探して売り込む方法がわからない、ということでしょうか?」と尋ねた。 しかしそこで彼は首を振った。 営業や売り込みが苦手で、それはしたくないのだという。 しかも実績がないので、どうせ断られるだろう、と言うのだ。 しかし、そういうことは、やってみないとわからないはずだ。 「書いたものをブログなどで公開していれば、実績にできますし、

    ほとんどの人は他人の意見に全く興味がない。
    abababababababa
    abababababababa 2024/04/11
    そう。そう。で、やったら良いじゃん、の責任だけ取らせようとするんですぜ。
  • 復讐するために子育てしてる

    40歳で子供ができた。 私にそっくりな顔のその子は、もう4歳になって幼稚園に通っている。 毎日楽しそうに友達と走り回っている。何がそんなに楽しいのか。 子育てをしていると、嫌でも昔の自分が思い返されてしまう。 幼稚園。なぜだろう、先生の声は私の耳には届いてこないことが多かった。 みんながわいわい遊びはじめても、私の世界はよく半径1mほどに縮まる。 足元への焦点はよく合った。 ひとり無表情で考えていたことは、「自分に子供ができたら、うん子と名づけていじめてやろう。」だった。 学校が嫌だった。 ひとりぼっちの休み時間は、早く終われと数を数えて、長すぎる地獄のような時間をやり過ごした。 学年が変わるたび、なんとか黒い内面を隠し「普通の子」に擬態して、周りに溶け込めないかと期待したが、いつも失敗した。 私の母親は明るく楽しい人だった。 平日は遅くまで仕事をしていたが、休みの日には色んなところへ連れ

    復讐するために子育てしてる
    abababababababa
    abababababababa 2023/01/21
    (復讐かどうかはどうでもいいし、直接的な復讐をしないととは思ってない…は思ってたまるかってのが見える。そんな増田がすき。自分もそうありたい)お疲れ!助けてー(笑)まだ闘いは続くんじゃってやつですね。応援!
  • 相手に動いてもらえないのは、一言目で“地雷”を踏んでいるから 仕事でも私生活でも役に立つ、人を動かす「伝え方」の極意

    の学びを深めるオンライン講座「flier book camp」を運営する株式会社フライヤーが主催したイベントに、ゲストとして登場したのは、『無敗営業』シリーズ著者の高橋浩一氏。今回はファシリテーターにフライヤーアドバイザー荒木博行氏を招き、「言える・伝わる・あのひとが動く『伝え方の原則』」をテーマに対談します。高橋氏は、相手にうまく動いてもらえない時は“地雷”を踏んでいる場合が多いのだと語り、気持ちよく人を動かすための「伝え方」のポイントを解説しました。 相手にうまく動いてもらえない時は“地雷”を踏んでいる 荒木博行氏(以下、荒木):浩一さんはものすごく大量にいろんな人の営業トークやコミュニケーションの現場に立ち会われていて、ロールプレイもかなりやってらっしゃると思うし、そこでのフィードバックもけっこうされているわけですよね。 「やっぱりここでコミュニケーションが躓いちゃうのか」というも

    相手に動いてもらえないのは、一言目で“地雷”を踏んでいるから 仕事でも私生活でも役に立つ、人を動かす「伝え方」の極意
  • 「裸一貫!つづ井さん」についてちょっと真面目に話させてくんちぇ〜|つづ井

    ※9月13日 ささやかに追記しました。 noteを読んで下さってありがとうございます、つづ井と申します。 これまで「腐女子のつづ井さん」というエッセイ漫画を、全3巻にわたり描かせていただきました。現在は、Crea Webさんで「裸一貫!つづ井さん」というタイトルで連載させていただいております。 そして、応援してくださる皆様のおかげで、「裸一貫!つづ井さん」の方も日9月11日にコミックスが発売となりました。改めてお礼申し上げます。いつもありがとうございます! このタイミングで、文章に残しておきたいことがあるため、noteを作成しました。普段こうして長文を書く機会があまりなく、わかりづらい部分もあるかとは思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 私が「裸一貫!つづ井さん」の連載を始めるときに、決めたことがあります。それは「自虐をしない」ということです。 私のエッセイを読んでくださっ

    「裸一貫!つづ井さん」についてちょっと真面目に話させてくんちぇ〜|つづ井
    abababababababa
    abababababababa 2019/09/16
    めっちゃ誠実な方や…
  • 知り合いに「社会に迎合できない。いつか頭おかしくなって死ぬ」と言ったらその返答が容赦なさ過ぎてつらい「生きるって地獄だな」

    末那 @manas_vijnana 知り合いに「社会に迎合できない。いつか頭おかしくなって死ぬ。」って言ったら、「君は狂ってしまうほど、強くも弱くもなく凡庸だから、一生いつか頭がおかしくなって死ぬって思いながら苦しんで生きるよ。」ってマジレスされて、泣いてしまった。 2019-08-19 20:58:51

    知り合いに「社会に迎合できない。いつか頭おかしくなって死ぬ」と言ったらその返答が容赦なさ過ぎてつらい「生きるって地獄だな」
    abababababababa
    abababababababa 2019/08/20
    ブコメの絶望して生き直すこと、の言葉がすごくよかった。
  • あなたの「好き」を拡張する、読書の沼へようこそ|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    書評ブログを運営していると、「さぞかし蔵書があるんでしょうね? 何冊ぐらいですか?」と訊かれることがある。 先に答えを言っておくと、200冊ぐらい(およそ20万円)だ。 そう答えると、かなり驚かれる。膨大な蔵書に囲まれているイメージがあるらしい。だが、わたしの場合、という「モノ」にはあまり執着しない。もちろん巨大な書棚に憧れるが、それは「あればいいな」という程度。なぜなら、を読むのは「好き」を広げるためにすることだから。 「好き」を広げるとは、から新たな知見を得るとか、これまでにない感情を体感するとか、人や知識のつながりが増えていくことだ。当たり前といえば当たり前なんだけど、これを意識してやるとやらぬとでは、大きな違いが出てくる。 この話をするとき、『アンパンマンのマーチ』の2番を引き合いに出したくなる。幸せとは、どんなモノを持っているかではなく、どんなコトをして喜ぶかにある。そして

    あなたの「好き」を拡張する、読書の沼へようこそ|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
  • どこを見ても「ストーリー」だらけでうんざりする

    やれ甲子園でいいとこまで行った高校が弱小だっただの 巷に溢れるオタクカルチャーだの漫画だの 震災で生まれた感動ドラマにオリンピックへの結束 障碍者を見世物にした感動ドラマにジャニタレ、声優崩れのアイドルの絶叫過剰演技 ビジネスマンのサクセスストーリーに就活生の就活ドラマ ブラック企業の愛社物語 ニートニート脱出物語 あっちで汚らしい愛玩ネコに「ご主人様」としゃべらせれば こっちでは暗躍する外人が日で陰謀を企ててる、というプロットを吹聴する それに対抗するは日を憂う中年40代のヒーロー()たちだ いい加減にしてくれよ 世の中、そんな都合よく「ストーリー」は存在しない 勧善懲悪もほとんどないし、努力が報われることも少ない 胸のすくようなスカッとジャパン()も存在しない ただただ事象の積み重ねだ

    どこを見ても「ストーリー」だらけでうんざりする
    abababababababa
    abababababababa 2018/08/24
    "ただただ事象の積み重ねだ"■←このフレーズ好き。だからこそ、何にもそんな凹まなくていいし、どんなことも事象を重ねれば叶う。勇気くれる。事は重ねた事象で叶うけど、心は揺れるから、ストーリーが生まれる。
  • プロ奢ラレヤー、プロ無職、落合陽一、ホリエモン、イケダハヤト、家入なんとかに群がる全てのクズどもに捧ぐ

    最近増えてるフリーランス最高!!!とか、起業最高!!!とか言ってる人種が嫌いだ。差別化!!!独自性!!!自分だけの強み!!!と叫びながら、一部のインフルエンサーの言うことをクソ真面目に聞いて、俺も新しい時代の生き方をするんだと意気込んだ無が無を呟くのが気持ち悪くて仕方ない。これからは評価経済の時代でプロ奢ラレヤーは新しい生き方を体現しているんだと大真面目に信じ込んでる大脳皮質がないバカどもを見ていて気分が悪くなる。否定から入るコミュニケーションはよくないってつぶやきをリツイートしながら、自分たちは既存の文化と社会体制を否定することで連帯しようとしているのもクソ寒い。共通の敵を作って仲間内でぬるま湯に浸かるのが楽しいのか。そうかそうか。まぁそういうもんだよな。 俺たちは異常なんだ〜と対して異常でもない奴らが自分の凡庸さと無から目を背けてヘラヘラ笑ってるのも気持ち悪い。オタクが狭いコミュニティ

    プロ奢ラレヤー、プロ無職、落合陽一、ホリエモン、イケダハヤト、家入なんとかに群がる全てのクズどもに捧ぐ
    abababababababa
    abababababababa 2018/08/16
    熱量すごいwすき。序盤読んで納得したところでブクマ見て、本編に戻ったらめちゃ長くてびびった。■無が無を叫ぶみたいな表現、違和感に名前が付いたようでしっくり。それと正常な起業が混じっちゃうのもやばいね。
  • 夫(社長)の反対を押し切りVR筐体を開発!? 異例の社内ベンチャー設立経緯から世界平和の野望まで、“名物夫人(会長)”のゲームへの深い愛【コーエーテクモ:襟川恵子インタビュー】

    夫(社長)の反対を押し切りVR筐体を開発!? 異例の社内ベンチャー設立経緯から世界平和の野望まで、“名物夫人(会長)”のゲームへの深い愛【コーエーテクモ:襟川恵子インタビュー】 2017年2月にコーエーテクモウェーブから発表された多機能VR筐体「VR センス」は、近年盛り上がりを見せるVRマシンの中でも、際だってユニークな存在だ。 ※VR センスでは、VRのシステム自体はPlayStation VRを使用している。プレイヤーはコックピット型の筐体内部に座って、VRの世界を体験。座っているシートが前後左右上下等に稼働してアクションを体感できる「多機能3Dシート」をはじめ、「香り機能」「風機能」「ミスト機能」「温冷機能」や、頭の上にいきなり虫が落ちてきたり、足下をネズミが走り抜けたりといった感覚を疑似体験できる「タッチ機能」まで搭載されている。(編集部注) 歴史シミュレーションゲームで知られる

    夫(社長)の反対を押し切りVR筐体を開発!? 異例の社内ベンチャー設立経緯から世界平和の野望まで、“名物夫人(会長)”のゲームへの深い愛【コーエーテクモ:襟川恵子インタビュー】
    abababababababa
    abababababababa 2017/10/14
    "世の中の半分は女性だし、自分たちが市場を創ればよいと考えていました。だからVR センスも、ネオロマンスを作った時と同じような感覚ですね。VRを見た時に自分が面白いなと思えば、その発展系としてのビジネス"すげ
  • 20代のデザイナーが心がけるべき8のこと

    こんにちは。TWOTONE取締役の岩城です。普段はアートディレクターとしてプロジェクトの統括をしたりしなかったりしています。そんな私ですが11月の終わりに40歳を迎えます。20歳頃からはじめたデザイナーの職ですが、かれこれもう20年になろうとしています。TWOTONEは比較的若い年代のスタッフも多く、XXXとかやっとくといいよ、などのアドバイスはするのですがまあ大概しないので、もうそういうおっさんの戯言を聞き入れられることは無いのだなあという事を踏まえ、このページにしたためることを最後として、呑んだりしても二度とアドバイスをよこすことはやめようと思います。自分の体験をもとにしつつ、説教にならないように書いてみようと思います。 1 効果的にしよう 昼夜問わず寝忘れ我武者羅に仕事をすることが評価される時代はもう終わったと思っています。最短距離を、最速で駆け抜ける事を考えましょう。「効率よく」

    20代のデザイナーが心がけるべき8のこと
  • https://rentwi.textfile.org/?759297917043609600s

    abababababababa
    abababababababa 2016/07/31
    敬意の不足に苛立ちは納得。全般的に○○アレルギーで~の下りは、「その分野の話は絶対聞かないから!」宣言に聞こえる。「ワタシ、日本人アレルギーで~w」なんて言われたら頭来ない日本人はいるのかな?という話
  • 1