タグ

ブックマーク / www.comiket.co.jp (5)

  • コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(2022年1月6日)

    コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)はこちら コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(2022年1月6日) 修正履歴 2022年1月15日 開催から2週間経過につき、連絡フォームを閉じました。 2022年1月14日 第2報を公開しました。 昨年12月30日(木)及び31日(金)開催の「コミックマーケット99(以下、「C99」とします)」に関し、1日目の30日(木)にスタッフ参加したコミックマーケット準備会(以下、「準備会」とします)スタッフ2名が、年1月4日(火)に実施されたPCR検査で新型コロナウイルス感染症の「陽性」となったことが、年1月5日(水)に確認されました。同2名の発症日は同月2日(日)および3日(月)との報告を受けております。これらの発症日を基準とした感染可能期間は2021年12月31日(金)以降であ

    コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(2022年1月6日)
    djsouchou
    djsouchou 2022/01/07
    なんでもいいけど、昨年みたいなヒステリックな魔女狩りは止めような? 全て参加者の自由やで
  • コミックマーケット99の開催延期について

    新しい情報はこちら →「コミックマーケット99延期に伴うサークル申込について(2021年4月12日現在)」 コミックマーケット99の開催延期について 2021年5月2日〜4日に開催を予定しておりましたコミックマーケット99(於:東京ビッグサイト)については、開催延期とさせていただくことをお伝えします。 2020年11月17日に発表した『コミックマーケット99(及び今後の開催)のご案内』で説明しました通り、コミックマーケット99は、東京ビッグサイトの『展示会等における新型コロナウイルス感染防止のための対応指針』や当時のイベント開催状況を見据えつつ、「これまでの様に1日に20万人を集めるような形での開催はコミックマーケット99ではできず、様々な制約条件の下、1日数万人程度の来場者の規模とならざるを得ない」ことを前提に計画を立案し、開催実現に向けて、様々な検討・調整・準備を行ってきました。 20

    コミックマーケット99の開催延期について
  • https://www.comiket.co.jp/info-c/RecruitNewStaff2019.html

    https://www.comiket.co.jp/info-c/RecruitNewStaff2019.html
    djsouchou
    djsouchou 2019/03/18
    ネットで告知するのは初かな?
  • コミックマーケット96から98までの変更点について

    東京ビッグサイトは、2020年夏開催の東京オリンピックの国際放送センター・メインプレスセンターとして使用されるため、現在も増築・改修工事が進んでいます。その影響は東京ビッグサイトで開催しているコミケットにも少なからず及んできています。次回の2019年夏のコミケット96(以下、C96)からは、今までのコミケットとは大きく異なる変更点が3つあります。その変更点を一つずつご説明します。 東は全面使用不可、西と新設の南と青海を使います! サークルスペース:西展示棟・南展示棟 企業ブース:青海展示棟 次回C96から使用する会場は、東京ビッグサイト西展示棟、建設中の南展示棟、オリンピック期間だけ仮設される青海展示棟です。つまり、南展示棟と青海展示棟の2会場が増えます。長年使用していた東展示棟は、オリンピック終了の2020年秋まで使用できません。そして会場が今までの有明地区に加えて、青海地区の大きく2ヶ

    コミックマーケット96から98までの変更点について
    djsouchou
    djsouchou 2019/01/05
    リストバンド、DVD-ROM版に付けてもいいのでは
  • 2013年春 コミケ・ジングル超募集

    【ねこみりん】 みなさま初めまして、サークル『nekomimi style』の「ねこみりん」と申します。この度は、拙作を採用して頂きましてありがとうございます! 普段はいわゆる電波ソングをよく制作しているので、今回のジングルもその経験を生かし"耳に残る・覚えやすい・親しみやすい"要素を意識して作成しました。幼女から魔法使いのお兄さん、コミケビギナーからシャッター常連のベテランさんまで音に合わせて一斉点検しつつ、より良いコミケを一緒につくっていきましょう! 【みゆ】 歌を担当させていただきました「みゆ」です。この度は、当にありがとうございました。とても嬉しいです。今回の一斉点検のジングルは、今までの『夢の中へ』をヒントに、耳に残るような印象を一番に意識して制作いたしました。そして、みんなに愛されるジングルであればいいなぁ、とも思っております。参加者全員と一緒に行う一斉点検で、みんなの平和を

    djsouchou
    djsouchou 2012/12/07
    お、応募…してみようかな?
  • 1