タグ

ブログとネタに関するaovenのブックマーク (43)

  • 【回想録】mp3の衝撃

    mp3を知ったのは、私的ネット内でのY君の一報からだったと思う。1997年7月のことだ。 「最近現れた、mp3という技術が面白そうです。CDからリッピングしたwavファイルを変換すると、一分が1メガくらいにまで圧縮できます」 当時はまだCD-Rが出始めてちょっとの頃。まだwavからの圧縮は考えられないような時代だった。 もちろん、誰でも使える便利な変換ツールなどはまだ存在していない。 わたしや皆も、Y君が紹介してくれた海外のコマンドラインでしか動かないフリー圧縮ツールを試行錯誤でいろいろ試し、mp3変換をそれぞれ試してみた。 当時のわたしの持っているマシンのパワーでは、三分のmp3を作るのに、30分かかった。マジである。 それでも、30メガのファイルが3メガにまで圧縮でき、しかも再生してもほとんどオリジナルと音質が変わらないことに、皆、驚嘆した。 当時はまだ光回線はもちろん、常時接続でもな

    【回想録】mp3の衝撃
    aoven
    aoven 2022/08/24
    2018年の古い記事だが、CDexで取り込んだ曲をHyperHydeで聞いていた頃を思い出して懐かしい
  • ここ最近を顧みて防災グッズの確認をする。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    ここ最近を顧みて防災グッズの確認をする。 あわせてよみたい ここ最近を顧みて防災グッズの確認をする。 3月16日の23時半ごろ、またしても福島の方で震度6強の地震があった。twitterはてなブログで読者登録しているブログでも被害に遭われた方々がいるようである。東日大震災の余震なのかなーと思うけど、未だにエネルギーが衰えていない所を見ると恐ろしく感じてしまう。 被害に遭われた方のご無事を祈るばかりだ。ニュースで続報を追ってるけど、新幹線が脱線したなどの被害が出ている。今の所確認した所、人的被害は死者4人に負傷者97人のようである。死者まで出る地震ではあるが、東日大震災と比べると比較的被害は少ないようである。犠牲になられた方のご冥福をお祈りします。 ここから普段の調子に戻します。しかしまぁ、令和に入ってからのここ最近の災害やら事件やらは当にヤバいな。コロナ禍でみんな引きこもり状態にな

    ここ最近を顧みて防災グッズの確認をする。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    aoven
    aoven 2022/03/18
    古い非常食の消費とテント張りの練習を兼ねてキャンプすると良いかも
  • これからのブログ文化にどういう展望を見るか? - 超メモ帳(Web式)@復活

    これからのブログ文化にどういう展望を見るか? ブログ文化の衰退をどう見るのか? それにしても方針の不在。 まとめ あわせてよみたい これからのブログ文化にどういう展望を見るか? ブログ文化の衰退をどう見るのか? どういう風にブログを書いていけば良いか未だに考えているな。この様なエントリーを見かけた。 rashita.net 倉下さんのエントリーなのであるが、これからのブログでは「楽しさ」を軸にもう一回書くことの文化を取り戻そうみたいな内容だった。 僕はブログに関しては14年ほど続けているのだけど、間に随分とブランクがあったりと継続が続いている訳じゃないので、ずっとネット空間に居続けた訳でもない。でも、2016年から4年以上も連続更新を続けているので経験的にはもう十二分にブロガーをやってると言っても良いかもしれない。 そういえば、僕はtwitterなどのSNSでは「雑文書き」を名乗ってるけど

    これからのブログ文化にどういう展望を見るか? - 超メモ帳(Web式)@復活
    aoven
    aoven 2021/01/20
    「書くことに囚われた人の逃げ場所みたいな位置づけで十分」に同意。ツイでは短いし、すぐTLに流される
  • 「釣りの終焉」と「フェイクの時代」 - シロクマの屑籠

    インターネットスラングに「釣り」というものがあった。たとえば00年代の2ちゃんねるでは、「釣り」「釣り乙」という言葉がしばしば用いられた。釣りを釣りだと理解していることは、ちょっとしたネットのリテラシーだったものだ。昔の2ちゃんねるの管理人が言っていた、「ウソをウソだと見抜ける人でないと(インターネットは)難しい」という言葉が支持されていた時代でもあった。 はてなダイアリー(現はてなブログ)やはてなブックマークでもそれは同じで、「釣り記事」「釣りエントリ」といった言葉が並んでいたものである。わざと突っ込みどころのあるブログ記事を書いたり、たくさんの人の反応を集めるための仕掛けをほどこされたブログ記事などに、そうした言葉があてがわれていた。「大きな釣り針」「錆びた釣り針」といった派生語を用いている人もいた。人は大真面目にブログ記事を書いたつもりが、「釣り」扱いされて、憤慨している人もいた。

    「釣りの終焉」と「フェイクの時代」 - シロクマの屑籠
    aoven
    aoven 2020/06/03
    2年前の古い記事だが、反ワ○○ンとかQア○ンとかの思想は、誰がふざけて書いたネタを真に受けた感がある
  • 「10代、20代と結婚したい」とある41歳婚活男性のブログがヤバすぎると話題に

    くま @kumahaataritai @kogita_nai17 ブログ見に行ったら今日の記事が「ぽこ助は確かにアラサー女性は若い女性に比べて見た目も中身も劣っていると思います!」とか「花より男子という少女漫画の道明寺にとっての牧野つくしのように、ぽこ助の考えを変えてくれる女性が現れるかもしれません」と自分を道明寺に例えるとか物すぎてスゲエ… 2019-10-21 09:31:33 KーYamada+karinto @koujirodorunn @kogita_nai17 なんといいますか😅💦 まぁ、自分も婚活で今の嫁さんと知り合って結婚に至りましたが… 男性が40代でこの思考は1番ダメダメ🙅🆖⤵️かなぁ… とはいえ。婚活の場での40代男性はこんな感じの思考の人が多いのもたしかでしたね。 2019-10-20 23:29:21

    「10代、20代と結婚したい」とある41歳婚活男性のブログがヤバすぎると話題に
    aoven
    aoven 2019/10/22
    レイヤー界で蔓延るセクハラ迷惑カメコも、ここで晒されているオッさんと同じ思考回路か?ゾッとした
  • cild.work

    This domain may be for sale!

    cild.work
    aoven
    aoven 2018/08/13
    丁度お盆だし、どうせ帰ってくる/このバズり方は、流石はてな界の有名人
  • 「ブログで金儲け」から三年後のインターネット - シロクマの屑籠

    シロクマさんが言ってた金の匂いのするネットは嫌だという話を思い返してみたけど、そういえば僕は家でお金の話をして親にめっちゃ怒られた事があるんだよな。リアルではやるくせに、そういう思想がネットではいつまで経っても抜けないのは、やはり古臭い人間だからなのかもしれない。— 高須賀(* ॑꒳ ॑* )⋆* (@takasuka_toki) 2018年6月22日 三年前、私は「金の匂いがするブログ」について以下のような意見を書いたことがあった。 p-shirokuma.hatenadiary.com しつこく繰り返すが、私はブログや動画配信を使ってカネを儲けるなと言いたいのではない。そうではなく、「カネが欲しい」という欲求をどのように取り扱い・どこまで表現するのかに対し、もっと自覚的・戦略的であってもいいんじゃないの? デリカシーへの配慮があってもいいんじゃないの? と問いかけたいのだ。 https

    「ブログで金儲け」から三年後のインターネット - シロクマの屑籠
    aoven
    aoven 2018/07/08
    セミナーの人集め、俺もマルチ商法に似ていると思っていた。すっかり最近、売上報告のエントリ見かけなくなった
  • 【レビュー】ブロガー御用達!? 文章作成専用マシン「ポメラDM200」を購入してスキマ時間を有効活用! - 意識低い系ドットコム

    全国推定一千万人のブロガー憧れのアイテム(※個人の感想です)、ポメラを購入しました。バックライト式のDM200です。 キングジム デジタルメモ ポメラ DM200ブラック posted with カエレバ キングジム(KINGJIM) Amazonで探す 楽天市場で探す 「ポメラDM200」の特徴やスペック DM200を選んだ理由 サイズや重さに関する所感 キーボードの使用感など ブログの下書き用におすすめかも 【追記】ポメラはオピニオン記事と相性が良い 「ポメラDM200」の特徴やスペック ポメラDM200の主な特徴は以下の通り。 テキスト入力に特化! 7インチワイドTFT液晶を搭載 ゆとりのキーピッチ17mm 「ポメラ」向けに最適化された専用のATOKを搭載 シリーズ初、無線LAN搭載 豊かな日語表現に役立つ類語辞典「角川類語新辞典.S」を新たに搭載 Amazon商品ページより引用

    【レビュー】ブロガー御用達!? 文章作成専用マシン「ポメラDM200」を購入してスキマ時間を有効活用! - 意識低い系ドットコム
    aoven
    aoven 2018/06/17
    型落ちのDM100を使っているが、書き物に専念できるのが良い。ノートPCのように大げさではないし
  • はてなと言うのは本当の所どういう所か? - xevra's blog

    はてなで活動しているとこういう呪詛が飛んでくる。はてなと言うのはこういう所だそうだよ。はてなで活動する事を考えている人はこれを見て判断して欲しい。 いま、夜の街でタクシーがつかまらない「当の理由」(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) id:xevra 死ね 2017/11/29 13:58 安倍首相、新聞各紙が「誤報」と認識 野党の質問時間削減めぐり id:xevra 死ね 2017/11/28 10:33 日企業を壊す"PDCAを回す"という言葉 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online ハンドスピナーでも回しとけ id:xevra 死ね 2017/11/27 15:23 「結婚できない人たち」にイラつく人たち - はてこはときどき外に出る id:xevra 死ね精神障害者 2017/11/27 10:58 「日スゴイ」と異世界技術チートは

    はてなと言うのは本当の所どういう所か? - xevra's blog
    aoven
    aoven 2017/11/30
    このエントリに晒されている粘着厨はアカンが、本質的には同じ穴の狢としか言えん
  • 新卒プロブロガーの「もう終わっている感」がすごい

    あなたはもう忘れたかしら。 新卒プロブロガーがいたことを。 ★いわタワーの服好きファッションコミュニティ(魚拓) http://megalodon.jp/2017-0510-1139-12/https://synapse.am:443/contents/monthly/iwatahour 980円という破格にもかかわらず、定員10名もうまらずにほぼ廃止 ★パリで成り立つ「ファッションブロガー」の職業について、現地へ足を運んで学びたい(魚拓) http://megalodon.jp/2017-0510-1143-41/https://camp-fire.jp:443/projects/view/25566 パリへ行きたいので25万円くれという。 炎上狙いだったかもしれないが、炎上もせず資金もあつまらず終了。 協力者へのお礼もなく、この件はふれられていない。 ★top(魚拓) http://m

    新卒プロブロガーの「もう終わっている感」がすごい
    aoven
    aoven 2017/05/11
    唆したセミナー主だけ儲けて後は死屍累々
  • INASOFT 管理人のひとこと - 2017/ 4/25 0:00 大切な写真を、そこそこ、ある程度、保持しておくにはどうするのがベストか

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

    INASOFT 管理人のひとこと - 2017/ 4/25 0:00 大切な写真を、そこそこ、ある程度、保持しておくにはどうするのがベストか
    aoven
    aoven 2017/04/27
    データを手元に置いておきたい自分は、年末に「外付HDD+BD」でバックアップしている。ただ超貴重な写真は、印刷してアルバムにしておいた方がいいかなあ
  • 流田Project『けものフレンズOP『ようこそジャパリパークへ』を演奏してみた』

    君はブログを読んでくれるフレンズなんだね! わーい!! 今回は どうぶつビスケッツ×PPPさんの TVアニメ『けものフレンズ』主題歌 「ようこそジャパリパークへ 」 をカヴァーさせていただきました! Youtube niconico http://www.nicovideo.jp/watch/sm30730714 みてねー! たーのしー!! TVアニメ『けものフレンズ』HP>> http://kemono-friends.jp/ どうぶつビスケッツ×PPPさん>> http://www.jvcmusic.co.jp/kemono-friends/

    流田Project『けものフレンズOP『ようこそジャパリパークへ』を演奏してみた』
  • 動物園好きから見たけものフレンズ―君はどうぶつえんがすきなフレンズなんだね!すっごーい!―(けものフレンズ1話)【2017冬アニメ感想】 - 見下す蠍の徒然

    正直、0話切りしていました。だってさ、もう終わったソシャゲのアニメなんてそもそもやるほうが頭おかしいとしか思えないし、フルCGだし、声優は無名の新人ばっかだし、何を期待しろと?しかし勧められてみてみると、面白いのなんの。確かに「すっごーい!」などに代表される、あたまをからっぽにしてみられるところもみりょくてきだとおもいますけど、いやはやなかなか深いアニメかもしれない、というのは考察勢が勃興してきたことからも読み取れます。 しかし、私としては動物園アニメとしてよく出来ているというか、そういう側面からでも楽しめるんじゃないかな、と思ってまして、いやはや楽しいですね。中間の、リアル動物園のおにいさんおねえさんへの電話インタビューとか爆笑しちゃいました。 ちなみに、ここの場所は ここになります。少しわかりにくいですが、耳などからサーバルと分かってもらえるのではないでしょうか。 当は出てきたすべて

    動物園好きから見たけものフレンズ―君はどうぶつえんがすきなフレンズなんだね!すっごーい!―(けものフレンズ1話)【2017冬アニメ感想】 - 見下す蠍の徒然
  • 今日の検索順位の変動でアクセス数が激減し、就職活動を始める事にしました | AirDays

    先日、「ブログの収益が右肩上がりなので就活をしない事に決めました」という記事で大きな口を叩いておりましたが、今朝検索エンジンで大きなアップデートがあったようで、このブログのアクセス数が激減してしまいました。 記事中でアクセス数の推移の表を公開していますが、当時デイリー1,000PV近くはあったのですが、今日のアクセス解析を見ていると1日100PV前後になってしまいそうです・・・。 ブログの収益も1/10近くにまで下落してしまいそうで、積み上げてきた物が一気に崩れ落ちるという感覚を味わっています。 朝起きて売上を確認すると0円? 気付いたきっかけなのですが、目を覚ましていつもの癖でASPにログインし売り上げを確認すると毎日大体その時点で数件発生しているはずが「0円」の表示に。 おかしいなと思い、スマートフォンでそのまま上位表示しているキーワードを打ち込んで検索してみると、自サイトが見当たらず

    今日の検索順位の変動でアクセス数が激減し、就職活動を始める事にしました | AirDays
    aoven
    aoven 2017/03/10
    この機会にプロブロガー業界から足を洗って、ハロワでマトモな仕事を見つけなさい。ご愁傷さま
  • 西野亮廣がいかに今回悪辣で狡猾な仕掛けを施したのかをちゃんと解説しておく。 - 銀河孤児亭

    これは西野批判者たちのあまりの不甲斐なさに憤慨した10年来の西野亮廣ファンによる、西野絵炎上事件の解説である! ここ数日ツイッターランドではどこもかしこも西野への批判でいっぱいだ。おそらく西野を悪く言うツイートを一度も見なかった人というのはほとんど皆無なのではないだろうか? しかしにもかかわらず、個人的な感想を言わせてもらえば、西野への批判の中には的外れのものもかなり多く、問題点のみに絞って的確に批判を行えていた人はかなり少なかったように思う。 その中でも西野が批判されて然るべき点のみに上手く絞って批判できていると感じるブログ記事が以下にある。 キングコング西野の件は「炎上」では足りない - MistiRoom しかしこのブログも、批判されうる点に上手く絞れているとは言え、西野の質的な悪辣さと狡猾さについてはほとんど理解できていないように思う。このブログではむしろ「なぜ炎上したか?」と

    西野亮廣がいかに今回悪辣で狡猾な仕掛けを施したのかをちゃんと解説しておく。 - 銀河孤児亭
    aoven
    aoven 2017/01/23
    はてブで度々見かける炎上商法師がリアルに進出するとこうなるのか?繰り返し読みたい記事
  • 元イケハヤ書生の矢野大地さんが開催予定の参加料10万円のブログメディア道場について - はらですぎ

    ブログを始めた直後は書く事が頭に浮かんできますが、1週間くらい書いていると飽きとネタ切れで、更新頻度が徐々に減ってきていつの間にか更新停止・・・みたいなことってよくありますよね。 そんな方たちに向けたブログメディア道場というイベントを、元イケハヤ書生の矢野大地さんが企画しているようです。 しかし、このようなイベントに参加してもあまり意味がないので、興味のある方は気持ちを落ち着けてよく考えてみましょう。 ブログメディア道場in高知とは? ブログメディア道場は、高知の山奥「汗見川清流館」に3週間滞在し、参加者たちが共同生活をおくりながら、ブログを主戦場に活躍する講師陣からブログ運営のノウハウを伝授してもらうというブログ合宿です。 ブログメディア道場の詳細 期間:2016年2月19日〜3月10日 参加費:100,000円(1月中の申し込みの場合は早割で95,000円) 定員:10名(先着順) ブ

    元イケハヤ書生の矢野大地さんが開催予定の参加料10万円のブログメディア道場について - はらですぎ
    aoven
    aoven 2017/01/20
    互助+炎上のアフィ収入より、確実にガッチリ儲かりそうだな(棒)
  • 【女装 脱毛】ヒゲやムダ毛が気になる人へ!おすすめの脱毛方法を紹介!

    当サイトでは「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」に配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心下さい。問題のある表現がありましたらお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。 女装をしたいけど口周りの「ヒゲ」や、腕や足などの「体のムダ毛」が気になる、という人は多い。 僕も女装を始めたばかりの頃は、ヒゲの跡や手足のもじゃもじゃしたムダ毛に悩まされてた。 どんなに上手く女装メイクが出来ても、ヒゲやムダ毛が見えてしまうと一気に「男っぽく」見えてしまうのは非常に残念。。 どうにかして「毛を薄くすることが出来ないかな…」とこれまで色んな脱毛方法に手を出しきた! 色々と試していくうちに悩みの種であったヒゲとムダ毛を薄くすることができて、今では楽しく女装をしている!

    【女装 脱毛】ヒゲやムダ毛が気になる人へ!おすすめの脱毛方法を紹介!
    aoven
    aoven 2017/01/15
    昔流行った日焼けサロンみたいに、ガンになりそうで怖いなあ
  • 将棋ド初心者にどうすれば将棋を続けて貰えるか問題 - 誰かの場所の複数

    2016 - 11 - 08 将棋ド初心者にどうすれば将棋を続けて貰えるか問題 夜勤明けて寝て起きた。 赤霧島 お湯割りで呑んでてすでにすげぇ眠い。で、タイトルの通り将棋関係の話です。何度でも書きますけど、おれは将棋が超弱いです。将棋ウォーズだと1級の達成率30パーセントくらいで、 将棋倶楽部24 だと12級から13級を行ったり来たりするレベルと言うと、どれくらい弱いのかが分かる人には分かると思います。でもまぁ、将棋を観戦することは好きなので、 バイ ト先だと「超弱いんすけど観るの好きなんですよね」くらいのことは言うわけです。 で、 バイ トに新人さん(40歳くらいの男性)が入ってきまして、「将棋に最近関心が出てきて、駒の動かし方を覚えたので教えてください」って言われまして、じゃあまぁ、つって、休憩中に一手詰めのアプリを解いて貰ったら、普通に解けるんですよね。あー、なんか全然おれより筋良さ

    将棋ド初心者にどうすれば将棋を続けて貰えるか問題 - 誰かの場所の複数
    aoven
    aoven 2017/01/07
    結局のところ「その人に合うか合わないか」に行き着く。囲碁よりは多少ラクかも知れないがそれでも難そうで無理!
  • はてぶのカス共が一生わからないありがたい話をしてやる

    よお、インターネットに運びいるカス共 てめぇらが一生体験、体感することができないありがたい話をしてやるから その腐った耳と目を使ってよく聞け、できねえならそのまま死ね はてぶ、増田だけじゃねえ。 インターネットに運びいる有象無象の陰キャのカスオタク共。お前らもだ。 てめぇらゴミが「一生」かかっても体験できねえ話と感情だ。 その腐った耳使ってしっかり聞いて額縁にいれて毎日見ろ。 まずな、インターネットに運びいる可愛そうな陰キャのお前らに教えてやるよ。 「お前らはステージにあがれないゴミ」だ。 自覚があるならまだいい。無いなら、そのまま死ね。 まずお前ら、自分がクソダサイ自覚ある? お前ステージにあがってんの? 上がってないよな、毎日毎日観客席の下からうんこ垂れ流してご苦労さん。 お前らはな、一生「ありきたり」で終わるんだよ。 俺はな、めんどくせえから言わねぇが、テメーらゴミと違って 「ステー

    はてぶのカス共が一生わからないありがたい話をしてやる
    aoven
    aoven 2016/12/19
    それで、なんで増田に書いたの?第二のxevra氏になれそうなのに
  • ニートの人生は悲惨だ。恐ろしい。恐ろしい。 - アニイズム

    2016 - 11 - 04 ニート人生は悲惨だ。恐ろしい。恐ろしい。 ニート ニートになると金もないので、遊ぶこともできず、毎日部屋に引きこもって何のためにいきているのかわからない人生を送ってしまいます。そんななんのために生きているかわからないニートの悲惨な人生について書いていく。 高校を卒業してニートになってしまった18歳ニート 俺の名前はゆうと。高校を卒業したのはいいのだが、バイトもしたくないので今ニートをしている。 ゆうとは思った まだ、僕は18歳、まだ働かなくても人生積むこともない。親も毎月お小遣い15万円をくれるからまだまだ遊べる。しかも俺の親は大学教授でそこそこの年収もあって、そこそこの年金ももらえるから、60くらいまで働かないで生きていけるんじゃないのか?と。 お小遣いも15万ももらえているのに、なんで月収10万でバイトせなあかんのだ。。労働なんて親が貧乏の負け犬がやるも

    ニートの人生は悲惨だ。恐ろしい。恐ろしい。 - アニイズム
    aoven
    aoven 2016/11/13
    ちらほらと何人か、はてな炎上の前科がある人たちがモデルになってて興味深い