cider_kondoのブックマーク (39,654)

  • 『葬送のフリーレン』は、なにが凄いって、長い物語が大人気のまま終わったとして、続編じゃなく、前日譚をマンガ化&アニメ化できるって点→「最近の漫画全体の傾向」「ダイの大冒険と同じ」など、ファンタジー系の人気作でこのようなパターンが出やすい傾向

    はぁとふる倍国土 @keiichisennsei お下劣サイテーパロディー漫画家の田中圭一です。 ファンティアも始めました。作品情報、連載情報、その他の情報を発信していきますので、登録の方よろしくお願いします。 fantia.jp/fanclubs/19234 薄いはこちらにあります。 keiichisennsei.stores.jp note.com/keiichisennsei/ はぁとふる倍国土 @keiichisennsei 『葬送のフリーレン』は、なにが凄いって、長い物語が大人気のまま終わったとして、続編じゃなく、前日譚(ヒンメルやハイターらとの旅)をマンガ化&アニメ化できるって点だよな。『ローグ・ワン』とか『ゲゲゲの謎』でボクらがときめいたあの感じを長期シリーズで味わえる。凄くない? 2024-04-11 21:58:01

    『葬送のフリーレン』は、なにが凄いって、長い物語が大人気のまま終わったとして、続編じゃなく、前日譚をマンガ化&アニメ化できるって点→「最近の漫画全体の傾向」「ダイの大冒険と同じ」など、ファンタジー系の人気作でこのようなパターンが出やすい傾向
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/18
    全く関係ないけど、Fate/ZeroのBS11再放送見てるけどやっぱり面白いのな(スカイハイ(誤)と先達ちゃん(誤)のやりとりとかMAD含めれば何十回と見てる筈だが面白い)。Fate/stay nightはFate/Zeroの続編なので関係ない話だが(ぐるぐる目
  • 楽天、無料の家計簿アプリを突如リリース 1000以上の社外サービスとも連携可能

    楽天は4月17日、家計簿アプリ「楽天家計簿」の格提供を始めた。楽天会員向けにリリースするもので、クレジットカードや銀行口座、証券口座と連携し、収入/資産から、ECや携帯料金といった支出まで一元管理。利用料は無料、まずはiOS版からの提供(Android版は今後提供予定)となる。 「楽天銀行」「楽天カード」「楽天モバイル」「楽天Edy」「楽天市場」「楽天ポイント」などと連携でき、楽天サービスの支出を管理できる。楽天以外の銀行口座や、1000以上の他社サービスとも連携可能。なお、楽天銀行/他行ともに登録できるのはそれぞれ1口座まで。他社のサービス連携も3アカウントまでとしている。 アプリは、水道・光熱費、通信費などの固定費や、費、日用品費などの変動費の支出を項目ごとに自動で分類し、家計全体の収支をひと目でわかるように表示。固定費と変動費に分けて可視化することで、必要以上の出費を抑えて効果的

    楽天、無料の家計簿アプリを突如リリース 1000以上の社外サービスとも連携可能
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/18
    謎い。こんなん無料・連携無制限・PayPayポイント(誤)大盤振る舞いで開始、ユーザー数増えたら以下略、の一手だと思うが…。開発遅延でリリース日だけ決まってたから一部機能だけでの見切り発車、とかなんだろうか?
  • ライトノベルの始まりの頃。1970年代起源説は間違い

    ライトノベル、つまり若者向けのエンタメ小説は、コバルト文庫やソノラマ文庫が登場した1970年代に生まれたと言われてるんですが、コバルト文庫にはコバルト・ブックス、ソノラマ文庫にはサンヤングシリーズとそれぞれの前身に当たるレーベルが1960年代に登場しているんですよ。普通に考えれば、ライトノベルの起源は1960年代まで遡れる。 誰ですか? 1970年代がライトノベルの始まりと間違ったことを言い出した人は?? もちろん、1960年代に登場した若者向けの小説はあくまで源流であって、段階を経てライトノベルらしくなっていきます。 1966年 若者向け小説の登場 ← 『小説ジュニア』創刊 1969年 アニメ・漫画の影響が強くなる ← サンヤングシリーズ創刊 1976年 文庫レーベル化 ← コバルト文庫&ソノラマ文庫創刊 1977年 新時代の作家の登場 ← 氷室冴子&高千穂遙デビュー 1986年 ゲーム

    ライトノベルの始まりの頃。1970年代起源説は間違い
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/18
    なかなか面白い。実物じゃなく目録(昔は本屋で各社文庫の全巻目録を無料配布していた)でしか見たことない初期コバルトはその辺との連続性感じさせるラインナップだったもんな
  • 落雷に注意ってなんもできないだろ!?

    どうすれば落雷を回避できるか教えろよ!

    落雷に注意ってなんもできないだろ!?
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/17
    関係ないけど「落石注意」の標識が「石が落ちてくるのに注意しろ」じゃなく「路面に石が落ちてるかもしれんから注意しろ」だと気づいたのは教習所行った後だった(実際、国道193号は道のど真ん中や轍の上にすらあった
  • My cpu is running at 0.48 Ghz instead of 2.40 Ghz | DELL Technologies

    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/17
    「Intel SpeedStepが原因だからBIOSで外せばそれは脱する」は面白い。実際ある程度は効いた。結局、中見たらファンが回ってなかったのが根本原因だった(指でくるくる回したらそれ以後普通に回り出した。謎い)けど
  • 新書サイズの本がラノベって呼ばれてんのが違和感

    レーベルによる分類はともかく、文庫サイズでない、新書サイズ(ノベルスサイズ?)のをラノベにカウントしてんのが違和感。 ライトノベル・オールタイム・ベスト100を考える - WINDBIRD::ライトノベルブログ https://kazenotori.hatenablog.com/entry/2024/04/14/210537 古の出版社業界では新書サイズのがライトノベルだったんだろうか? そうするとライトノベルってマジで定義し辛い何かになってしまうが 先生ー、帝都物語はラノベに入らないんですか? もしかして宮部みゆきや京極夏彦をラノベって言っていたのは単なる嫌味ではなく当にラノベと思っていた…? 追記具体的にどれ?と言われたので幾つか上げておく 銀河英雄伝説 新書吸血鬼ハンターD 新書皇国の守護者 新書GOTH ハードカバーNHKにようこそ! ソフトカバー空の境界 新書https:/

    新書サイズの本がラノベって呼ばれてんのが違和感
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/17
    「あなたがそうだと思うレーベルがライトノベルです。ただし、他人の同意を得られるとは限りません」で足りると思っていた(実質はid:REVさんのブコメと同義)のでちょっと面白い(何が面白いか書くと800字ぐらい要りそうだ
  • なぜイタリアにはコンビニがないの?「そりゃそうだ」と思える納得の理由

    しまむら・なつ/1963年長崎生まれ、福岡育ち。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業後、イタリア各地に滞在しながら、雑誌に寄稿。1998年、ヴァチカンのエクソシストらに取材した『エクソシストとの対話』で21世紀国際ノンフィクション大賞(現・小学館ノンフィクション大賞)優秀賞受賞。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 イタリアには「バール」という簡単な事を提供するカフェのような店がある。カウンターでエスプレッソやカプチーノ、時には酒を立ち飲みするなど、独自のコーヒー文化があるのだ。イタリア人にとっ

    なぜイタリアにはコンビニがないの?「そりゃそうだ」と思える納得の理由
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/16
    記事もブコメも、人によってコンビニ観がバラバラなのが分かるな。日式コンビニは異常発達した特殊業態だが、インフラが作れる場所なら世界中どこでも勝負出来るとは思う(作れない場所の方が多そうだとも思う
  • 日本が戦争に敗れた本当の理由

    少し前のことだが、友人が経営する会社の幹部会議に参加した時のことだ。 「いつまで昔の意識を引きずってるんや!」 「環境に適応することを意識せんと、ホンマに生き残れへんぞ」 そんな言葉で、部課長たちを叱責する友人。 メモを取っている幹部も何人かいるが、明らかに納得感のある顔をしていない。 そのため会議後、友人から感想を聞かれた時にこんなことを答えた。 「そうやな…、率直に言ってスマン。あの内容では時間の無駄やと思った」 不機嫌そうな顔をする友人だが、構わず言葉を続ける。 「まあ聞けや、理由は2つや。抽象的な指示をしたところで人の行動は絶対に変わらんぞ。『環境に適応することを意識しろ』って、具体的に何しろっていうねん」 「……」 「それから、こっちのほうが問題なんやけど、お前当に、環境に適応することが大事やと思ってるんか?」 「当たり前やろ、それはさすがにムチャクチャな意見やわ」 「ムチャク

    日本が戦争に敗れた本当の理由
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/16
    id:repunit<確かにマッカーサーは士官学校首席(まさに『20歳そこらの時の学校成績』)であり、数々の歴代最年少昇進記録者であり、太平洋戦争での戦争資源の分散(本来は不要なフィリピン奪回のゴリ押し)の責任者ですしな…
  • ベセスダの開発者が「『Fallout: New Vegas』は正史」と明言。ドラマ版で生じた「正史から外されてるかも」との懸念にアンサー - AUTOMATON

    Amazon.comのプライム会員向け動画配信サービスPrime Videoにて4月11日、実写ドラマ「フォールアウト(Fallout)」が配信開始。ドラマ版の後半の展開には、『Fallout: New Vegas』の設定と一部矛盾が生じうる部分も存在する。 そうした背景もあり、一部ファンコミュニティでは『Fallout: New Vegas』がシリーズにとって「正史(canon)」として扱われていないのではないかといった懸念も寄せられた。一方、近年の『Fallout』シリーズを手がけているBethesda Game Studios(以下、Bethesda)の開発者により「『Fallout: New Vegas』も正史である」ことが明言されることとなった。なお稿にはドラマ版「フォールアウト」シーズン1後半の内容などに言及しているため、留意されたい。 「フォールアウト」は、RPG『Fall

    ベセスダの開発者が「『Fallout: New Vegas』は正史」と明言。ドラマ版で生じた「正史から外されてるかも」との懸念にアンサー - AUTOMATON
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/16
    クソリプ的だが「正史」ってもともとは「国家の編纂した史書(外史や野史の対義語)」ってだけの意味だから互いに齟齬矛盾があっても別に問題ないよな(Canonだと宗教的な「正典」が起源なのでその辺で重さが違う気はする
  • おれは功利主義者になりたい。あと、ベンサムではなくベンタムでいきたい - 関内関外日記

    寄稿させていただきました。上タンべ放題の話から功利主義の話をしようと原稿を書き始めたら難しくて、構成を逆にしてみました。 blog.tinect.jp 功利主義。反出生主義者をやっていると、そう指摘される。では、功利主義はなんだろう? ということで、何冊かを読んだ。 功利主義とは何か 作者:ピーター・シンガー,カタジナ・デ・ラザリ=ラデク 岩波書店 Amazon まさにこのタイトル、さらにピーター・シンガーは現代功利主義者の代表的な人……だけど、いきなり読むにはちょっと難しかった。いずれ再読する日はくるのか。 倫理学入門-アリストテレスから生殖技術AIまで (中公新書 2598) 作者:品川 哲彦 中央公論新社 Amazon 功利主義も倫理学の一つかもしれない。そもそもおれは倫理学を知らなかった。ここに入門するのが先じゃないか。なるほど、倫理学には規範倫理学、記述倫理学、メタ倫理学で

    おれは功利主義者になりたい。あと、ベンサムではなくベンタムでいきたい - 関内関外日記
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/13
    とても面白い。「読みはベンサムに決まってるだろ常考」というのもある種の直観論であり、それを懐疑させるためにベンタムと読めと主張していたんだったら面白いけど、実際はどうだったんだろ?
  • ファミレスが「時代遅れ」になってきてる深い理由

    『花束みたいな恋をした』は、ファミレスの物語だ。坂元裕二が脚を書き、2021年に公開された同作は、主人公2人の甘く、苦いラブストーリー。それは、ファミレスでの告白からはじまり、ファミレスでの別れ話で終わる。 ちなみに筆者はこうした「ファミレスでだらだらするシーン」が出てくる物語を「ファミレス文学」と呼んでいるが、作は「ファミレス文学」の代表格といえるだろう。 学生が社会人になっていくときの心の動き、そしてある種の「子どもだった自分たちへのノスタルジー」を多分に含んだ作は、深夜のファミレスで過ごした時間が、どこか夢のような、幻のような空間だったことも表している。ファミレスで、恋人とだらだら話した時間は、もう戻ってこない。作を見終えたあとに感じるのは、そんな気分だ。 そして、現実に、そんな「だらだらできたファミレス」は過去のものになっているのかもしれない。 苦境に立たされるファミレス

    ファミレスが「時代遅れ」になってきてる深い理由
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/12
    てゆーか今の字義通りの「ファミリー」レストランて、明らかに回転寿司や焼肉だよな…(正月に炙家(どこだよ)行ったら三世代家族いて「この人達、実は食べ放題にしない方がトータルでは安くなりそうだよな」と思ったな
  • [10話]目の前の神様 - 久野田ショウ | 少年ジャンプ+

    目の前の神様 久野田ショウ <隔週月曜更新>大刀は最近、自分の指す手に自信が持てない。自らのデビュー戦で“神様”と出会ってから、何かが変わってしまった。同世代の“神様”に勝てる日は来るのか――自らを“凡人”と思う一人の棋士と“神様”、そして彼らと同じ時代を生きた人々の物語。 [JC1巻5/2発売]

    [10話]目の前の神様 - 久野田ショウ | 少年ジャンプ+
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/12
    id:Shin-JPN<ゲーム木の探索打ち切った先に逆転手が埋まってるのはよくある話(と40年前に森田和郎さんのテクノポリスの連載か何かで読ん)だけど、電算機の能力が上がって終盤読み切れるようになって久しいですからなあ…
  • 近所にいる変なおじさん六人衆

    ・ミニスカおじさん(さいきん長髪のかつらをつけるようになった) ・全身真っ赤っかおじさん(メガネ、服、自転車まで全部赤。還暦?) ・戦争反対おじさん(リュックに戦争反対のステッカーをいっぱい貼っててプラカードも常備) ・西郷隆盛おじさん(体がデカくて犬の散歩をしてきる。そっくり) ・無職の外国人おじさん(公園でラジオ聴きながら笑って一人で喋ってる) ・叫びながらモールを歩くおじさん(声がデカすぎて怖い。関わりたくない) ・(おまけ)俺。そんなおじさんを観察してるので

    近所にいる変なおじさん六人衆
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/11
    セブン・サイコパス(2012)を連想した(ネタバレ(何がだ(その論法だと増田(サム・ロックウェル)は実際には(ネタバレに付き省略)なのでは?(何がだ
  • 「原作者は絶対」はどこまで通用するのか

    近年、原作者自殺という最悪な結末を迎えた「セクシー田中さん」や、つい先日にも「スナックバス江」がアニメ放送中にあてつけるように原作者による自主制作アニメが公開されるなど、原作者と制作サイドの関係性の問題が取り沙汰されています。 これらの問題により「原作を改変してはならない」「原作者の意にそぐわない映像化はしてはならない」という声も大きくなっています。 ジョージ森川先生も「原作者の声は絶対だ」と主張しています。 以下は、はるか昔にあった漫画原作によるアニメ制作時に起こった実話です。 作品名やスタジオ名は伏せさせていただきます。 もう何十年も前、当時のある人気漫画がOVAとして制作されました。 その漫画は今でも根強いカルト的人気を誇るSFコメディー漫画でした。 その漫画原作をアニメ化するスタジオは、長い下積みを重ねてこれが初の元請け作品になりました。 原作者はSFマインドに造詣が深く、絵も非常

    「原作者は絶対」はどこまで通用するのか
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/11
    あからさまな釣りなのだが、未だに契約が式のブコメに星が集まってて目が点である。お前契約書の実物見たのかよ&何かあったら全事情無視して契約を押し通せる異常メンタル持てと原作者に強要するのかよ…
  • Amazonでレビュー禁止処分にされた

    Amazonでレビュー投稿すると、「役に立った」票がもらえる楽しみもあったので、気が向いた時にだけレビューする程度でレビューしてた。 10年間くらいで、多分100程度だったと思うので、1年10回くらいの軽い趣味だ。 自分としては普通にレビューしてたつもりだったけど、特段、気合を入れて書いていたわけでもなく、その時に思った通りに書いてた。 ただ、ある分野に対してだけは、辛辣な長文レビューを投稿していた。その分野に対するデマが書いてある書籍に対しては許せない憤りを持っていたからだった。 おそらく、それが合計4〜5つほど。 とにかく自分自身がその分野に関してはかなり詳しいため、その書籍の記述を完全論破するレベルの詳細さで徹底的な批判レビューを投稿していた。 「役に立った」票もそこそこ多かったと思う。 ある日いきなり意味不明のメールがAmazonから四つ届いた。 「数日以内に、そのレビューが コミ

    Amazonでレビュー禁止処分にされた
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/10
    日尼には本来なんの権限もないので、頭越しに米尼に英文で抗議メール送ったら処分撤回になってたんじゃねえのという気はする。無論、日尼だろうが米尼だろうがAmazonはやっぱりevilだとも思っているが。
  • 俺も地熱に期待感を持ってたが 静岡リニアの水源問題を見て雲散霧消した 温..

    俺も地熱に期待感を持ってたが 静岡リニアの水源問題を見て雲散霧消した 温泉地が黙ってる訳ないじゃん ただでさえインバウンド目当ての観光立国目指してるのに

    俺も地熱に期待感を持ってたが 静岡リニアの水源問題を見て雲散霧消した 温..
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/10
    つーか地熱は開発コスト32円/kWhまで緩めても設備容量は柏崎刈羽に劣る量しかない( https://www.env.go.jp/earth/report/h22-02/06-chpt6.pdf p.210)。運用コスト含めて考えるに、太陽光に蓄電池強制セット販売する方が大分安いと思うぞ…
  • 欧州の電力市場で何が起きているか

    考えをまとめるために書いているので長くなってしまった。 なので最初にChat GPT要約をおいとく。 要約欧州の再生可能エネルギーは投資が好調: 投資が集中している状況、特に施設の製造、建設、運営の分野の安定が大きい公的補助の縮小により再エネ施設の耐用年数が延長される→安定した資金調達につながっている 対して、既存電源は相対的に投資が集まらない。 欧州での原子力発電所新設計画への投資が集まらない 再生可能エネルギーの台頭に、原子力発電は構造的に対応が困難フランスの原子力発電所の採算割れ問題再生可能エネルギーと同じ構造を持つのに、再エネの低い限界費用に対抗できず日の状況と対策: 電力市場の安定化だけ見ればこのまま致命的な破綻には至らない。しかし国際競争力が落ちる。 安い電力になる再生可能エネルギーへのシフトは不可避。エネルギーコスト削減の必要性と、それに向けた対策の重要性。 再エネ以外に投

    欧州の電力市場で何が起きているか
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/10
    日本は狭小国土な上にその大半が利用困難な山で、地震台風大雪なんでもござれの災害大国。おまけに電力輸入もできないし周波数も2分されてるという超絶クソ立地。諸外国の事例はほぼ何一つ参考にならない地獄である
  • 37. 第37話 勉さんの体調 / 『あだち勉物語』~あだち充を漫画家にした男~ - ありま猛/あだち充 | サンデーうぇぶり

    『あだち勉物語』~あだち充を漫画家にした男~ ありま猛/あだち充 1970年代初頭――― 漫画の黄金期、その前夜。 あだち充19歳。 あだち勉23歳。 ありま猛16歳。 まだ何者でもなかった漫画少年3人の 破天荒な共同生活が今始まろうとしていた。 あだち充を漫画家にした男・実兄あだち勉を中心に 漫画人生を懸けた男たちの青春群像劇を 『連ちゃんパパ』のありま猛が描く! 前代未聞の実録漫画家青春物語。

    37. 第37話 勉さんの体調 / 『あだち勉物語』~あだち充を漫画家にした男~ - ありま猛/あだち充 | サンデーうぇぶり
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/10
    第一話が2004年8月30日なので、ちょうど20年後に単行本最終巻が出るぐらいのタイミングなのかな。あだち充が時々メガネだけで目が消えるのが感情表現として上手いというか重いというか…
  • 186. 第186話 二度目のアマ竜王戦 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

    龍と苺 柳光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!!

    186. 第186話 二度目のアマ竜王戦 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/10
    あっさりベリ子の名前の由来が解明された(かつかなりどうでもよかった)か…。『顔はその気になりゃどーとでもなる』はかなり未来っぽい。三段リーグ未経験者なのでP16のセリフは微妙に他人事感あってよい(謎評価軸
  • なんJの一人暮らしスレとか見てるんだけど、気づきのレベルがメソポタミア以前で笑ってしまう→意外とバカにできない

    くぼ @bronse0426 なんjの一人暮らしスレとか見てるんだけど「コップはマジで買ったほうがいい」みたいなレスがたまにあって笑ってしまう 気づきのレベルがメソポタミア以前なんだよ 2024-04-09 00:10:47

    なんJの一人暮らしスレとか見てるんだけど、気づきのレベルがメソポタミア以前で笑ってしまう→意外とバカにできない
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/04/10
    確かにコップ係(Cup-bearer https://w.wiki/9iEJ )はメソポタミア時代から多くの宮廷での要職。新アッシリア帝国のラブシャケとか、宮廷序列第3位なので王宮家令よりも格上だしな(本当