タグ

野党に関するakaritamochan888のブックマーク (2)

  • 野党が勝つ方法を考えた

    anond:20210504201554 を読んで野党が勝つ方法考えた。 1.外交安保政策を自民党とほぼ同じにする ここでは自民党と対立しない。そうしないと「消去法で自民」票を取り込めないし、自民党が割れたときに離党組と合流できないから 2.労働者保護、再分配、福祉重視を強調 これを一丁目一番地に掲げて自民党との差を出して引き付ける。 3.共産党と絶縁して将来的に公明党を取り込む 与党になる可能性があれば公明党はついてくる可能性が高い 共産党と組んでる限り公明党は組まない 有権者のボリュームゾーンにはまだ共産党へのアレルギーが強い 4.幹部刷新 1に合わせて幹部を刷新する。反米護憲のイデオロギーが強い人には前に出ないおいてもらう。 5.環境、LGBT、ジェンダーを1丁目1番地にしない 2番地くらいにする

    野党が勝つ方法を考えた
    akaritamochan888
    akaritamochan888 2021/05/06
    私は野党が勝つためには、政党を再編したほうがいいと思います。野党はまともで、正直な活動をつづけたほうがいいと思います。与党はずる賢いので、いつかぼろがでると思います。
  • 自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない

    ツイッターでは、また「国民の怒りで自民党を壊滅させよう」などというハッシュタグがトレンドになっている。しかし、今のままでは絶対に自民党は壊滅しないし、政権交代も起きない。断言する。 コロナ対応はじめ菅政権の政策はどう考えても終わっているし、このまま行けば総選挙のある9月頃には支持率も惨憺たるものになっているだろう。自民党は間違いなく議席を減らすだろうし、それによって菅内閣は退陣に追い込まれるだろう。しかし、それでも与党の過半数は揺るがず、政権交代は起きない。岸田か河野か知らないが、別の自民党総裁が生まれ、総理に就任するだけである。 なぜそう言えるのか。 圧倒的な組織票(と公明党からの選挙支援)を持つ自民党に対し、野党が勝つには、無党派層からの圧倒的支持を得るしかない。ところが、その無党派層は、たとえ自民党に失望していたとしても、「強い動機」がなければ野党に投票することなく、ただ投票に行かず

    自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない
    akaritamochan888
    akaritamochan888 2021/05/05
    私は、マスコミ支持率はインチキだと思うし、共産党は立憲民主党よりも支持されていると思います。いつ見てもきちんとした活動を続けています。印象操作でなんとなく、野党はやっていないように見えています。
  • 1