タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ガバナンスと教育に関するbros_tamaのブックマーク (1)

  • Yahoo!ニュース - 「娘の教育間違った」=会長の父と本人謝罪―大韓航空引き返し事件 (時事通信)

    【ソウル時事】大韓航空の趙顕娥前副社長(40)が乗務員のナッツ提供のサービスに腹を立てて責任者に降りるよう命じ、飛行機を引き返させた問題で、父である趙亮鎬同社会長(65)が12日、社で記者会見し「私の教育が間違っていた。申し訳ない」と謝罪した。 一方、趙顕娥氏は12日、国土交通省に出頭。黒ずくめの服装で現れた趙顕娥氏は、記者団に対し、うつむきながら消え入りそうな声で「心から謝罪します。誠実に調査に臨みます」と表明。乗務員やサービス責任者に直接会って謝罪する考えを示した。 会見で趙会長は「娘の愚かな行動で大きな物議を醸し、心から謝罪申し上げる。大韓航空会長として、趙顕娥の父として、国民の寛容な許しを請いたい。私を責めてほしい。私の過ちだ」と述べ、深々と頭を下げた。また、趙顕娥氏が維持している役員や子会社社長のポストから解任することを表明した。

    bros_tama
    bros_tama 2014/12/12
    役員が気まぐれ起こしたら飛行計画が狂うという人治の統治システムがおかしいのであって,誰が悪いとか言ってる場合ではないのではないか.残念ながら儒教で先進国の統治は無理.
  • 1