タグ

災害に関するbobcoffeeのブックマーク (10)

  • 発想の転換 カップ麺(カップヌードル、カップうどん)は 水が無くても室温で有効利用できる提案(奥田和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    常温の飲み物を入れたカップヌードルとカップうどん災害時の初期段階では電気、ガス、水道が停止し、慣れ親しんだカップ麺が利用しにくい。げんに熊地震においても、カップ麺は水がないために利用できなかったという苦情がでた。はたして、熱湯や水がなければ利用できないのかと疑問がわく。 筆者は、各種飲み物、身近な加工品を用いて室温でアルファ化米を戻すと、熱湯がなくてもおいしいご飯にすることができる提案をすでにした。(*2015年) カップ麺も同様に身近な飲み物を室温で注ぎ入れて戻す実験をした結果、おいしい麺に戻すことができたのでお知らせする。 カップヌードル 方法 カップヌードル(日清品株式会社)77gに各種飲み物300ml(カップに表示された線まで)加え30分間室温(26℃)で放置した。通常の方法―熱湯を加え3分間放置したものを比較のために用意した。 各種飲み物は、通常身近に飲まれている茶飲料(4

    発想の転換 カップ麺(カップヌードル、カップうどん)は 水が無くても室温で有効利用できる提案(奥田和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 夫との仲が険悪に!?熊本地震で報道されない、現地の主婦がリアルに困っていること | ESSEonline(エッセ オンライン)

    こんにちは、熊市在住の主婦兼ライター(33歳)です。時間短縮しつつも営業を再開している店も増えてきていますが、震度1以上で数えると余震が1000回を超えたそうで、今も「平成28年熊地震」は続いています。第3回で「 熊地震発生から半月。今、現地の主婦が不安なこと3つ」をお伝えしました。今回は毎日の生活のなかで、リアルに困っていることをお伝えします。細かいことかもしれませんが、直面して「ん~困った!!」となってしまったことばかりです。 もちろん助け合って暮らしていますが、非常事態が続けば摩擦は起きるもの。「とくに高齢者には車中泊が負担で、半壊状態なのに家で寝るといって聞かなかった義理父とケンカした」、「他県に住む実家の家族が、たくさん物資を送ってくれたのに、夫から感謝の気持ちが見えず軽くイライラした」、「地震や火山の専門知識がある夫(教師)に救われた部分はあるものの、私の地震への恐怖を解

    夫との仲が険悪に!?熊本地震で報道されない、現地の主婦がリアルに困っていること | ESSEonline(エッセ オンライン)
  • 行き場ない救援物資、被災地に届けられず山積み (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災の被災者支援のため、大阪市が市民から集めた救援物資の多くが、被災地に届けられないまま大量に保管されている。 震災直後に被災地から要請された物資は、発送する時点では、すでに必要とされていなかったのが理由だ。せっかくの善意が生かされない形になっており、市民からは市の対応のまずさを批判する声も上がりそうだ。 市は現地の要望を地震直後に聞き取り、3月22日から物資の受け付けを新品の5品目に絞って開始。4月7日までに毛布3593枚、タオル10万177枚、ウエットティッシュ2万7621個、紙おむつ19万9073枚、水(ペットボトル入り)8566が集まった。 市は岩手、宮城、福島県に必要な品目と数を問い合わせたが、要望は少なかった。3月31日から5回に分けて発送を始めたものの、結局、毛布約2800枚、タオル9万8000枚、ウエットティッシュ1万5000個、紙おむつ17万1000枚――

  • 地震の年表 - Wikipedia

    地震の年表(じしんのねんぴょう)は、地球上で発生した主な地震の記録である。日で発生した地震については「日の地震年表」を参照のこと。また、国・地域ごとの一覧があるものは「#凡例」、「Category:各国の地震の一覧」、英語版の「Category:Lists of earthquakes by country」を参照のこと。 凡例[編集] 基的に地震の名称と共に被災した地域や被害の規模を列挙しているが、特に名称がない地震や名称が分からない地震については代わりに震源地を記載している。地名は全て現在のものを用いており、年月日や時間は全て現地時間で表記している。なお、1582年10月4日以前はユリウス暦、1582年10月15日以降はグレゴリオ暦で表記しており、中国の地震については地震発生当時に旧暦を用いていた場合、太陽暦に換算している。 この年表では以下の基準を満たす地震を記載している。 日

    地震の年表 - Wikipedia
  • 【集合知】被災地で役立つサバイバル術収集!!【役立つ情報】 えっ!?またここのサイト?

    提供元:【集合知】被災地で役立つサバイバル術収集 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1300299834/ 1:おさかなくわえた名無しさん:2011/03/17(木) 03:23:54.15 ID:UiQRj3Mj おまえら、被災地で役立つサバイバル術を集めないか? どんな事でも良い、一見役に立たなそうでも使える物があるかも知れない。 例えば、ベルトを足に巻いて、バックル(金属製に限る)が 足の裏に来るようにする。 おまいの足が即席の金属のハンマーになる。 他でも出ていたけど、ラップを窓ガラス代わりにしたり、紐にしたり。 砂や炭を使った浄水装置の作り方など。べられる野草の知識とか。 何でも良い。思い付いたものを集めてみないか? 【画像有り】スロットにハマってるやつちょっと来いwwww 【大人の話】女性の下着がガチで売ってる件についてww

    bobcoffee
    bobcoffee 2011/04/16
    帰宅難民としての行動食と考えると常に身に付けて置けるサイズでないといけないからカロリーメイトと一口ようかんと水500mlでしょ。飴玉、板チョコは季節によって溶けるから不向き。
  • 傾く家…液状化の浦安 住民「ローンあと30年分、3500万円」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/04/09(土) 12:37:23.39 ID:UbBBhjrh0 [1/3]● ?2BP(3000) 傾く家…液状化の浦安 住民「ローンあと30年分」 市域の4分の3が液状化した千葉県浦安市の今川地区に住む会社員(44)の家は傾いており「いると気持ち悪くなってくる」。玄関ドアが閉まらず、室内のドアは「自動ドア」のように勝手に閉まる。下水道が使えず、一家4人は友人宅やホテルの風呂を使う。 損害保険会社の鑑定人は「傾いてますね。1度から2度」と言った。県建築士事務所協会支部の無料相談では「500万〜800万円。住みながら直せばもっとかかる」と言われた。 会社員は「多重債務者になってしまう」と頭を抱える。5年前に購入し、市内の賃貸マンションから住み替えた。「治安はいいし知人もできた。家族のためにがんばった」。上の子どもは小学校に入ったばかり。ロ

  • Satellite Photos - Japan Before and After Tsunami

    UPDATED March 15, 2011 Satellite Photos of Japan, Before and After the Quake and Tsunami Move the slider to compare satellite images, taken by GeoEye/EyeQ, from before and after the disaster. Fukushima Daiichi Nuclear Plant Japan's largest ongoing threat is at this nuclear power plant. There have been explosions at four of its six reactors and all four have released some radioactive material.

  • 運転中のアイドリングストップ効果の目安: いけとし通信

    なにげないことに ハッ! とする情報発信。「目からうろこ」を目指します。 分野は 環境・地域・教育・経済・保険 など多岐に亘る。 モットウは、一般的ではない「視点」。 ~自家用車利用いけとしの作法(2) ~6秒以上の停車で一応効果。ガソリン1分10~15cc 検索でいくつも見た上で「ほぼこの程度」という目安をご紹介。 アイドリング1分のガソリン消費は? ・1800ccクラス 15cc /分、 2400ccクラス 20cc /分 3500ccミニバン  22cc /分 エアコン利用で 2割増 ・2000cc   28~30cc /分 ・2000cc 15cc /分 ・14cc /分(国交省資料から と) ・10~15cc /分     等々 車種・排気量やエアコン利用が不明な記載も多いが、 普通車・エアコンなしで 10~15cc /分 程度と思ってよさそう。 私の乗る軽自動車では、このレベ

  • 彩神8iii官网-追求健康,你我一起成长

  • 東日本沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人

    東日沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人 (2011年3月21日記、23-24日リンク追加、24日富士山と延宝地震について追記、30日いくつかの補足とリンク修正・追加、4月2日修正と補足、4月17日補足と「ふじのくに防災学講座」での講演スライドを追加、6月12日図の追加) 4月16日「ふじのくに防災学講座」での講演スライド「東日大震災を起こした地震とその影響」(PDF)(加筆修正第2版) 5月24日地球惑星科学連合学会での口頭発表スライド「地震・火山に関する防災情報の実効性検証の現状と課題」(PDF) 大変なことが起きてしまいました。日海溝に沿った三陸沖から茨城沖までのすべてのプレート沈み込み境界が同時に破壊し、マグニチュード(以下、M)9.0という超巨大地震が起きました(図1)。 この震源域の北に隣接する千島沖から十勝沖までの領域では、数十年に一度程度

  • 1