タグ

生活と結婚と年収に関するbaboocon19820419のブックマーク (2)

  • ♀(29)「年収800万の旦那が将来の為に年間300万貯金したいから正社員で働いて欲しいと言われた死ね」 BIPブログ

    1 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2018/10/26(金) 21:46:03.36 ID:1OWBbWw40● BE:618588461-PLT(36669) sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif 彼35歳、私29歳です。 プロポーズされ今後の生活について話し合いました。 彼は子供が生まれても私にフルタイムで働いてほしいとのことです。以下の理由からです。 私たちの老後は年金をもらえない可能性があるため貯金をしなければならない。彼の年間貯金目標金額は300万円。 彼は彼の稼ぎ(約800万円)だけで生活費を除いてこの額を貯金することは無理だと言い張ります。 労働人口が減ってきているから女性が働かなければならない社会になってきている。 10年後・20年後、正社員でないと配偶者控除がもらえなくなる可能性がある。 今の生活水準を落としたくない などです

    ♀(29)「年収800万の旦那が将来の為に年間300万貯金したいから正社員で働いて欲しいと言われた死ね」 BIPブログ
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2018/10/28
    彼氏しっかり考えてんじゃん。女性の方に危機感が欠如しているとしか思えない。
  • サラリーマンは年収1000万でも破産の運命?30代既婚者のライフプランの立て方

    今回紹介するは『いわゆる「当たり前の幸せ」を愚直に追い求めてしまうと、30歳サラリーマンは、年収1000万円でも破産します』という、かなり長~いタイトルのです( ̄∀ ̄) 長いタイトルではありますが、自分が普段感じていて、みんなに伝えたいことにピッタリ当てはまっているので、シェアしたいと思います。 〇「当たり前の幸せ」の今と昔 「サラリーマンなら結婚したら子供作って、奥さん(専業主婦)と子供を養って家も買って、いざという時に保険に入る。そして、子供が自立するまで経済的な面倒をみる」 という、親世代なら当たり前だった価値観を、そのまま追い求めてしまうと今の若い世代は将来破産しますよ~、とファイナンシャル・プランナーが警告したです。 「専業主婦は究極の贅沢」という表現や、「帰属家賃」の考え方を書いているあたり、文中には直接的な引用はないにしても、この著者も橘玲さんのの影響を受けていると

    サラリーマンは年収1000万でも破産の運命?30代既婚者のライフプランの立て方
  • 1