タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55 (4)

  • あーあ・・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら

    この国の国民は当にわかってるのかしら、と思う事が最近たくさんあります。基的に人間の幸せは政府に如何に介入されずに自由に暮らすかにある。その分できるだけ政府機能を小さくして役人も減らし、税金も減らす。それこそが小さな政府ということですね。 その対極にあるのがあらゆることに政府が介入し、経済活動まで計画経済化し、日々の生活は保障する一方、車が欲しくても今年は青い車しか作らんよ、おいしい野菜を作りたくてもお前のところはヤサイはつくっちゃだめで、稲しかだめ、と規制する、これが社会主義で80年代のソビエトは当にそうだった訳です。 スーパーにいくとキャベツばっかり山積みにいなっているのに、トマトもきゅうりも見当たらず、毎日キャベツばっかりうのです。そのかわり生活不安は一切ない。働いても働かなくても同じ給料・・・・結果がどうなったかはみなさまご存知ですよね。 日と言う国を見たときに、これ以上政府

    あーあ・・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら
  • 船頭多くして・・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    船山に登る、という・・・ 昨日のニューヨークはほっと一息。まさにNWF効果。アラブの金は救済に使ってもよさそうだ、というコンセンサスの賜物でした。なーに、みんなシティーに口座持ってるからね、潰れたら困るんすよ・・・ さて、今日はたまたまどらさんが取上げていたのでコラボでもしてみようかと・・ 債券市場の片隅から http://www.fsa.go.jp/frtc/kenkyu/20071116.html 『我が国金融・資市場の競争力強化を実現するためには、市場の発展を担う人材の確保・育成が急務であり、また、市場参加者においても当局においても共通のコンプライアンス感覚を有する人材が確保されることは、より良い規制環境(ベター・レギュレーション)の実現に資するものと考えられます。』 『こうした観点から、我が国金融システムを担う専門人材に必要とされる知識及び資質についての幅広い検討を行うため、金融

    船頭多くして・・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
  • 重大な決断 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    これは極めてプライベートな話でして仕事の話ではありません。ただ、三日坊主の私が珍しく続いているのがこのブログなもので、書き残しておきたいと思い書く事にしました。忙しい方はとばしてください。 ノリックの話です。 阿部典史。世界で名を轟かせた天才ライダーです。惜しくも10月初旬、交通事故に巻き込まれて亡くなられました。 もともと私はお父様の阿部光雄さんと飲み仲間でした。年齢が私よりちょい上、しかもまだ現役の川口ベースのオートレーサー。これはこれで毎日命の危険がある職業で、実際オートレースでは一年に一人二人は事故で亡くなるくらいです。 もともと船橋の片平君と仲良くしていたご縁で阿部さんと知り合いました。息子さんが世界的なライダーだという事は聞いていて、おやじさんと一緒に何気なく飯をったりしていたりしていたのですが、まあ、弟、というよりほんとうにいい息子のような感じで可愛がっていました。 既に世

    重大な決断 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    boshi
    boshi 2007/10/18
  • 日本版サブプライム - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    FRBの出動でなんとか着陸をはかるアメリカ市場。一方でドル安も笑えない水準まできた。ユーロに対して弱いのはともかくも、CADあたりでパリティーを超えてくるのだからアメリカ経済の凋落もきわまれりということでしょう。AUDでパリティーを切られたらかなり痛い。 1年以上前からこちらではドル円を見ていても何もわかりませんよ、といい続け、基的にドル安円安なんですよ、という話はそれこそ、耳にたこが出来るくらい申し上げてきましたのでこちらの読者はよくお分かりでしょうね。 そもそも、この問題はかんべえ先生がご指摘になられたのが一番最初でして、最近まるでぱくった「ドルの失墜」などのがたくさん出てきていますがまあ、お笑いですな。 我々が元です(笑) 溜池通信 これもまあ、新聞には書けない話のひとつでしょうか、もし日版サブプライムがあるとすると・・・安倍政権の「置き土産」と申し上げていい問題なのです

    日本版サブプライム - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
  • 1