タグ

教育と出版に関するardarimのブックマーク (4)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ardarim
    ardarim 2010/09/06
    要するに、田原総一朗は既に終わった人、過去の人ということか。思考がガチガチに凝り固まっちゃってるのかな。
  • 3大学でiPad無料配布:「紙の教科書は時代遅れに」(動画) | WIRED VISION

    前の記事 「世界初のAndroidテレビ」発売へ 『世界の危険な公共交通』:著者に聞く(動画) 次の記事 3大学でiPad無料配布:「紙の教科書は時代遅れに」(動画) 2010年4月 7日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Brian X. Chen 米国の3大学が、教育の改革を期待して、学生と教師に米Apple社の『iPad』を無料で配布する。 シートン・ヒル大学、ジョージ・フォックス大学、およびアビリーンクリスチャン大学は、現物を見る前にiPadを大量に先行予約していた。iPadで学習がどう変化するのか実験を行なう計画なのだ。 記者は、iPad発売の1週間前に各大学担当者にインタビューを行なったが、その誰もが、iPadは教科書を時代遅れにする可能性が高い、と見ていた。 シートン・ヒル大学では、新学期の始まる今秋に、2100人の学生と300人の教師にiP

    ardarim
    ardarim 2010/04/08
    「……こういったものの全てがKindleではできない。できたとしても、遅すぎて思考に追いつかないので、役にたたない」 iPadならどうなのかは、これから。
  • 学研の「科学」と「学習」が休刊へ | スラド

    児童数の減少やニーズの多様化等の市場環境の変化による部数の減少のため、誠に勝手ながら『学習』は2009年度冬号(2010年1月1日発行)、『科学』は2009年度3月号(2010年3月1日発行)の発行をもちまして休刊させていただくことになりました。 発行部数の減少に耐えられなくなったらしい。 タレコミ子は小学生の頃、またともに月刊だった科学と学習を手に取り、どちらを買うか真剣に悩んだ思い出がある。小づかいの額の都合で一方しか買えなかったからだ。 で、結果として科学を買うことが多かった。後に理系に進むきっかけとなる、科学への憧れを教えてくれた気がする。ありがとう、科学と学習。そして、さようなら。 /.Jerのみなさんは両誌にどんな思い出がありますか?

  • 『国文学』休刊:雑誌というメディア: やまもも書斎記

    2009/05/30 當山日出夫 もう忘れかけていることであるかもしれない。今回の『国文学』休刊の、はるか以前に、『文学』(岩波書店)が、月刊から、季刊になった。そして、その編集の方針も、かなり変わった。 雑誌がなりたつための条件は厳しい。 ・月刊であれば、毎月、同じ日に発売しなければならない。 ・ページ数は、ほぼ一定でなければならない。せいぜいプラスマイナス16~32ページが、許容の範囲。 ・内容的にも、毎号、同じレベルをたもつ必要がある。 ・『国文学』であれば、「特集」と同時に「連載」もある。 ・価格も、一定でなければならない。 というようにみれば、月刊の雑誌は、非常にハイコスト(人的労力)がかかっている。 それにくわえて、 ・「特集」を組むときのテーマ設定のセンス(編集の人材) ・その原稿を書ける研究者の存在(研究者の人材) ・それを読みたいと思う読者数 など、「国文学」という研究分

  • 1