タグ

関連タグで絞り込む (419)

タグの絞り込みを解除

増田に関するbigburnのブックマーク (854)

  • ちきりんも残念な人になったな

    https://chikirin.hatenablog.com/entry/2020/07/17/Go_to_%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%A4%A7%E6%B7%B7%E4%B9%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

    ちきりんも残念な人になったな
    bigburn
    bigburn 2020/07/18
    ちきりんは向こうからTwitterフォローしてきて後にいきなりブロックされて、こいつ何がしたいんだと思ったことある
  • GoToから締め出された都民の都内アンテナショップまとめ

    https://anond.hatelabo.jp/20200716235904 の増田とそのトラバ・ブコメを一覧にまとめました。誤字・誤記等ありましたらお知らせください。可能な範囲で対応させて頂きます。 北海道所在:有楽町駅前/日橋交通会館1F(どさんこプラザ)夕張メロンソフトクリームなど。じゃがポックルも売っている。混雑しやすく週末などは入場制限もかかるらしいので密にお気をつけて。 所在:東京駅八重洲側の地下商店街(北海道フーディスト)とても充実している。サッポロクラシックとさけとばチップ、カチョカバロ(焼いてべるチーズ)が元増田のおすすめ。西山製麺の麺類の品揃えがすごい。 所在:町田/光が丘/立川など(北海道うまいもの館)北海道フーディストの系列店らしく東京以外でも全国展開されている。 所在:ローソン京橋駅前店/世田谷奥沢五丁目店函館のアンテナショップがあるらしい(https:/

    GoToから締め出された都民の都内アンテナショップまとめ
    bigburn
    bigburn 2020/07/18
    ハンチョウに出てたアンテナショップが挙がってた。一通り巡回してみるかなー。
  • 三点リーダーについて物申したらブロックされた

    某投稿サイトで三点リーダーについて物申したらブロックされた話。 小説を書く際に、沈黙や言葉の詰まりなどを表現する手段として三点リーダーなるものがある。 「そ、それは……」 といった感じで三点リーダーは基的に二個セットで使うものであり、二個以上使う場合も偶数になるように使うのが基です。 私が遭遇した作家さんは、三点リーダーの代わりに中黒(・)を使用し、その数も二個とか四個とかバラバラで使用し、あまつさえ『~~だった。』という地の文の句点のあとに・・をつけて次の文のはじまりにしたりと、読んでいて非常に違和感のある書き方をされていた。 その作品は結構な数の人が読んでいるものであったし、知らないで使っているのだとしたら、教えてあげたほうが親切かと思い、慎重に言葉を選びその旨を伝えた。 先にも書いた通り、三点リーダーとは『…』のことであり『・』は中黒と呼ばれる区切りを示す点で記号ですらない。中黒

    三点リーダーについて物申したらブロックされた
    bigburn
    bigburn 2020/07/18
    好きに書かせろとはその通りだと思うが、三点リーダーの代わりに中黒を使うのは生理的に受け付けない…ライターの職業病かしら
  • 5chの+の現状を書きます

    ニュース速報+板でなぜ編集長ハエハエ ★(FOX ★)が暴走しているのか、背景を含めて書きます。 あんた誰よ私はほそぼそとニュース速報+で活動している立て子です。 立て子については以下で説明しています。 ニュース速報+ってなによ5チャンネル最大のニュース系の板です ★(キャップ)を持っている「立て子」と呼ばれる人しかスレを建てられません。昔は「記者」と呼ばれていました。 ネトウヨ多いんでしょう?ネトウヨの巣窟と思われるかもしれませんが最近は違います。 ネトウヨを煽るスレが普通に立ったりしています。 全体的に左傾化して来ていますね。 具体的に言うと安倍批判のレスが結構あります。半々くらいで。 はてなーなら当然、「痛いニュース(ノ∀`)」とか見ていないと思いますが、 それはネトウヨまとめブログなのでネトウヨレスしか抽出されていません。 容易に想像できますよね。左翼レスはまとめられないのです。

    5chの+の現状を書きます
    bigburn
    bigburn 2020/07/17
    FOX ★(夜勤 ★)氏が今年61歳というのに驚いた…
  • 雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない

    ずっと「どうにかしなくては」と思っていた現実だけど、サカナクションのサブスク収入に関する記事を読んで、自分も思いきって書いてみようと思う。 自分は執筆業をやっている人間で、キャリアとしてはもうすぐ10年を超える。雑誌に連載を持ち、を出版して生活している。あまり詳しく書くと特定されてしまいそうなので(それだけ狭い業界なのだ)、かなりぼやかして書くことを許してほしい。 この仕事を始めてからずっと綱渡り状態なのだが、ずっとどうやってみんな綱から落ちていないのか不思議に思っていた。 音楽業界のように不明瞭なことが少なくて、を刷ったらその定価の10%が必ず入ってくる。1万部刷ってだいたい100万円が著者に入ってくる(実売じゃないところがCDとの違いかな……? 実売のところもあるけれど)。 けれども、知られているように今ではが売れなくなり、1万部刷ったらヒット、3万部刷ったら大ヒットといった

    雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない
    bigburn
    bigburn 2020/07/16
    書籍や紙の本だけで食っていけるのは一部の人気作家に限られてそう。印税10%とあるけど、それだけもらってない人も少なくないんじゃないかなあ…/それ以上もらってる作家もいると煽る編集者、無責任にもほどがある
  • 「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記

    舞台を見に行ったら、出演者やスタッフや観客の新型コロナウイルス感染が次々と報道され、「クラスター」という言葉こそ公式には使われていないものの、今日はついに主催から「保健所から当社に対して(略)全ご観覧者様が濃厚接触者に指定されたとの連絡がございました」とホームページ上で告知があった。 めずらしい経験をしているので、「このご時世にイケメンめあてで新宿へ行ったバカ」と言われる私が、何を考えていたかをまとまった文章にしようと思う。 ・防疫の観点からの、今回の件の検証 ・舞台、演劇、エンタメ業界の今後へのコメント といったことは書いていません。 まず、私には推しがいる。てか推しがいなきゃ「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」なんてタイトルの興行に行くわけがない。 推しが今回(6~7月)の公演に出ると決まって、「うわひどいタイトル」と「うれしいうれしいうれしい推しが生で見られる」を

    「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記
    bigburn
    bigburn 2020/07/14
    当日の舞台について何らかの具体的な情報がないので釣りの可能性が高いなあ。行かなくても書けるよこれ
  • 好きな作品の続編が完結からしばらくして発表され地雷になる苦しみ

    に共感してくれる人いない? ・作者のセンスが時代についてこれなくてダサい ・作者の絵が劣化してて加齢を感じて辛い ・単純に面白くない ・BLに媚びようとしてこけてる ・百合に媚びようとしてこけてる ・今風にしようとしてズレてる ・単純に面白くない ・急に作者がTwitterで自己主張を始めた ・そもそも違う作者の引き継ぎ などなどいろいろ地獄のパターンがあり、無理して「好きなら応援しなきゃ!」とか良い子の振る舞いをしてたら商業的に目に見えて失敗したり擁護しようのない駄作だったり、さてさて作品外でもファンがアンチになり闇落ちする有様を見届けるハメになったり、「キャラに罪はないから…」という苦しい言い訳をTwitterでしていた人が次第にフェードアウトしていく様を見たりで、余計苦しくなるということが最近よくある気がする。 古のオタクの宿命か? あんまり無名なのを上げると心苦しいので有名どころで

    好きな作品の続編が完結からしばらくして発表され地雷になる苦しみ
    bigburn
    bigburn 2020/07/09
    仮面ライダー龍騎のスピンオフに井上敏樹先生が関わったときの気分ですね…
  • 『夏への扉』はとんでもない愚作なので褒めないでください

    『夏への扉』が実写化するというニュースが話題だ。 この機会に原作を読んでくれ、というSFファンの声が多くて当に辟易する。 SFはアイデアの新奇性、センス・オブ・ワンダーが重要なのであって、今さらヴェルヌやウェルズを読んだところで、価値はない(ギブスンやディックも同様)。 こういう「オススメSF」の話題になると必ず出てくるのが『夏への扉』だ。 はっきり言えるが『夏への扉』を薦めるやつは見る目がなく、センスに欠けていて、信用できないってことだ。 私もその手合いに騙されて、貴重な時間を無駄にしてしまった。 『夏への扉』は読まなくて結構。今からその理由を端的に3つ述べる。たったの3つだよ。 『夏への扉』は決して小説ではない。 『夏への扉』は好きなら読んでおくべき、みたいな薦め方もされる。 読んでみて驚いたのだが、これはまったくもって小説ではない。 なぜならはストーリーの筋とまるで関係な

    『夏への扉』はとんでもない愚作なので褒めないでください
    bigburn
    bigburn 2020/06/30
    タイトルが富野監督の声で脳内再生されてしまう
  • 一度生活レベルを上げたら戻せないもの

    ポン酢ぽん酢しょうゆゆずの村馬路村から味ぽんに戻れない。高くてもつい買ってしまう。 ドトールのコーヒー豆スタバより美味い。デパ地下よりも美味い。その辺の自家焙煎の店と同じくらいだと思うけど、なにより安い。面倒くさいからコーヒーメーカーを使ってしまうが、よく膨らむからハンドドリップも楽しい。 ダスキンのスポンジスポンジなんて百均で十分と思っていたが、これは戻れない。硬さもサイズも最高。 ひらまつオンラインのワインここのワインは外れがない。店舗は高くてとてもいけないけど。 パン超熟うまい。100円のパンと150円のパンの歴然とした差ときたらすごい。 光回線やっぱあると便利 ノートPCLet's noteかThinkPadの二択。 子供が生まれてからは、悪戯されるのでデスクトップPCがおけなくなってしまった。 やっぱりビジネスモデルは作りが頑丈。キーボードの感触も、タッチパッドの反応もいい

    一度生活レベルを上げたら戻せないもの
    bigburn
    bigburn 2020/06/30
    PCは1台ごとのレベル上げ下げできるが「用途に合わせて複数買いする」ということでトータルの出費が下がらない…
  • なんでガチャゲーが流行ってるのかわからん(■ 2020/06/28 追記)

    FGOとか流行ってるから、ガチャゲーが流行ってるのは事実なんだろう しかし、運と金だけで左右されるガチャゲーの何が面白いのかさっぱりわからない やってる人たちストレスたまんないの? ■ 2020/06/28 追記 多くの人に反応いただいてありがたい ご紹介いただいた類地健太郎氏の考察は興味深く、理論だっているように思う ただ、自分は不確実性がすごく嫌いだから個人的な納得感はなかった で、不確実性が嫌いなは自分だけじゃなくて、来世の一般の人もそうだったと思っている 人間は利益を得るより損失を回避することを大事にする傾向がある (プロスペクト理論 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E7%90%86%E8%AB%96 ) だから来ガチャで爆死するのを回避した

    なんでガチャゲーが流行ってるのかわからん(■ 2020/06/28 追記)
    bigburn
    bigburn 2020/06/27
    そろそろアウトランのレバガチャを受け継ぐゲームが出てきてもいい頃(オペレーターが嫌がります)
  • なぜ酒がセーフなのかが分からない……

    どう考えても薬物濫用の一種なのに……

    なぜ酒がセーフなのかが分からない……
    bigburn
    bigburn 2020/06/23
    アウトにした結果が映画「アンタッチャブル」ですから。家で簡単に密造できるし反社会勢力の資金源になるしねえ
  • スーパーマーケット巡り

    スーパーマーケットを見るのが好きで、旅先なんかで見かけるとウキウキしながら入ってしまう 見かけるっていうかなんなら地図で調べてわざわざ行ったりもする 旅先に限らず近所のスーパーも制覇を目指してチマチマ行ってて、行ったことあるスーパーは徒歩で行ける範囲に12個ある(追記:これはちょっと盛ったな、5kmは歩かねえや…頑張って8個くらい?) コンビニなんかと比べるとスーパーには個性がある いや、コンビニにも個性はあるんだけど、その辺にあるのなんてファミマローソンセブンの三柱にデリヤマなりポプラなりが加わったせいぜい5種類だ スーパーは違う そもそもいろんな企業があり、おなじ企業でも店舗の大きさなんかでかなり売ってるものが変わってくる 一番個性が出るのはやっぱり惣菜系だろう 価格帯、雰囲気、手の込みよう、全部店によって違う 揚げ物ばっか置いてる店、エスニックサラダみたいなのが妙に充実してる店、高

    スーパーマーケット巡り
    bigburn
    bigburn 2020/06/20
    わかる。旅先の業務スーパーでもご当地ものが置いてることがあってうれしくなる
  • アメリカの技術力が高いのはなぜなんだ

    教育が上手くいっているわけではない。 優秀な移民を受け入れているのはわかるが、まったく違ったアプローチでもプロジェクトを進められるところが不思議で仕方ない。 日の大学も企業もだが、研究といっても、米国もしくは欧州で先行していて筋が良さそうな所にお金をつぎ込んできた。 ガートナーのハイプ曲線で話題になったところにお金をつぎこんだりする。 (既にメディアに出てきている時点で米国が先行しているわけだが) SpaceXがわかりやすいが、イーロンマスクお金を出したとしても、すぐに技術が生まれるわけではない。 メディアで話題にならないような周辺技術が揃った土壌があり、トライアルを数回繰り返したら成功している。 今までにない方法も承認が下りるのが不思議だ。 日お金を出せば技術力が復活する、とは思えないのだがどうだろうか。 分析能力が足りないのか、レポートを書く能力が足りないのか、承認ルートが悪い

    アメリカの技術力が高いのはなぜなんだ
    bigburn
    bigburn 2020/06/20
    要は注ぎ込まれたカネの差なんだけど、中国との関係悪化でかなり資金がストップするはずなので影響どうなるんだろうね
  • ストレスフルに使えるパソコンって無い?

    もうそろそろパソコンが壊れそうなんだけど、次に使うパソコンどうしようかな。 何かあったら知りたい。

    ストレスフルに使えるパソコンって無い?
    bigburn
    bigburn 2020/06/18
    キングジムのポータブックおすすめ。Windowsアップデートのたびに壁に投げつけなかった自分を褒めてあげたい
  • 小児性愛(ショタコン)という深刻な病を持つ" 女 "たち

    小児性愛=男性 、という図式ばかりフィーチャーされがちだが、実は小児性愛の問題は男性に限ったものではない。 むしろ、隠れた小児性愛の問題は「女性」の側にこそ潜んでいる。 男性が若いアイドルばかり追いかけまわしていると思っているようだが、実は女性もまた、若い男性アイドルを追いかけまわしている。 例を挙げると、ジャニーズJr、神木隆之介、羽生結弦・・・etc (実際にはキリがない、というのもこの世には「男児」の水着イメージDVDなるものもあるからだ。) 彼らがまだうぶな少年だったあの頃、あのあどけない笑顔を性欲丸出しでおっかけていたおばさん達の表情を自分を決して忘れない。自分の息子を見つめる母親のような顔で彼らを応援するが、常識的に考えて"赤の他人"であるはずの男児にあんなに大挙して群がるはずがない。あの頃の自分は詰めが甘かった。 なぜ将棋藤井聡太に若き日の羽生結弦ほど女性ファンが集まらない

    小児性愛(ショタコン)という深刻な病を持つ" 女 "たち
    bigburn
    bigburn 2020/06/10
    ショタコンという言葉ってまだ生きてたの?「太陽の使者 鉄人28号」の金田正太郎が元ネタだと言って分かる人がどれほどいるのやら
  • ステーキがおいしくない

    唐揚げやトンカツの方がおいしい ステーキが好きな人は当にステーキおいしいと思ってべてるの?

    ステーキがおいしくない
    bigburn
    bigburn 2020/06/08
    ステーキはそこそこいい肉を買ってきて自分で焼くほうがコスパいいよ。店の方が調理は上手いかもしれないが、肉質には勝てない
  • 書いたな!俺の前で!チェンソーマンの話を!

    anond:20200603135913 つまりはそういうことなんだが、チェンソーマンの面白さとは、アンチカタルシスを極めたあの藤本タツキという作者の作品に、少年漫画のエッセンスをこれでもかとぶち込んだその濃度だ。 漫画マニアなら作者の前作、ファイアパンチは知っているし、最低でも1話は読んだことがあるだろう。今ならジャン+で無料で1日1話やってるから、知らなかった一般人諸兄も気になるなら読める。1話目をとりあえず読んでくれ。復讐譚の導入としては、これ以上ないほどの1話目だと感じられると思う。これが合わないなら藤本タツキは合わない。それはしょうがない。 で、このファイアパンチだが、連載終了後もとにかく賛否否否両論ある漫画だ。とはいえ、否の方も「編集がバケモノを持て余した」というタイプの否が多く、1話目の出来を疑う人は少ない。ではなぜここまで否が多いか?簡単だ、徹底して読者の予想を裏切ることに

    書いたな!俺の前で!チェンソーマンの話を!
    bigburn
    bigburn 2020/06/04
    いい書評だ。そうそうファイアパンチは作者が天才すぎて99%理解できないが、チェンソーマンはデンジに共感できるんだよな。ストーリーは相変わらず天才すぎるが
  • 「紫電改」の発音を聞くとイラっとしてしまう

    どれだけイラっとするのか例えで説明すると「姫路市民が「ひめじ」と聞いたときくらいのイラっと感」 「紫電改」はいつでも「紫電・改」のように原義に基づいた発音をすべきであって 「紫電改」と平調子で言ってしまうようでは戦闘機感がまるで無くなり 「プププ~それって育毛剤っスか?カネボウの薬用っすカ?」みたいな突っ込みの一つでもつい言いたくなってしまう。

    「紫電改」の発音を聞くとイラっとしてしまう
    bigburn
    bigburn 2020/05/31
    紫電改を見るとカイシデンと読んでしまう
  • 昔は1983年と聞いて「現代だ!」と思ってたの?

    いや、そりゃ思ってたんだろうけどさ 2020年って聞くとすごい「今」って感じすんじゃん 2019、2018あたりもまあいい でも2009年とかになってくるとちょっと昔感でてくるし、1983年なんかはもう歴史のカテゴリって感じ 当然どの年だって最先端だった瞬間はあるわけだし、1983年当時は「1960年代なんて古い古い、今は'80よ」って感覚だったんだろうなとは思うんだがなかなか想像し難いところがある つうか、2000年にやっぱ気持ち的にデカイ壁があるじゃん 20世紀より21世紀の方が未来っぽいし、そこから20年経ったと思うと2020年の未来っぽさはすごい 世紀の前半は未来っぽいと感じて、後半は逆に古臭く感じる…みたいな法則ないかな 2087年あたりの人は逆に2100年が見える分未来らしさをあまり感じないかもしれない (追記:俺は1996年生まれ、ピチピチの23歳です)

    昔は1983年と聞いて「現代だ!」と思ってたの?
    bigburn
    bigburn 2020/05/28
    いやあ1985年以前は遙か古代ですよ(グラディウス基準)
  • 【追記あり】母親に教えてあげたい日用品

    ルックプラス バスタブクレンジング「こすらず落ちる」バスタブクレンジング。 一生手放さないと誓う。噴きかけて1分置いて流すだけで浴槽がピカピカ。仕上がりはキュッキュッと鳴る。最初は週1で手でも掃除してたけど必要無かった。普段使わないスポンジで洗う方が汚いと思うくらい風呂が綺麗。スポンジを捨てた。 追記落ちない、すぐ無くなるのコメント多数。浴槽との相性がある。家は築3年、まだコーティングされてる可能性もあり相性が良いのかも。風呂入ってすぐ流してる。シャワーはお湯でジェットにしてよく流してる。ちなシャワーヘッドはサイエンス ウルトラファインミスト ミラブル。これも最高。 あと確かにコスパは悪い。毎日使って3週間で無くなる。多少高くても洗いたくない、時短したい人向け。 スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル洗って使えるキッチンタオル。 5回は余裕で洗えて非常に優秀。破れるより前に汚れて捨

    【追記あり】母親に教えてあげたい日用品
    bigburn
    bigburn 2020/05/27
    「詰め替えそのまま」便利そうだけど意外に高い(1個1200円程度)のでビビった