タグ

ブックマーク / cestmavie.hateblo.jp (3)

  • アラフィフのクスミ肌。シンプルメイクに化粧下地を追加することにしました。 - C'est ma vie. シンプリスト凪

    テレビに若返りメイクの達人という方が出ていて、 い入るようにメモりながら観る私、我ながら中年を実感する(笑) メイクは毎日するんですが、工程はだいぶ手抜きで、 最近は下地から何からオールインワンになったBBやCCタイプのファンデーションだけ付けてました。 達人によると、若返るか否かの分かれ目は乾燥をふせぐ事。 そのためには下地でしっかり保湿をするのが大事で、 そうすれば一番上のファンデーションは当に薄塗りでも生き生きとした肌になるそう。 重ね塗りすると老けて見えると思っていたので、私の認識は逆でしたね。 早速ドラッグストアを探索。 今まで下地を選ぶ時は、脂性肌故、「崩れない」をキーワードに選んでて、 うるおいとかしっとりとかは避けていたけれど、 もうアラフィフ、自発的保湿も枯れかけているのだし、 ここは素直にコスメの力を借りようと。 選んだのはたぶんエイジング肌用のブランド、キスミーフ

    アラフィフのクスミ肌。シンプルメイクに化粧下地を追加することにしました。 - C'est ma vie. シンプリスト凪
    aime0703
    aime0703 2018/04/03
    綺麗になりたいですね
  • 筋肉痛みや足のむくみの痛みに効くマッサージオイル - C'est ma vie. シンプリスト凪

    40代シンプリストの美容と健康シリーズ、 今日はたくさんの人が悩んでいる足がむくんだ時の痛みや、 筋肉のコリをほぐしてくれるオイルをご紹介します。 こちらは美容オイルで有名なドイツのブランド、ヴェレダの、 アルニカマッサージオイルです。 ヴェレダのオイルと言えば、雑誌などで妊娠線を防いでくれると紹介されてから、 日でも知名度が上がったんですよね。 色々種類の有る中で「アルニカマッサージオイル」は、 痛みを和らげる効能があるアルニカという成分が入っています。 アスリートが運動後のマッサージに使っていると聞き、 息子のコンディション作りのために施しているリンパマッサージに取り入れてみたのが使い始めです。 少し前、持病化してしまった腱鞘炎がまた痛み出しました。 原因は、色々と腕や手を使い過ぎなこと。 パソコンの操作や入力、家事、運動、 息子の体の疲れをほぐすためのマッサージ・・・。 私に痛みが

    筋肉痛みや足のむくみの痛みに効くマッサージオイル - C'est ma vie. シンプリスト凪
    aime0703
    aime0703 2016/05/11
    これでむくみが消えるなら、やってみよう。
  • ファッション雑誌が売れない理由、分かる気がします。 - C'est ma vie. シンプリスト凪

    ファッション雑誌の休刊や廃刊の話を聞くことが多くなりましたね。 日の雑誌が提案するファッションは、 40代の私、 ごめんなさい、あんまり心を動かされません。 それは、提案されているコーディネートが、少し若い方寄りだからだと思います。 若い世代に爆発的に流行っているアイテムは、40代でも着られないことはないけれど、 若い人と同じような恰好をする気になれません。 (私から見て若い人とは40歳以下の方です。) かと言って、40代以上をターゲットにした雑誌は、 載っている物のお値段が、ゼロひとつ(時にふたつ)多かったり、 雑誌の方向性が、セレブ、キャリア、モードといった、どれも突き抜けたグループ分けだったりで 普通の主婦には参考にならないんですよね。 大多数が普通の人なのに、 なんでそこをターゲットにした雑誌を出さないのかね? ターゲットが多い方がビジネスチャンスも多いと思うんだけど。 今や、リ

    ファッション雑誌が売れない理由、分かる気がします。 - C'est ma vie. シンプリスト凪
    aime0703
    aime0703 2016/02/14
    前は買ってたけど、ネットで色々見れるようになってから買わなくなったな、、
  • 1