タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

mobileとjavaに関するdowhileのブックマーク (2)

  • Android らしい Java - 1. 非同期性

    仕事Android アプリのコードを触り始めはや数ヶ月。少しは理解が進んだ。 今の仕事のコードは、残念ながらそれほど素晴らしくない。その昔 Android Java にまだ慣れていなかった人々が書いたであろう古いコードが目につく。そして古いコードの昔ながらな残念さは、従来の Java とは違う Android Java の「らしさ」を描き出す。そんな話を数回にわけて書いてみたい。 第一回は非同期性のはなし。 Android のアプリはメインスレッドをブロックしてはいけない。だから色々と非同期に書く。ところが従来の Java は非同期がさほど得意でない。多くの API がブロックする。 ブロックする処理は別のスレッドに追い出せばいい。ただし結果はイベントループを通じてメインスレッドに戻さないといけない。これを綺麗に書くイディオムが、Android では最近まで確立されていなかった(Asy

    Android らしい Java - 1. 非同期性
  • Oracleの「Android訴訟」についてひと言

    今日のこちら(米国西海岸)でのもっぱらの話題は、Oracleの「Android訴訟(詳細)」だが、これに関しては、私も含めて「やはり来たか」と見ている専門家は多い。 そもそも、スマートフォン以前の携帯電話用のJavaがプラットフォームとして成功しなかった理由の一つは、J2MEが根っこのところで、NTTドコモ独自のDoJaとモトローラ主導のMIDPに分岐してしまったことにあるし、同じJ2ME間でも実装の差異が大きく "write once, run everywhere" が机上の空論になってしまったことにある。Sunがちゃんとリーダーシップを発揮できなかったためである。 その意味では、J2ME/MIDPとコンパチビリティがなく、Sunから正式にJavaをライセンスしていないAndroidはけしからん、というのは(今はOracleの一部になった)Sunから見れば当然のこと。 「J2MEの時に

  • 1