タグ

ブックマーク / beautiful-50s.tokyo (2)

  • シミを作らせたくないのか?薄くしたいのか?シミに効く成分は目的別に違う

    今日はシミのお悩みについての話です。 以前、「ランキングで見る、年代別のお肌の悩みとスキンケアのワンポイント」という記事を書いたのですが、それを読んでいただければお分かりの通り、シミというのは30代以降のお肌のお悩みとしては、常にトップクラスです。 シミ対策に効果的な化粧品など、購入経験がある人も多いのではないでしょうか。 ただ、仮にとてもよく効くと評判の化粧品だったとして、それが必ずあなたのお悩みを解消してくれるとは限りません。 どういうことかと言いますと、ひとことで「シミ」とはいっても、人それぞれ「シミをどうしたいのか」が違うからです。 そしてその目的により、効果の出る成分も違うのです。 自分の悩みを解消するためにはどんな化粧品を選ぶのがベストなのか、そのヒントになれればと思います。 シミができてしまうメカニズム 紫外線を浴びると、メラノサイトからどんどんメラニン色素が産出され、放出さ

    シミを作らせたくないのか?薄くしたいのか?シミに効く成分は目的別に違う
    aime0703
    aime0703 2018/04/03
    シミが出来て来たので参考にします
  • 活性酸素も中性脂肪も美容と健康の大敵!でも、極端に減らしすぎないでね

    タイトルにもある通り、「活性酸素」と「中性脂肪」は、美容と健康の大敵です。 私は美容についての記事を書くことが多いのですが、美容成分の多くは、活性酸素を取り除くための「抗酸化作用」を意識しています。 紫外線やその他の生活習慣などで体内の活性酸素が増え、細胞を錆びつかせて老化を招くのですから、それを防げる美容成分(抗酸化作用)を配合しようとするのは当然ですよね。 中性脂肪は肥満や病気の原因になりますから、やはり憎き敵となるでしょう。 この二つがなければ、みんなどれだけ若々しく健康でいられることか・・・ とはいっても、なんでもそうですが、極端に減らそうとする行為は、逆に不健康を招いてしまいます。 そもそも活性酸素も中性脂肪も悪いことばかりしているわけではなく、存在意義はあるのです。 過多にならないように注意すればいいのであって、殲滅する勢いは良くありません>< ダイエットだって、のめり込みすぎ

    活性酸素も中性脂肪も美容と健康の大敵!でも、極端に減らしすぎないでね
    aime0703
    aime0703 2018/03/03
    活性酸素も中性脂肪も怖いですね
  • 1