タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

localに関するck_wkのブックマーク (1)

  • バスに乗れない役人たち - 活動日誌

    北海道東部、浦幌町で学芸員をしていますが、ここは博物館や浦幌町の公式サイトではありません。大学での専攻は植生学(植物生態学)ですが、浦幌のこと、十勝のこと全般を担当できるよう猛勉強中です。鉄道が好きなので、十勝の鉄道について、新たに資料収集や調査研究に努めていきたいと思っています。また、地域博物館・小規模博物館の役割、専門職の非正規雇用問題、図書館との連携(MLA連携)に関心があります。カトリックですがエキュメニカルなつもり。日共産党員ですが唯物論ではなく連携協同を模索しているつもり。鉄道マニアですが模型や写真も格的にはやらず乗って愛でているだけ。研究関係はこちらをご覧下さい。 https://researchmap.jp/read0149873/

    バスに乗れない役人たち - 活動日誌
    ck_wk
    ck_wk 2014/10/09
    これはよい記事。バスの有用性は停車場の場所と経路が分かって初めて発揮される。公共機関でバスが止まるならぜひやってほしい(業務でバスにのれるなんて!)
  • 1