タグ

ブックマーク / mariegohan.com (2)

  • 人気の常備菜レシピ。ポリ袋で簡単。しっとりやわらか蒸し鶏の作り方

    人気の常備菜レシピ。ポリ袋で簡単。しっとりやわらか蒸し鶏の作り方 2017年01月09日 ポリ袋を使えば一度も鳥肉にさわらずに、しっとりやわらかな蒸し鳥ができあがります。鳥ムネ肉を直接袋に入れ弱火で3分煮て1時間放置するだけです。袋の上から手でほぐせるので一度も鳥肉に触れることなくできあがり、衛生面からも作り置きに大変おススメです。鳥ムネ肉がしっとり仕上がる秘訣は保温調理と砂糖と塩の保水効果です。肉汁が逃げないので前日仕込み不要で、保温時間を含めても約1時間でできあがります。 調理時間:70分 冷蔵保存:5日 人数:3人分 材料 鳥ムネ肉 1枚(約300~330g) 水 大さじ1 砂糖 小さじ1 塩 小さじ1/3~1/2弱 作り方 鍋底に耐熱皿を入れ、2リットルの水を入れ沸騰させる。沸騰したら弱火にする。 小鉢に水大さじ1と砂糖小さじ1、塩小さじ1/3を入れよくかきまぜて溶かす。(よくかき

    人気の常備菜レシピ。ポリ袋で簡単。しっとりやわらか蒸し鶏の作り方
  • ムネ肉がしっとりやわらかくなる作り方!鶏ムネ肉のゆず胡椒ぽん酢のレシピ

    ムネ肉がしっとりやわらかくなる作り方!鶏ムネ肉のゆず胡椒ぽん酢のレシピ 2019年11月09日 味ぽんとゆず胡椒は相性バツグン!味ぽんの酸味の中にゆず胡椒の香りが加わり、深い味わいのタレがになります。材料4つで10分くらいで作れるのでぜひお試しください。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分 材料 鶏ムネ肉 1枚(300~330g) ◎ポン酢(味ぽん)大さじ3 作り方 鶏ムネ肉は、フォークで皮を10回ほど刺し穴をあける。(薄皮もしっかり刺してください。) 耐熱容器に◎の調味料を入れかきまぜ、鶏ムネ肉を皮を上にして入る。 ふんわりラップをかぶせ600wの電子レンジで3分加熱する。(耐熱容器のフタをななめにかぶせるとラップの代わりになります。) 3分後、ひっくり返し皮を下にして再度600wで2分30秒加熱する。レンジの扉を閉めたまま、5分ほど置いて余熱で火を通しできあがり。 ポイ

    ムネ肉がしっとりやわらかくなる作り方!鶏ムネ肉のゆず胡椒ぽん酢のレシピ
  • 1