タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

人権と対日世論に関するbros_tamaのブックマーク (1)

  • 「中国の人権改善のため、日本にできることはたくさんある」陳光誠氏インタビュー(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年5月に渡米した中国の盲目の人権活動家、陳光誠さん(41)が22日、ロンドンの国際人権団体アムネスティ・インターナショナルで、僕のインタビューに5分だけ答えてくれた。 裸足の弁護士陳さんは、「一人っ子政策」のため中国当局が中絶や不妊手術を強制していることを告発し、投獄された。そのあと自宅軟禁されたが、昨年4月、塀をよじ登って脱出し、北京の米国大使館に助けを求めた。 「サングラスの人権活動家」といった方が日ではなじみがあるのかもしれない。陳さんは来月23日から20日間、台湾に滞在する予定だが、すでに中国に残された陳さんの家族への迫害はエスカレートしている。 当局の弾圧を恐れず、民衆救済の在野活動を続けて、「裸足の弁護士」と呼ばれた陳さんにまず、「胡錦濤から習近平に国家指導者が変わり、人権状況にも変化が期待できるか」と尋ねてみた。 陳さんは即座に「何一つ変わらない」と断言した。 次に「欧米

    「中国の人権改善のため、日本にできることはたくさんある」陳光誠氏インタビュー(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2013/05/23
    安倍首相も「価値の外交」を掲げるのなら、(中略)中国に対して人権の旗を高らかに掲げる方が随分、筋が通っているように思うのだが。
  • 1