タグ

ブックマーク / ascii.jp (6)

  • 家事多すぎ、時間足りなすぎ。最低限の家事を考える実験「ミングル」 (1/4)

    共働きが当たり前になり、家事の時間が減り、家庭料理が簡略化されていく中でもの豊かさを保つにはどうすればいいか。 「スープ・レッスン」「帰り遅いけどこんなスープなら作れそう」などの著書があるスープ作家の有賀薫さんが、とてもミニマルな料理設備を開発しました。卓を兼ねた超小型アイランドキッチン「ミングル」です。 IHコンロ、上下水道、食洗機を備え、基的な調理道具や箸・スプーンなども収納可能。その場で材を洗い、料理して、食洗機から器を取り出して料理をよそい、べ終わったら器をまた食洗機に入れる。これまで「手抜き」「ズボラ」などと言われてきたキッチンでの行動を促すような設計の設備です。

    家事多すぎ、時間足りなすぎ。最低限の家事を考える実験「ミングル」 (1/4)
    comuchi
    comuchi 2019/05/26
    これはいい!でもテーブル兼作業スペースは2~3倍ほしいなー
  • 勝間和代が「ヘルシオをオーブンレンジとして買ってはいけない」と思う理由 (1/3)

    About Article 経済評論家にして3人の娘を育ててきたワーママ勝間和代さんによる家電レポート。忙しい人のための超時短&超効率的な家事をめざす「超ロジカル家事」に使っている家電の良さ・悪さを、実体験にもとづき辛口にまとめます。基的に家電は2台以上使い比べているため、辛さは倍辛。 「シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ」2台を愛用している勝間和代さん。お気に入りの理由は「超・低酸素調理」のおいしさ。普段の料理にフル活用することで、時短をしながら圧倒的においしい料理が作れるといいます(記事前篇)。一方、ヘルシオの真価は多くの人に理解されていないとも勝間さんは考えています。なぜなのでしょう? ●欠点は「初心者が使いこなせないこと」 なぜ、ヘルシオの真価がほとんど理解されていないのでしょうか。 それは、ヘルシオを買った人の多くが正直、 「水蒸気調理」※ をほとんど使わないためです。 ※

    勝間和代が「ヘルシオをオーブンレンジとして買ってはいけない」と思う理由 (1/3)
    comuchi
    comuchi 2018/04/18
    88,000円かあ。使いこなせたらいいけど、難しそうだな~(>_<)
  • アップルの「TestFlight」が正式公開 — 最大1000人のテスターがアプリをテストしてくれる

    この新しいサービスによって、iPhoneアプリの試験が単純化される 自社製品の公開前にできるだけ多くのテスターにそれを試験してほしいiPhoneアプリの開発者には朗報だ。アップルは先週木曜、ベータテストサービス「TestFlight」を正式に公開した。これによってアプリ開発者たちのベータテストのフィードバック・プロセスの手間はいくらか軽減されるかもしれない。 1,000人もの人々が、あなたのアプリの品質が基準に達してるかをチェックしてくれるようになる。デベロッパー登録している開発者はiTunes Connectポータルを通じてテスターにEメールを送ることができ、受け取った人はそのメールに含まれるリンクからApp Storeを通じて公式なアプリをダウンロードすることができる。このシステムでは、新たなアップデートがテスト可能になった時にも、テスターに通知を送ってくれる。 iPhoneメーカーの

    アップルの「TestFlight」が正式公開 — 最大1000人のテスターがアプリをテストしてくれる
    comuchi
    comuchi 2015/01/03
    iPhoneアプリのβテストサービス
  • 日本のスマホサイトは2年間でこんなに変わった (1/4)

    スマートフォンやタブレット端末といった、いわゆる「スマートデバイス」を意識したWebサイト制作はもはや常識となっている。各企業のWebサイトは、次のような方法でスマートデバイスに対応していることがほとんどだろう。 スマートフォン向け専用サイトを構築する レスポンシブWebデザインで Webサイトを構築する viewportを調整する Web Professionalでは、2011年2月、有名企業のWebサイトがスマートフォンにどのように対応しているかを紹介した。 これらのサイトは、2年経ってどのような変化を遂げたのか。記事では、取り上げたサイトに再び訪れ、サイトデザインのトレンドがどう移り変わったのかを観察。日のスマホサイトの「BEFORE & AFTER」を紹介しよう。 半数以上のサイトがリニューアル まず、調査したサイト数に対してリニューアルしたサイトと、大きくは変化していないサイ

    日本のスマホサイトは2年間でこんなに変わった (1/4)
    comuchi
    comuchi 2013/03/28
    素晴らしいまとめ!確かにiPhoneホーム画面的なUIって見なくなったね。
  • [ad:tech tokyo 2012] 検索マーケティングとスマホのお話

    2012年10月30、31日の二日間に渡って開催された ad:tech tokyo のセッション「The Future of Search;How to Integrate the Search Ecosystem into Marketing Mix」に登壇させて頂きました。今年で3回目の登壇で、こういう場はあまり緊張はしないのですが毎年悩むのは「この場で何を話そうか」ということです。当日の内容については他のメディアやブログ等でレポートがあると思いますので、ここでは私のショートプレゼンテーションの背景について簡単に。 *** スマートフォン(以下、スマホ)が急速に普及するにつれ、スマホからの検索数も大幅に伸びてきています。Yahoo! JAPAN、Google 各社ともにその点は指摘していますし、日常ウェブ解析をされている方であれば認識していることでしょう。こうした環境変化に伴い、スマホ

  • アディダスに学ぶ「気持ちいい」サイトを作る4つのしかけ

    デジタルマーケティングやWebアプリの企画開発を手がけるtadashikuのメンバーが、いま話題のサイトをピックアップ。UIフロントエンド技術を中心に、サイトの裏側に迫ります。 アディダスが立ち上げた、フットボール向けシューズブランド「predator lethal zones」のキャンペーンサイト「predator lethal zones」。このスマートフォンサイト、操作感がたまらなく気持ちいいです。ついつい、細部まで見てしまう、商品が欲しくなってしまうサイトです。なにがそんなに気持ちいいのか、UIに注目してみましょう。

    アディダスに学ぶ「気持ちいい」サイトを作る4つのしかけ
  • 1