タグ

danceとmusicに関するdjsouchouのブックマーク (4)

  • 【掟ポルシェが選ぶ】掃除・断捨離がガンガン進むユーロビート・プレイリスト | エイベックス・ポータル - avex portal

    外出自粛を乗り切るためのプレイリスト! この機会に今までやってこなかった家の掃除、不要物の断捨離を行っているという人も増えているとのことで、今回はロマンポルシェ。をはじめ多方面に活躍する掟ポルシェさんに、「掃除・断捨離がガンガン進むユーロビート・プレイリスト」を選んでいただきました。さあ、激しいビートに乗ってガンガン進めましょう! 全部捨てちゃえ! な断捨離加速チューン! あ~やることがねえ! どうすっかな、掃除か断捨離でもすっかな! でも、モチベーションが上がんねえんだよな~、ってそんなあなた! そうそこのANASTHASIA! そんなときはAVEXにおまかせください! 手前どもの豊富なスーパーユーロビート名曲の数々を聴きながらやれば、あら不思議! 掃除&断捨離が進んで進んでしょ~がない! 興が乗ってきてうっかりいるものまで捨ててしまいそうになる、そんなユーロビート・プレイリストでっす!

    【掟ポルシェが選ぶ】掃除・断捨離がガンガン進むユーロビート・プレイリスト | エイベックス・ポータル - avex portal
  • CRZKNY -MERIDIAN- - RE=DRAPING

  • 『マンヤオ (Manyao)』とは? 中華圏で根強い人気を誇る地場ダンスミュージックについて

    SNS X Facebook B! はてブ Pocket 当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。 文化、言語、国境を越えて世界の音楽が楽しめる昨今ですが、 日国内では知名度が低い中華圏のダンスミュージック『慢揺(Manyao)』をご存じでしょうか。 当記事では、この慢揺について、普段中国内陸にて生活をしている筆者がご紹介したいと思います。 マンヤオ=慢揺 とは マンヤオを定義するならば……、中華圏や東南アジアの華人の間で流行している比較的BPMの遅い四つ打ちダンスミュージックです。 漢字では『慢揺』、アルファベットでは『Man Yao』 あるいは『Manyao』と表記することが多いです。 ハウス派生の四つ打ち音楽ではあるのですが、キック(打ち込みのバスドラム)とキックの間に

    『マンヤオ (Manyao)』とは? 中華圏で根強い人気を誇る地場ダンスミュージックについて
    djsouchou
    djsouchou 2019/05/17
    中国、何気にダンスミュージック大国で凄い。公園で踊ってたりとか
  • DJ WILDPARTY、米「Anime Expo」公式パーティに出演

    「AXDance」は、アニメやマンガなど日のポップカルチャーを紹介するコンベンション「Anime Expo」の公式イベント。ミックスCD「MOGRA MIX VOL.1 mixed by DJ WILDPARTY」のリリースでも知られるDJ WILDPARTYは、最も盛り上がる7月1日のメインアクトとして出演する。彼が海外でどのような選曲をするのか注目が集まる。 また、DJ WILDPARTYの「AXDance」出演を受けて、6月30日に東京・MOGRAで開催予定だった「MOGRA MIX VOL.1 Release Tour Powered by pioneer dj」のファイナル公演が7月13日に順延。加えて、6月23日に大阪・GIRAFFE osaka、24日に福岡・club selectaでの追加公演が決定した。大阪、福岡公演はともにデイイベントとなっており、10代の入場も可能。

    DJ WILDPARTY、米「Anime Expo」公式パーティに出演
    djsouchou
    djsouchou 2012/06/04
    凄い所で回すのかー。これからも頑張って欲しい!
  • 1