タグ

ブックマーク / buchineko-okawari.hatenablog.com (1)

  • うつわ好きが、食器棚の収納方法を本気で見直してみた - ぶち猫おかわり

    うつわの収納について考える うつわが好きです。気に入ったものを見つけるたびに少しずつ集めていたつもりが、気がつくと器棚がパンパンになっていました。 そうなってくると、出しやすい場所に置いてあるものばかりに手が伸び、結局いつも同じうつわを使っているという状況になりがち。 「これでは新しいうつわを買っても意味がない。お気に入りのうつわを偏りなく使いたい!」そう一念発起して、器棚の収納方法を見直してみたところ、以前よりもずっとスムーズに運用できるようになったので、その経過を記録します。 ルール1 よく使うものは手が届く範囲にしまう マメな人でも、調理中に踏み台に乗ったり、手前のお皿を延々どけてうつわを取り出すのは億劫なものです。日常使いしたいうつわは、踏み台に乗らずに手が届く場所/他のお皿をどけずに取り出せる場所に置きましょう。 この棚の場合、二段目まではぎりぎり手が届きますが、三段目は踏み

    うつわ好きが、食器棚の収納方法を本気で見直してみた - ぶち猫おかわり
    aime0703
    aime0703 2016/05/21
    食器棚が汚いので便利だと思いました。
  • 1