タグ

ブックマーク / hitamu.hatenablog.com (7)

  • おこづかい制の夫に、長女(5才)がせまったデート内容 - リンゴ日和。

    2016 - 03 - 16 おこづかい制の夫に、長女(5才)がせまったデート内容 育児 もうすぐ、夫と長女(5才)の大好きなプリ〇ュアの映画がはじまります。 長女がいいました。 「プリ〇ュアの映画はパパといくことにしたわ! パパ、プリ〇ュア好きだから。映画のあとに、プリ〇ュアのゲームをしてから、おもちゃを買ってもらうのよ!」 パパもプリ〇ュアが好きなので、デートの内容的にはいいのですが、けっこうお金がかかりそうです。映画ゲームはともかく、おもちゃはけっこう高いものもあります。1万円くらいするものもあります。夫はおこづかい制です。高いおもちゃを「欲しい」と可愛い娘にいわれたら、夫は毅然としてイヤといえるのでしょうか。 その後、おこづかい制である夫の防衛能なのか「ほーら、プチプチだよ~」といって梱包材(つぶすと音が出て地味に楽しい)を長女に差し出しました。 無料のプチプチで気をひこうとす

    おこづかい制の夫に、長女(5才)がせまったデート内容 - リンゴ日和。
    aime0703
    aime0703 2016/03/16
    可愛い♡♡
  • 休日の夜は、ふー(2才)が出待ちしています - リンゴ日和。

    休日の夜は、ふー(2才)が出待ちしています。じっと動かずに座って、静かに待っています。 何を待っているかというと、それは、私が風呂からあがるのを待っているのです。 休日は、パパと娘ふたりが先に入浴し、私が後からひとりで風呂に入るのですが、そのときに、廊下でひとりで毛布を持ってきてくるまって、じっと私を待ってくれているのです。 お風呂に入っている間、寒い廊下で彼女が待ってくれているのがわかるので、ゆっくりと入ることはできません。どうしても、湯船につかる時間もちょっとになってしまったり、身支度もいろいろあわててしまいます。 しかしながら、出待ちされると、正直とてもうれしい私です。 出待ちされるなんて、バンドマンかお笑い芸人か、学園のアイドルぐらいだと思います。それぐらいの愛をひしひしと感じます。 *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっ

    休日の夜は、ふー(2才)が出待ちしています - リンゴ日和。
    aime0703
    aime0703 2016/03/15
    可愛すぎます!私も子供に出待ちされたいw
  • 次女(2才)が、「はっぱ、きれ~」といったはなし - リンゴ日和。

    2016 - 03 - 07 次女(2才)が、「はっぱ、きれ~」といったはなし 育児 庭に、次女のふー(2才)と二人で出ていたときのことです。 ふーが、木の枝の葉を見て、「はっぱ、きれ~」といいました。 そして次に、下に落ちている枯葉を一枚とって、「きれ~」といいました。茶色でかさかさに朽ちている葉の美しさがわかるのでしょうか。我が家の庭には、クリスマスローズや小花も咲いたりしていますが、その日の彼女はお花には見向きもしませんでした。 木の葉や、落ちて朽ちた葉が、そのときの次女には「きれい」に見えたようです。そのあと、枯葉を熱心に、もくもくと集めはじめました。「きれい」と感じたものを集めようとする能なのでしょうか。 それはまるで、わびさびの心を理解しているかのようでした。 小さな俳人がここにいた! と思いました。俳句は作ってないですけど、そんな心を、ふーが持っているような気がしました。

    次女(2才)が、「はっぱ、きれ~」といったはなし - リンゴ日和。
    aime0703
    aime0703 2016/03/07
    毎回楽しみにしてます。可愛いですね!
  • 次女(2才)、ひとりで早起きした朝にする儀式 - リンゴ日和。

    それは、寒いある早朝のことでした。 ぼんやりとまだ薄暗かったのを覚えています。私はまだ半分眠っていました。 そのときに、夢かうつつかわからないけれど、ふー(2才)が、おもちゃの野菜を運んでいるのを見ました。まだ眠かったし寒かったので、夢だと思いこみたかった自分がいました。夢であって欲しかったのです。しかしながら、当然それは現実でした。 そして、しばらくして私が目を覚ますと・・・・・頭のまわりに、おもちゃの野菜やハンバーグ、ポテト、ニンジンなどがぐるりと並べられており、まるで私が何かの儀式のいけにえのようになっていました。なぜこんなふうに並べたのかはわかりません。ひとりだけ起きていてさみしかったから、ママである私を起こして、いっしょにおままごとをしたくなったのかもしれないですね。 *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして

    次女(2才)、ひとりで早起きした朝にする儀式 - リンゴ日和。
    aime0703
    aime0703 2016/03/05
    可愛いですね♡
  • カレーの、ごはんを消費させる魔力はすごいなと思った - リンゴ日和。

    2016 - 03 - 02 カレーの、ごはんを消費させる魔力はすごいなと思った 育児 子供たちはカレーの日はテンションがアップして、おかわりを何度もします。それで、ついついカレーを作ることが多くなります。 そして、先日も、我が家はカレーでした。ごはんを多めに炊きましたが、それでも子供たちの「おかわり」で、すぐに少なくなってしまいました。 そのときに、帰りが遅いパパへのカレー用のごはんを、先に取り分けるのを忘れてしまっていたことに気づきました。炊飯ジャーを確認すると、もう残りわずかでした。 パパの器に盛ってみましたが、カレーとごはんのバランスが、こんな感じに・・・(汗) これでは、カレーライスではなく、どろどろのカレー雑炊っぽくなってしまいます。 なんだか、夜遅くまで働いている彼にもうしわけない気持ちがわいてきました。 いつも夫は、帰宅するとお酒を飲んだりスイーツをしたりするため、夜の

    カレーの、ごはんを消費させる魔力はすごいなと思った - リンゴ日和。
    aime0703
    aime0703 2016/03/02
    美味しそう!
  • おかあさんの誕生日のプレゼントに将棋の試合をするといわれた - リンゴ日和。

    2016 - 02 - 29 おかあさんの誕生日のプレゼント将棋の試合をするといわれた 育児 私は、半月ほど前に誕生日だったのですが、そのときには長女(5才)から、プレゼントはもらえませんでした。 しかし、急に思い出したかのように長女が 「おかあさんの誕生日のプレゼント将棋の試合をすることにしたよ」といいました。 どうして誕生日プレゼント将棋の試合なんだろうか、しかももうだいぶ前の話だし、なぜ今頃おかあさん杯? と思ってしまいましたが、ありがたく詳細を聞くことにしました。 すると、長女は「私とパパがさいしょに対戦して、勝った方がママと対戦するの!」といいました。 なんと、誕生日プレゼントは、将棋の対戦のシード権だったのです・・・ それを知って「なんてマニアックなプレゼントだ」と驚きましたが、正直長女が将棋をしたいだけなんじゃないか、と思ってしまいました(^▽^;) *PR* hit

    おかあさんの誕生日のプレゼントに将棋の試合をするといわれた - リンゴ日和。
    aime0703
    aime0703 2016/02/29
    可愛い…w
  • 長女(5才)に「ねえ、おかあさんのわきの下、空いてますか?」と、よく聞かれる - リンゴ日和。

    これは、週に何度かあることなのですが・・・ 私が寝転がっていると、長女のゆー(5才)に「ねえ、おかあさんのわきの下、空いてますか?」と聞かれます。「空いてますよ」と答えると、長女もごろんと寝転がって、するすると私のわきの下に頭を入れてきます。 そして、「やっぱり、おかあさんのわきの下はいいかんじ!」といって、とっても幸せそうな顏をします。 このとき、わきの下が、長女の頭の体温でじんわりと温かくなってくるので、私もとっても気持ちいいのです。 夜にわきの下に入ってくるのもいいのですが、寒い朝にモゾモゾと入ってこられるときがあって、それがなんともいえない感じで気持ちいいのです。気持ちが良さ過ぎて、このままずっと寝ていたいな、と思ってしまいます。 *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして

    長女(5才)に「ねえ、おかあさんのわきの下、空いてますか?」と、よく聞かれる - リンゴ日和。
    aime0703
    aime0703 2016/02/27
    可愛いですね♡
  • 1