タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (12)

  • 時を超え、響く ジャミロクワイ伝説の名曲 誕生の秘密 | NHK北海道

    1996年、世に放たれたその曲。「Virtual Insanity」はイギリス出身のアーティスト・ジャミロクワイ最大のヒット曲だ。収録されたアルバム「Travelling Without Moving」は全世界で800万枚を売り上げ、最も売れたファンクアルバムとしてギネス世界記録に認定。そしてなにより、彼が動く床の上(実際は壁が動いている)で戯れるように踊るミュージックビデオは、カップラーメンのCMで見たことがある人も多いのではないだろうか。 ほっかいどうが #14 「ジャミロクワイの見た地下街」 3月20日(水)午後11:15~11:30<総合> ※北海道ブロック ※NHKプラス2週間の見逃し配信あり込められたのは未来への憂い90年代は、テクノロジーが世界を変容させる、きっかけの時代。 Windows95の発売によりパソコンが爆発的に普及。そこからインターネットにアクセスし、現実以外にも

    時を超え、響く ジャミロクワイ伝説の名曲 誕生の秘密 | NHK北海道
  • 大山はなぜ「だいせん」? | NHK

    鳥取県が誇る中国地方最高峰、大山。この山の読み方、もちろん「だいせん」ですよね。でも全国的には、同じ漢字でも「おおやま」と読まれる名前が多いそう。 「なぜ鳥取ではだいせんと読むのか」。調べてみると、大山の奥深い歴史が見えてきました。 (鳥取放送局 保田一成アナウンサー、鶴颯人カメラマン) 「なぜだいせん?」  大山町で聞いてみると…… 鳥取県大山町、大山の登山口にやってきました。 「なぜ大山と読むのか」疑問をさっそく登山客たちにリサーチ。 登山客にインタビューする保田アナ(右端) 「昔から”だいせん”と読み続けているので、何の違和感もないです」(岡山県 男性) 「千年万年の千年の”せん”かな」(兵庫県 女性) 「仙人の”せん”とか。このあたりは大山寺もあるし」(広島県 男性) 旅館を経営する男性 地元で旅館を営む男性にも話を聞きました。すると、こんな答えが。

    大山はなぜ「だいせん」? | NHK
  • 『太陽光パネル』は本当にお得?実は環境に悪い?  気になるギモンを専門家にぶつけました - 地球のミライ - NHK みんなでプラス

    太陽光発電は、環境にやさしい、電気代節約になるという話を聞く一方で、実は環境にやさしくない、お得ではない、火災や災害時のリスクがあるという説も耳にします。実際のところはどうなのか。気になる疑問を専門家にぶつけました。 (クローズアップ現代取材班) 質問に回答していただいたのは、建物の断熱や省エネが専門の東京大学大学院工学系研究科建築学専攻の前真之准教授です。 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 前真之准教授 太陽光パネルは当に “環境にやさしい”? ーー太陽光発電は、実は環境破壊につながるという話を聞きます。山林を切り開いて造成したメガソーラーなどの映像も目にします。太陽光発電当に環境にやさしいんでしょうか? まず太陽光発電を、大きく2つに明確に区別したほうがいいと思うんです。メガソーラーなど開かれた土地に設置する「野立ての太陽光」と、建物の屋根に設置する「屋根のせの太陽光」の2

    『太陽光パネル』は本当にお得?実は環境に悪い?  気になるギモンを専門家にぶつけました - 地球のミライ - NHK みんなでプラス
  • 「がんに効く○○」のワナ 37歳で命を落とした女性が信じた誤情報 - #がんの誤解 - NHK みんなでプラス

    「がんに効く」との言葉を信じ、命を落とした女性 姉 けいこさん 今回取材に応じてくれたのは、妹のともみさん(仮名)をがんで亡くした、けいこさん(仮名)です。 二人で旅行に行くほど、仲のいい姉妹だったという二人。しかしともみさんががんと診断された後、「溝ができるようになった」と言います。 左:妹 ともみさん 右:姉 けいこさん 「私は妹と一番仲が良かったので、何でもわかってあげられる気になっていました。妹は私のことは信頼してくれていると思っていたのですが、一度できてしまった溝はなかなか修復できなくて、結果的に妹が1人で病気と闘うことになってしまいました」 ともみさんは35歳のとき、不正出血が続いたことで婦人科を受診しました。 何度か検査を受けた結果、「子宮体がんステージ1B」という主治医の見立てを伝えられました。 取材を元に作成 左:妹 ともみさん 右:主治医 主治医 妹 ともみさん 国立が

    「がんに効く○○」のワナ 37歳で命を落とした女性が信じた誤情報 - #がんの誤解 - NHK みんなでプラス
    babamin
    babamin 2023/08/27
    「80億円を集めていたとみています。社長らはおよそ2か月で保釈。その後も、全国でがんの患者を集めたセミナーなどを開催しています」 逮捕後もかよ。『詐欺師は、詐欺以外の仕事ができない』という話を思い出した
  • 全マクロス大投票|NHK

    「全ガンダム大投票」に続くBSプレミアムのアニメ投票企画は「マクロスシリーズ」。 1982年に放送を開始した「超時空要塞マクロス」以降、変形する斬新なメカと歌姫で「メカと美少女」の先駆けとなり、数々の歌をヒットさせた人気シリーズが登場します。投票のジャンルは全16作品のほかキャラクター、メカ、歌の4部門。番組ホームページでお気に入りを選んでいただく「全マクロス大投票」が今日からスタートします。ぜひご参加ください。 結果は5月の大型連休に生放送で発表します。 「歴史秘話 マクロスヒストリア」 [BSプレミアム] 2019年3月30日(土) 午後11時45分~翌午前0時44分 再放送 [総合] 2019年4月6日(土) 午前0時40分~午前1時39分 “マクロス”37年の歩みを映像で振り返りながら、後のアニメ作品に影響を与え続けてきた“先見の明に隠された秘話”に迫ります。投票の中間結果も発表。

    全マクロス大投票|NHK
    babamin
    babamin 2019/03/01
    早速マクロスIIとイシュタルに入れてきた、OVA全盛期世代。河森さんが関わってないってだけで、良い作品ですよほんと。/作品部門は愛おぼとマクロスFの一騎打ちかなぁ。歌部門はガンダム以上にバラつきそうで読めない
  • 特別企画「アニメ紅白」|第66回NHK紅白歌合戦

    平成27年12月18日更新 第66回NHK紅白歌合戦 特別企画 「アニメ紅白」 「鉄腕アトム」から「妖怪ウォッチ」まで! 日で誕生した人気アニメのキャラクターたちが紅白のステージに大集合! 放送開始90年そして戦後70年を迎えたこの一年。そのしめくくりとなる今年のNHK紅白歌合戦では、戦後から平成にかけて子供たちに夢や感動を与えた人気アニメのキャラクターたちが大集合、一夜限りのスペシャルステージ「アニメ紅白」をお届けする。 このアニメ紅白の司会は、子供たちに大人気のアニメキャラクターが務める。紅組司会は、「ちびまる子ちゃん」から「まる子」が、対する白組司会は「妖怪ウォッチ」から「ウィスパー」が担当。さらに紅白歌合戦司会の綾瀬はるかと井ノ原快彦も加わり、まる子とウィスパーとの豪華コラボ司会も実現します。 そしてアニメ紅白の見どころは、出場歌手によるアニソン対決。その応援には「妖怪ウ

    特別企画「アニメ紅白」|第66回NHK紅白歌合戦
    babamin
    babamin 2015/12/19
    まぁ一発目から完璧な構成を求めんでも。X JAPANだって、紅白初出演時はNHKがロックのステージに慣れてなくて、変な演出とか適当なカメラワークとか最悪だったし→ http://goo.gl/rujKbX  継続しての質向上に期待しませう。
  • 映像の世紀 デジタルリマスター版放送決定のお知らせ - NHKスペシャル

    映像の世紀 デジタルリマスター版 再放送のお知らせ 1995年に放送し、大きな反響を呼んだNHKスペシャル「映像の世紀」。NHKでは、放送から20年がたった「映像の世紀」を、最新のデジタルリマスタリング技術によって、画質・音質も新たにハイビジョン版としてよみがえらせました。「映像の世紀」のデジタルリマスター版・全11回をBS1で下記の通りに再放送いたします。 【番組概要】 20世紀は人類が初めて歴史を「動く映像」として見ることができた最初の世紀です。映像は20世紀をいかに記録してきたのか。世界中に保存されている映像記録を発掘、収集、そして再構成した画期的なドキュメンタリーのシリーズ。活字とはひと味違った映像ならではの迫力と臨場感あふれる映像で20世紀の人類社会を鮮やかに浮き彫りにします。 【再放送】

    映像の世紀 デジタルリマスター版放送決定のお知らせ - NHKスペシャル
    babamin
    babamin 2015/08/22
    姉妹番組の「日本 映像の20世紀」もリマスター放送して欲しいところ・・・。
  • 青い光が目に悪影響仕組み解明 - NHK 東海 NEWS WEB

    岐阜薬科大学の研究グループが、スマートフォンなどの画面から出る青い光=ブルーライトが、目の細胞を死滅させる仕組みを、マウスを使った実験で解明したと発表し、ブルーライトの影響を防ぐ今後の対策に役立つことが期待されています。 岐阜薬科大学の原英彰教授などの研究グループが発表しました。 研究では、スマートフォンの画面などに使われるLED=発光ダイオードから出る青・緑・白の3色の光を6時間ずつマウスの目の細胞にあてたところ、緑の光をあてた細胞はあまり変化がなかった一方、白は約70%、青は約80%の細胞が死滅したということです。 また、これらの細胞を詳しく調べると、老化を進める活性酸素が、緑の光を当てた細胞で、通常の、1.5倍に増加したほか、白が2倍、青が3倍に増えたということです。 ブルーライトは、これまでも目の機能を低下させると指摘されていましたが、研究グループはブルーライトが活性酸素を急激に増

    青い光が目に悪影響仕組み解明 - NHK 東海 NEWS WEB
    babamin
    babamin 2014/07/25
    なるほど、目の細胞の老化が促進されて死ぬのか。
  • ■番組知っ得情報■BS1スペシャル オシム73歳の闘い by 木村元彦 | 番組知っ得情報 | SPECIAL COLUMN | NHK BSオンライン

    イビチャ・オシムさん(73歳)。ご存じ、サッカー日本代表の元監督です。2007年脳梗塞に倒れ、故郷サラエボに帰ったオシムさんの祖国での活動は、日ではほとんど報じられていません。そんな「オシムの闘い」の一部始終を目撃してきた日人がいます。『オシムの言葉』の著者・ノンフィクション作家の木村元彦(きむら・ゆきひこ)さんです。 今回のBS1スペシャルは、これまで木村さんが記録してきた映像と、W杯に向け動きだすオシムさんを取材。 祖国とサッカーを愛する男の“闘い”とは…。BSオンラインのために、木村さん自らがつづる取材時のエピソードを交えた“知っ得情報”。必見です! インタビューの手土産はアシマ夫人がお気に入りという日製の包丁にした。ヨーロッパのものに比べても切れ味が抜群で料理がはかどるというのだ。包み紙を開けるなり、「ブラボー!」というアシマを横目に「何でこれを持ってきた?」とオシムが言った

    ■番組知っ得情報■BS1スペシャル オシム73歳の闘い by 木村元彦 | 番組知っ得情報 | SPECIAL COLUMN | NHK BSオンライン
    babamin
    babamin 2014/05/02
    おお、こんな番組が。気付かせてくれたNHK、そしてはてブよありがとう。
  • NHK-FMブログ:NHKブログ | 番組ここが聴きどころ | NHK-FM 2013-2014 年末年始の特集番組ラインナップ決定!

    NHK-FM 2013-2014 年末年始の特集番組ラインナップ決定! -2013年12月- ■『ワールドロックナウ年末スペシャル ~2013年洋楽シーン!三大音楽評論家が大総括~』 12月20日(金)後11:00~翌前1:00 ■『N響「第九」演奏会』 12月21日(土)後6:00~8:10 ■『バイロイト音楽祭2013』 12月22日(日)後9:00~前0:00 12月23日(月・祝)後9:00~翌前1:00 12月24日(火)後9:00~翌前1:15  12月25日(水)後9:00~翌前1:45  12月26日(木)後9:00~11:25 12月27日(金)後9:00~翌前0:25 12月28日(土)後9:00~翌前0:55 ■『音楽ドラマ“冬も!恋する♪クラシック”』 12月23日(月・祝)前0:00~1:00(22日(日)深夜) ■『音楽遊覧飛行ワールドワ

    babamin
    babamin 2013/11/21
    忘れないようにブクマ。『インディーズファイル』復活とかは・・・・さすがにないですかそうですか。
  • NHK-FM とことん○○

    ページを表示できませんでした。 The page you requested could not be accessed.

    babamin
    babamin 2010/10/13
    「特技:カラオケでアニソンの一人デュエット」の子か>水瀬いのり
  • NHK-FMブログ:NHKブログ | 番組ここが聴きどころ | 司会者決定!5月5日(水・祝)放送『今日は一日"帰ってきたアニソン"三昧』

    << 前の記事 | トップページ |  2010年04月26日 (月)司会者決定!5月5日(水・祝)放送『今日は一日"帰ってきたアニソン"三昧』 『今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧』 5月5日(水)前9:20~前1:00(中断あり) 『今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧』放送まで あと9日! すでに発表されている番組メインパーソナリティの緒方恵美さんと一緒に 司会を務めてくださるお二人が決定しました! ☆丹下 桜さん (第一部/前9:20~後5:30) ☆榎温子さん (第二部/後5:30~前1:00) また、当日は、 藤崎弘士アナウンサーも 福井放送局から駆けつけますよ! 番組ホームページでは、 みなさんからのリクエストやメッセージをお待ちしております! 番組ホームページはこちら ~これで完璧!?『今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧』傾向と対策~ 約1年半ぶりに沈黙を破り、再降

    babamin
    babamin 2010/04/27
    銀河に吼えろとか、あなたのハートにときめきラブとか何とか
  • 1