タグ

コロナウイルスに関するakaritamochan888のブックマーク (1)

  • 「自粛しない若者」像にうんざり 自粛する若者たちが抱く虚しさの背景とは〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    アエラが10~20代を対象に行ったアンケートでは、自粛しない若者像への違和感が複数寄せられた(撮影/写真部・高野楓菜) 大学生活は自粛一色なのに、「自粛しない若者」像ばかりがクローズアップされる。割をっている──。若者たちが抱える虚しさの背景には、国や自治体のコミュニケーションの失敗と、若者たちの間で進む孤立化がある。AERA 2021年3月1日号から。 【写真】緊急事態宣言下の街のカップルを写した写真はこちら *  *  * 自粛続きで、タイムワープしたような1年だった。 「2020年を振り返ったら、当に何もなかった。時間が失われた感覚がしました」 神奈川県に住む大学生の女性(20)はコロナ禍の1年をそう振り返る。一度も大学に入構せず、授業はすべてオンラインで受けた。図書館は条件付きで利用できるが、県をまたぐ移動を避けているため、活用できていない。 「小中高生や社会人は制限付きでも、

    「自粛しない若者」像にうんざり 自粛する若者たちが抱く虚しさの背景とは〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    akaritamochan888
    akaritamochan888 2021/02/28
    コロナウイルスのために自粛しない人はそれなりの理由がある人がほとんどだと思います。どちらかといえば、ほとんどコロナウイルス対策をしていない権力者のほうが問題だと思います
  • 1