タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人権と憲法に関するbros_tamaのブックマーク (2)

  • 憲法学者の南野森氏が差別的なツイート「トンガヌルヌルでAV男優かと思ったら民族衣装だった」 - Togetter

    ライブドアニュース @livedoornews 3000RT:【五輪開会式】トンガ旗手、今回も上半身裸の民族衣装姿で行進 news.livedoor.com/article/detail… リオ五輪にはテコンドーで出場したピタ・タウファトフア。「新しい挑戦が必要」と完全に初心者だったスキー距離に転向して平昌五輪に出場した経歴を持つ。 pic.twitter.com/0rXMG6zY99 2021-07-23 23:00:12

    憲法学者の南野森氏が差別的なツイート「トンガヌルヌルでAV男優かと思ったら民族衣装だった」 - Togetter
    bros_tama
    bros_tama 2021/07/24
    憲法学者ってやはりバラモンだな(←こういう比喩がいけない).
  • 今上陛下のご意思表明を受けて - 山猫日記

    今上陛下のお気持ちの表明動画が8月8日午後3時に発表されました。NHKは列島各地、ことに被災地や最近行幸があった地域や施設などの人々がTVで聴き入る風景を流していました。暑い夏のこと、71年前の緊張を思い起こしたかつての少年少女もおられたでしょう。 NHKが譲位のご意思をスクープしてから、メディアが憶測で語るしかない様子見の期間というものがありました。今日のメッセージはその不安や疑いを晴れさせるに十分な、はっきりとしたものだったと思っています。 考えてみれば、日ごろから重責をか弱いお二人の身に負わせ、人権に重大な制限を課しておきながら、われわれの日頃の生活では、報道が通り過ぎるときにちょっと手を休めてTV画面をちらっと振り返るだけのような、他人事感があったのではないでしょうか。 「天皇」という概念が我々から遠い御簾の向こうの事柄であるという感覚は、人間宣言を行った昭和の時代から平成に移って

    今上陛下のご意思表明を受けて - 山猫日記
    bros_tama
    bros_tama 2016/08/09
    “君主と国民主権と代議制民主主義という緊張関係を孕んだバランスのもとに、あらゆる人の人権を守っていくということは、天皇の独断も、多数の専制も、政治エリートの暴走も許さないということにほかなりません。”
  • 1