タグ

民主党に関するb4takashiのブックマーク (104)

  • ニコニコ動画で民主党の小沢一郎が大人気!! → 言論統制で大半のコメントがNGされてました:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    b4takashi
    b4takashi 2010/11/04
    民主党の一平卒がこんなに嫌われ者なわけがない #dpj
  • <沖縄知事選>民主は独自候補断念、自主投票に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党の岡田克也幹事長は26日昼、11月28日投開票の沖縄県知事選について、国会内で党県連代表の喜納昌吉前参院議員と会談し、両氏は「独自候補を立てず、自主投票で臨む」との方針で合意した。 喜納氏は出馬に意欲を示していたが、断念した。同党沖縄県連の新垣安弘幹事長は「党部が決定すれば、県連も自主投票の方向になる」と述べた。また、喜納氏は記者会見で「党部と県連で基地問題や沖縄振興策についての協議会を設置することで合意した」と語った。 米軍普天間飛行場の移設問題を巡り、同県連は「県外移設」を主張、移設先を同県名護市辺野古と明記した日米合意を堅持する政府方針と合致せず、調整が難航していた。 【関連記事】 <写真で見る>米軍普天間飛行場とキャンプ・シュワブ沿岸部 <関連記事>民意の奔流:’10沖縄知事選/上 普天間移設、明言なき県内「反対」 <関連記事>民意の奔流:’10沖縄知事選/中

    b4takashi
    b4takashi 2010/10/27
    つまり、民主党は普天間飛行場の移設に、沖縄県民に提案出来る具体的な案は何も無いというわけだ。
  • 丸山氏が仙谷氏告訴を検討 「いい加減な人」発言 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    仙谷由人官房長官が、中国漁船衝突事件に関する私的な電話内容を国会で「暴露」した自民党の丸山和也参院議員を「いい加減な人のいい加減な発言」と記者会見で批判した問題で、丸山氏は26日の参院法務委員会で「200%、侮辱罪に該当する」と語り、同罪での刑事告訴を検討していることを明らかにした。 [フォト]18日、丸山氏の質問に答弁する仙谷官房長官 委員会では弁護士である小川敏夫法務副大臣が「侮辱とは公衆の面前で侮辱すること。そこ(会見場)に委員がいたわけではない」と取りなした。 だが、丸山氏は発言が広く報じられたことに触れ、「事件になると思うから、うやむやにしないでほしい」と反論。仙谷氏が参院予算委で民主党を批判した官僚に「彼の将来を傷つけると思う」と答弁したことについても「極めて質の悪い恫喝(どうかつ)的な発言だ。ヤクザでもこんなことはしない」と指摘した。 丸山氏は18日の参院決算委で、日

    b4takashi
    b4takashi 2010/10/27
    ちなみに仙谷氏も弁護士の資格持ち。全共闘系弁護士 vs. 法務省系弁護士か、胸が熱くなるな。
  • 鳩山前首相「『お前の仕事はまだ終わってない』と言われた。この国難に首相を辞めて『はい、さようなら』では失礼だ」 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【民主党】鳩山前首相「『お前の仕事はまだ終わってない』と言われた。この国難に首相を辞めて『はい、さようなら』では失礼だ」★5」 1 春デブリφ ★ :2010/10/26(火) 12:59:55 ID:???0 ★鳩山氏、重ねて引退撤回の意向「最終判断は今年中に」 ベトナムを訪問中の鳩山由紀夫前首相は25日、ハノイ市内で記者会見し、 「国難というべき時に、自分だけ首相を終わったから『はい、さようなら』では失礼ではないか、 との思いが募っていることは事実だ」と述べ、政界引退を撤回する意向を重ねて示した。 鳩山氏は会見で「後援会や若手議員から『お前の仕事は終わっていない、 むしろしっかりやってもらいたい』との意見をたくさんちょうだいした」と強調。 「最終的な判断は、後援会のみなさんに、できれば今年中に申し上げたい」と語った。 朝日新聞  【ハノ

    b4takashi
    b4takashi 2010/10/27
    俺の仕事はこれからだー!バリバリ働くぜ!
  • 東京都知事選:「蓮舫氏なら勝てる」 鳩山兄弟が一致 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の鳩山由紀夫前首相は20日夜、実弟で無所属の鳩山邦夫衆院議員と東京都内で会談し、来春の東京都知事選の候補者選びをめぐり「いま人気のある蓮舫行政刷新担当相が出馬すれば勝てるのではないか」との認識で一致した。 邦夫氏の民主党復党も話題となり、由紀夫氏が、かつて岡田克也民主党幹事長に相談した際、岡田氏が「一度、党を出た人だからなあ」と慎重な姿勢を示した経緯を紹介。「岡田幹事長では復党は厳しい」との認識を伝えたという。

    b4takashi
    b4takashi 2010/10/21
    え、つーか邦夫さん民主党に帰るの?自民党飛び出して坂本龍馬目指して、新党改革にすり寄ったりしたのは何だったの?
  • 尖閣諸島付近での漁船衝突事件 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 今回の中国漁船による違法・悪質な行為と中国政府の理不尽極

    尖閣諸島付近での漁船衝突事件 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    b4takashi
    b4takashi 2010/09/28
    "単に非難するだけではなく、ではどうするべきだったのか、今後どうするかを明確に示さなくてはなりません。"それを書いてほしかった!
  • 【中国人船長釈放】「中国の謝罪と賠償の要求は言語道断」民主党有志73人が緊急声明 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    那覇地検の中国人船長釈放問題について、民主党有志議員と共に記者会見する松原仁衆院議員=27日午前、国会内(酒巻俊介撮影) 民主党の松原仁衆院議員らは27日午前、国会内で記者会見し、沖縄・尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件中国人船長が釈放されたことに抗議する同党の国会議員有志73人の緊急声明を発表した。 73人の緊急声明は、中国人船長の釈放について「他国からの発言や行動を考慮に入れる必要は法理上一切ない。外交問題を1つの理由とする判断は、検察の権限を大きく逸脱した極めて遺憾な判断」と非難した。 松原氏は会見で「多くの同僚議員が外交的敗北に憤っている」と強調した。 民主党国会議員有志73人の緊急声明と、73人の顔ぶれは次の通り。      ◇ 「那覇地検による中国人船長釈放問題についての緊急声明」     平成22年9月27日 民主党国会議員有志 24日夕刻にわれわれは「釈放の決定を撤回し、あ

    b4takashi
    b4takashi 2010/09/27
    内容はまあ同意,ただ検察の判断を「政治主導」できなかったのはどこの誰なんだい?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    酒蔵はないけど…新潟見附市は「日酒の街」!酒米生産者らがタッグ、世界へ売り込み図る 越淡麗、白藤、春陽…実は多くの品種を作ってます♪新商品開発や販路開拓へ

    47NEWS(よんななニュース)
  • 【参院選】「菅政権発足で左うちわと思ったが…」仙谷氏 - MSN産経ニュース

    「菅政権ができたときには左うちわの選挙になると思ったが、そうは問屋が卸さない」。仙谷由人官房長官は6日、V字回復した内閣支持率が再び下落に転じたことを念頭に、参院選情勢が厳しくなっているとの認識を示した。官房長官に就任後初めて帰った地元・徳島市の会合で語った。原因については「菅直人首相1人、枝野幸男幹事長1人に対し、艦砲射撃のように(民主党以外の)8人から次々と非難が来るとは想像できなかった。受け身の選挙で苦しく、危機感を持っている」と指摘した。

    b4takashi
    b4takashi 2010/07/07
    "左うちわ"とか言っている時点でもう駄目
  • 【参院選2010断面】首相「逃げてない」と逆ギレ 「守り」の討論は不安 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    参院選のテレビ討論に応じず、野党から「逃げるな」と批判される菅直人首相が2日、富山市内の街頭演説で「1対1の真剣勝負ならばいつでもやる」と宣言した。野党時代に論戦で名をはせた首相にとって「逃げ菅」と揶揄(やゆ)されるのは耐え難い屈辱のようだ。ところが、党首そろい踏みのテレビ討論には「つるし上げみたいになる」とやっぱり及び腰。徹底した「守り」の選挙で11日の投開票日まで乗り切ることができるのか。(船津寛)  「私は逃げてなんかいませんよ。さしで1対1の議論をしようではないか。私はつるし上げられるくらい平気なんですよ。平気だけど議論にならないから…」 2日午後、北陸3県を行脚した首相は福井市での街頭演説でこう強がった。最近は尊敬する高杉晋作に触れることはめっきり減り、言い訳がましいせりふばかりが目に付く。

    b4takashi
    b4takashi 2010/07/03
    "自民党の安倍晋三幹事長代理(当時)にこんな言葉を浴びせた。「議論から逃げているのではないか!」"おお,なんというブーメラン!
  • 菅首相、与野党9党首討論のテレビ出演拒否 「1対8なら吊るし上げになる」と逃げる - MSN産経ニュース

    菅直人首相は2日午前、富山市で街頭演説し、参院選の焦点となっている消費税増税について「財政が破(は)綻(たん)して日の社会保障がめちゃくちゃにならないために、消費税を含む税制改革の相談をすることを理解してほしい」と述べ、重ねて与野党協議の必要性を訴えた。ただ、これまで言及していた税還付対象を年収200〜400万円以内にするなどの具体的な手順や数字には触れなかった。 首相はまた、「最近、菅は議論を避けていると野党が言っているが、とんでもない。いつでも1対1の真剣勝負ならやる」とも述べた。

    b4takashi
    b4takashi 2010/07/02
    ていうか国民新党も吊るし上げる前提かいな.
  • 次期衆院選まで消費税上げず 論議は主導、野田財務相が表明 - MSN産経ニュース

    野田佳彦財務相が9日、産経新聞などとのインタビューに応じ、消費税率の引き上げについて「政権担当期間中は上げないという(鳩山政権の)方針は重要な判断だった」と述べ、最長で3年後となる次期衆院選までは引上げない考えを表明した。 一方で、「上げないことと議論しないことはイコールではない」と述べ、自ら務める政府税制調査会の会長として、税制改革論議をリードしていく考えを強調した。 また、日経済の大きな課題となっているデフレ克服へ向けた物価上昇率については、「(菅直人首相が財務相時代に示した)1%より上という認識はだいたい私も同じだ」との認識を示した。

    b4takashi
    b4takashi 2010/06/09
    自民党が「10%」とか具体的な数字も出してきたから,対立軸が分かりやすくなって良かったんじゃない?/子供手当てがない?知らんがな.
  • 河野太郎公式サイト | 強行採決と民主主義の危機

    普天間問題の陰で、郵政法案が強行採決された。 もともと小泉内閣の時に、莫大な審議時間をかけ、解散、総選挙までやって決めた改革をわずか数時間の採決でひっくり返した。 数日前までは、与野党の国対間で、この法案はこの国会ではやらないということになっていた。とても審議時間が足りないからできないという認識は一致していた。 ところが小沢一郎幹事長が郵便局長さんを相手に一言言ったとたんに、民主党はしゃにむに強行採決だ。 僕がまだ、当選一回の時、やはり強行採決があった。委員会の控え室に一回生が動員されて詰めかけると、当時の野党の先輩議員が、控え室で、ほら自民党の若いのが先に並ばなきゃ、君たちが先に出ていって委員長を守る、マイクも守れよ、野党は後ろから、声はいくらでも大声出していいけれど、ケガしたり、ケガさせたりということがないようにやるんだよ、エキサイトしてたたいたり、蹴ったりしちゃいかんぞ、と事細かに注

    b4takashi
    b4takashi 2010/05/30
    強行採決が行われるような法案は,自民党内からも少なからず反対意見が出ていたような気がするんだが.郵政法案も民主党内で反対があったような気がするんだが,今は何処に消えたんだ?
  • 民主党の公務員法改正案では、強行採決したことが問題ではなく、何を強行採決したかが問題: 極東ブログ

    普天間飛行場撤去問題や口蹄疫問題などの大騒ぎが民主党にとって、各種法案強行採決のための煙幕であるとまでは思わないが、12日の国家公務員法改正案可決は、あまりにどさくさまぎれというか、火事場泥棒とでもいった印象は持った。自民党甘利明前行政改革担当相を懲罰委員会にかける民主党からの動議の元となる事件も起きた(参照)。なにが起きてもしかたがないかもしれないとも思っていたが、ツイッターなどを見ていると民主党の強行採決を批判する自民党が滑稽だという意見もあった。 よくあるジミンガー話(民主党の困難や問題を自民党に帰す論法)といったところだろうが、問題は内容なのである。ただし単純な話なのでブログのネタにしづらい。だが、これからしばらく、民主党の強行採決が続くだろうから、記録がてらに書いておこう。 今回の国家公務員法改正案には二つの主眼点がある。 一つは、総理大臣指揮下に内閣人事局を新設し、幹部公務員

    b4takashi
    b4takashi 2010/05/16
    三宅議員の捻挫より、公務員の便秘の方が一大事。
  • 農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日本人と認めません。:ハムスター速報

    農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日人と認めません。 カテゴリニュース 1 :名無し募集中。。。:2010/05/11(火) 21:56:55.56 0 ID:? 申し訳ないけど事実   これ見て泣けない奴は日人じゃないですよ マジで 94 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:35:45 ID:pStu/tRL0 赤松「私一人いなかったからといって、 いささかも支障があったとは理解しておりません」 江藤「あなたは最高責任者でしょう??!! 何ニヤニヤしてるんですか!」 赤松「それがだから、なんだと言うんだ?」「んなこた分かってるよ」 ・・・・・・もはや何も言う事は無いな。人生で一番呆れた。 名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:38:30 ID:/DCMQjIw0 >>94 おいおいマジかよ 104 :名無しさん@十周年:2010/

    b4takashi
    b4takashi 2010/05/12
    あとで見る.
  • 口蹄疫「想像を絶するような規模」「非常事態宣言も」殺処分対象は3万4000頭に:ハムスター速報

    口蹄疫「想像を絶するような規模」「非常事態宣言も」殺処分対象は3万4000頭に カテゴリ 1 :出世ウホφ ★:2010/05/05(水) 21:43:24 ID:???0 えびの市で、口蹄疫に感染した疑いのある豚が新たに確認されました。 このほか、川南町でも3件確認されていて、口蹄疫の疑いがでた農場は、合わせて23か所となりました。 口蹄疫に感染した疑いのある豚が新たに確認されたのは、川南町の農場3か所と、えびの市の農場1か所です。 このうち、えびの市の農場では、飼育している豚320頭のうち3頭に、口蹄疫の陽性反応が確認されました。 この農場の豚は全て殺処分され、防疫措置が終わっています。 この農場は、えびの市で最初に確認された県内9例目の農場から約1キロ離れていて、県によりますと、 2つの農場に、人や家畜の行き来はないということです。 これで、口蹄疫の疑いのある牛や豚が確認された農場は

    b4takashi
    b4takashi 2010/05/06
    >>2は大体あってる.事業仕分けやってる暇あったら消毒液かっさらって宮崎に送れ民主党.
  • 崩れゆく日本の政治  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2010年5月1日号) 日の最大野党がぐらついている。しかし政府にとって最大の敵が政府自身である以上、野党などいらないのかもしれない。 半世紀の長きにわたって自民党が政権を担っていた日は、複数政党制の衣をまとった一党支配の国だった。しかし、昨年8月に地殻変動と呼ぶべき事態が生じた。かつては強大だったその自民党が総選挙で大敗し、民主党が政権を奪取したのである。 かねて日政治構造の抜改革を求めていた人々は皆、2大政党制がようやく実現したと歓声を上げた。政党間の競争によって良い政策が生まれるかもしれないとの期待も膨らんだ。 だが、そうした見方は楽観的すぎた。今では政治に対する落胆が再び人々の間に広まっており、その影響は自民党と民主党の両方に及んでいる。 自民党は下野してから、目を見張るほどの速さで組織が崩壊してきた。大物議員の離党が相次ぎ、つい先日も、同党では珍しく

  • PJ News - Your Daily Dose of Business, Education, Gaming, Health, Lifestyle, News, Software, and Sports

    Introduction: The Thrill of Table Games at Candu123 Candu123 Casino has long been celebrated for its diverse array of gaming options, and at the heart of this excitement lies a collection of table games that cater to both seasoned players and newcomers. These table games are a testament to the blend of skill, strategy, and

  • 読売「鳩山、遅ぇよ」 朝日「鳩山、遅ぇよ」 日経「鳩山、遅ぇよ」 産經「鳩山、遅ぇよ」 毎日「鳩山、遅ぇよ」 - ゴールデンウィークタイムズ

    米軍普天間飛行場の移設問題の期限が今月末に迫る中、 具体的な移設案を明示することさえできなかった。「県内移設」への方針転換が 遅すぎたため、地元への説得工作は一段と困難な状況にある。 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100504-OYT1T00825.htm

    b4takashi
    b4takashi 2010/05/05
    "自民だって全国紙全部に一度に否定されることはなかったのにな。"そろそろ「鳩山おろし」がお腹いっぱいになってきた。
  • 新報道2001世論調査 自民が民主を逆転 参院選投票先で - MSN産経ニュース

    25日放送のフジテレビ系「新報道2001」の世論調査で「夏の参院選の投票先」について、民主党が政権交代後初めて自民党に追い抜かれた。民主党は1週間前に比べ5・2ポイント減の12・2%、自民党は0・2ポイント増の14・2%だった。 普天間飛行場移設問題をめぐる鳩山政権の迷走に加え、高速道路の新料金制度での政府と党の対立などが要因になったとみられ、民主党が急速に支持を失っていることを裏付ける形となった。 民主党は衆参の国政選挙の投票先調査で、昨年4月16日に自民党からトップの座を奪回して以降、首位を独走。昨年8月の衆院選直前には41・2%に支持を伸ばした。 今年4月1日の調査で約1年ぶりに自民党に並ばれ、4月8日の調査で再び自民党をリードしていた。今回の水準まで下がったのは平成18年3月30日調査の11・8%以来となる。 一方、内閣支持率は1週間前に比べ4・4ポイント下落し24・2%となり、政

    b4takashi
    b4takashi 2010/04/25
    「逆転」よりも、自民も民主も15%に満たないことのほうが問題だと思うんだ。