記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    massarassa
    massarassa “90年前後の雑誌黄金期にライターをやっていた人たちは、皆、きらびやかで優秀だった。  最近は、自分は逃げ遅れたのではないかと思うことが多い”

    2019/06/19 リンク

    その他
    quelo4
    quelo4 “新潮社の上層部は、今回の一連の騒動に正面から対処するのがめんどうだった。であるからこそ、彼らは、不愉快なトラブルを爆破するついでに赤字部門をひとつ整理してしまおうではないかと考えた”

    2018/10/09 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 「最近は、自分は逃げ遅れたのではないかと思うことが多い。」/無駄を省いていくと、そのうち何もなくなってしまうというのは昭和の繰言か。/新しい仕事も増えるんだけどね。それに個人が対応できるかは別だから。

    2018/10/02 リンク

    その他
    stratos1976
    stratos1976 “書き手がいて、編集者がいて、校閲者がいて、そうやってできあがった文字要素にデザイナーやイラストレーターがかかわって、その都度ゲラを戻したり見直したりして完成にこぎつけていたページは(略)別のもの”

    2018/10/01 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 編集は出版関係の多くの分野で既に消失しているが、小田嶋氏が言う「編集」の意味はより広く、例えば新聞発行のための手間も含まれる。そういう編集が消えゆくわけを言えば、誰もがスマホにだけ金を使うからだろう。

    2018/10/01 リンク

    その他
    e_pyonpyon21
    e_pyonpyon21 新潮社の文芸部アカウントが他の出版社のアカウントの支援を受けて内部から批判ツイートを発し始めたころ、同社の経営階層の人が文芸部ツイートの主を探していたとのこと。そうなると、行き着くところは、45の休刊

    2018/09/29 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 おれは小田嶋隆とは違って新潮45の休刊という名の廃刊は良いことだと思っててあーゆー差別煽動言説は結局儲からない続けられないという前例ができて良かったと

    2018/09/29 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 文責はライターにあるとしても雑誌の紙面づくりは編集側に責任がある。社長の声明はそこを無視したはしご外しにしか見えなかった/優秀な編集者は企画屋として生き残れると思うが、組織としてはどうだろう

    2018/09/29 リンク

    その他
    bookroad
    bookroad 「俺への批判は、俺の地位と才能への嫉妬」って、相当批判にいらついてんかな。/でもこれ「貴方が何度も政治家批判するのは、貴方が政治家になりたかったから?」で足りる(いや「うん、そうだよ」と言うかも?)

    2018/09/29 リンク

    その他
    kt_kyoto
    kt_kyoto “新潮社が自社の名前を冠した月刊誌を葬り去ることを通じて世間に伝えようとしたのは  「自分たちはもうこれ以上この問題にかかわりたくない」  というメッセージだった。”

    2018/09/29 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y “その「編集」という不定形な資産は、この先、文章というコンテンツが単に個人としての書き手の制作と販売に委ねられるようになった瞬間に、ものの見事に忘れ去られるようになることだろう。”

    2018/09/28 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga "社長が「常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現」と言い切ってしまったのではどうしようもない" どうしようもないものを載せちまったんだからしょうがないだろう。この発言単体には問題はなかろう

    2018/09/28 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 「新潮社の上層部は、今回の一連の騒動に正面から対処するのがめんどうだった。であるからこそ、彼らは、不愉快なトラブルを爆破するついでに赤字部門をひとつ整理してしまおうではないかと考えた」 だよねー

    2018/09/28 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 産業が縮小していくと携わる人が減り社会の中での存在感が失われていく。編集は楽しいしやりがいがある仕事だけど最後には伝統芸能になるのだろうか

    2018/09/28 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c "で、そのそもそもが個人的な生産物である文章をブラッシュアップして行くための集団的な作法がすなわち「編集」と呼ばれているものだったのではなかろうかと私は考えている次第なのである。"

    2018/09/28 リンク

    その他
    shigo45
    shigo45 有名百貨店が糞尿を拾ってきて商品として陳列していたら一般客に怒られたという話のように見える。出版業界のことは知らないが編集や経営がただ自滅しているようにしか見えない。筆者の哀しみはわからなくはないが。

    2018/09/28 リンク

    その他
    kamenoseiji
    kamenoseiji CDやフィルムが衰退しても音楽や写真はより身近なものとして発展している。既得権益者の障壁が崩れたところに新たな文化が開花する。出版もまた然り。

    2018/09/28 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 「何もかも貧乏が悪いねん」話な気がする/ネットでは編集者叩き話は割と盛り上がりやすいところを見ても「編集」「編集者」の価値は元々共有されていないよなー

    2018/09/28 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan センセーショナルなコマーシャルの際も同じことつぶやいたが「やめるような内容なら最初からやるな!」に尽きる。単に経営者が無能なだけ。

    2018/09/28 リンク

    その他
    ohmomo
    ohmomo “メディア企業に粘着するアカウントの多くは、つまるところ、自分自身がマスコミに就職したくてそれがかなわなかったいわゆる「ワナビー」”笑った/しかし深刻な話だ

    2018/09/28 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 雑誌なり新聞なりの形式“20世紀の雑誌の世界でかかわっていた「文章」は、単なる個人的なコンテンツではなくて、もう少し集団的な要素を含んでいたということだ。 で、そのそもそもが個人的な生産物である文章をブラ

    2018/09/28 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 先生と呼び合う界隈にいて、杉田氏にも新潮45編集長周辺の人にも、個人的に先生とか師匠といえるような関係性の人はいないのかな? という感想を持ち不安になりました。偶然そうなのか社会皆そうなのか…。

    2018/09/28 リンク

    その他
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite 最近は雑誌の論争が減りエコーチェンバー現象が進んでいます。これでは一般読者は離れ信者しか残らない。新潮45は来月号で批判記事と反省を載せ言論のプラットホームとしての責任をとった上で休刊すべきでした。

    2018/09/28 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 “叱られた小学生が積み木を蹴飛ばしているのと、どこが違うというのだ?”

    2018/09/28 リンク

    その他
    sharia
    sharia これは滅びゆく出版界を悲しむ、哀歌だねえ・・・。

    2018/09/28 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle メディア不信で騒いでる人を一緒くたに「ワナビー」で括ったのは※欄でかなり叩かれそうな予感。「自分は違う」の大合唱が見られそうw

    2018/09/28 リンク

    その他
    novak777
    novak777 「編集」という無形文化財への鎮魂歌のようだ。

    2018/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「編集」が消えていく世界に:日経ビジネスオンライン

    前回の当欄で話題にした雑誌「新潮45」をめぐる騒動は、同誌の休刊(9月25日に新潮社の公式サイト上で告...

    ブックマークしたユーザー

    • massarassa2019/06/19 massarassa
    • quelo42018/10/09 quelo4
    • shino-katsuragi2018/10/02 shino-katsuragi
    • kenjiro_n2018/10/01 kenjiro_n
    • stratos19762018/10/01 stratos1976
    • vox_populi2018/10/01 vox_populi
    • Wkp2018/09/30 Wkp
    • kanatan212018/09/29 kanatan21
    • e_pyonpyon212018/09/29 e_pyonpyon21
    • kiku722018/09/29 kiku72
    • sumoa2018/09/29 sumoa
    • BT_BOMBER2018/09/29 BT_BOMBER
    • bookroad2018/09/29 bookroad
    • eryujerd2018/09/29 eryujerd
    • kt_kyoto2018/09/29 kt_kyoto
    • kikumer2018/09/28 kikumer
    • sky-y2018/09/28 sky-y
    • khiimao2018/09/28 khiimao
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事