タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

SNSとオタクに関するdjsouchouのブックマーク (2)

  • オールドオタクの表現規制について思うこと

    エロゲ作家やエロ漫画家が、「表現の自由を規制すべき」という規制論に組するのは、珍しくない。 なぜなら、「オタク向け作品を作っているから」と言って、オタクを好きなわけではないからだ。むしろ自分も含めて嫌悪しているケースも有る。 もうちょっと話を広くすると、「オタクオタク嫌い」っていうケースはたくさんある。 オタクだけれど、自分以外のオタクを(場合によっちゃ自分も含めて)否定することでアイデンティティを確立した人間って、実はたくさんいる。 まあ、いわゆるオタク差別という時代があったわけでそこはもう語らない。ただまあ、色々屈してる人がいるわけで。 その屈によって創作してた人は山ほどいるんだなこれが。 オタクだけれどオタク否定を原動力に変えていたアニメ監督。 オタクだけれどオタク否定を原動力に創作するエロゲライター。 オタクだけれどオタク否定を原動力にペンを握る漫画家。 オタクだけれどオタク

    オールドオタクの表現規制について思うこと
    djsouchou
    djsouchou 2022/04/27
    自分の話をするけど、高校でヤンキーとオタクが相互交流するフラットな関係性に恵まれ、社会に出てからクラブで遊びつつ即売会にも行く感じの日々を送ってたのでそもそも鬱屈してるヒマすら無かった。二階に続く
  • ごちうさリプトンで検尿 オタクから擁護の声相次ぐ

    「お客さまからのご指摘で、コラボパッケージが意図と違う形で取り扱われている事例が確認され、残念に思っております。コラボパッケージとともにリプトンティーをみなさまで楽しんでいただけますと幸いです。」とリプトンが声明を出したが、それに対する批判と、我々オタクへの擁護コメントが殺到している。 リプトンの件な 今更なんだよ 10年以上前からリプトンの紅茶が検尿みたいだとか好きな人の名前書いた検尿カップにリプトンの紅茶を注ぐとか ヲタクだとか一般人だとか関係なくやらかすやつはやってるんだよ 今更その程度のガキみたいな行動に対する問い合わせやら苦情で販売元に迷惑をかけるな https://twitter.com/iroa1991/status/1453498571907481610 オタクも大概だしリプトンさんサイドに「パックに穴を開けて検尿カップに入れて飲んでるオタクがいる」とご指摘した人間もようそ

    ごちうさリプトンで検尿 オタクから擁護の声相次ぐ
    djsouchou
    djsouchou 2021/10/30
    何というか露悪に走るバカと、この増田含め安全圏から無差別に投石して反応を楽しみたい捻くれ者は絶対排除出来ないので、そこを勘案してキャンペーンを張る必要はあるよね
  • 1