新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew ただでさえ3月は学校の修了式や会社の転勤などさまざまな『人の動き』がある時期 > 試算の妥当性はともかく人の動きについては十分懸念要因。春の陽気に誘われて外出する人も自然と増える。あと変異株ね。

    2021/03/09 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin この人は暗に自粛警察の要請を行っていることに気づいているのかな?

    2021/03/09 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 問題はこのまま宣言延長「のみ」で減るのかだよな...

    2021/03/09 リンク

    その他
    nikoli
    nikoli 企業に対しテレワークだけでなく、4月の定期人事異動の自粛要請というアイデアもあってもよかったかもね

    2021/03/09 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 新型ウイルスが出現!イギリス型、アフリカ型、ブラジル型のジェットストリームアタック!…感染力は従来型よりも強力になっているらしい。東京オリンピック開催で全世界から選手・スタッフ・観光客が日本に殺到!😷

    2021/03/09 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 8割おじさんぐらい根拠のある数字じゃないと信用しないよ。朝日は本当に気持ち悪いな。

    2021/03/09 リンク

    その他
    cyuushi
    cyuushi おそらくベースとなったであろう8割おじさんの1月の予測置いときますね 。https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-nishiura-20210113

    2021/03/09 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 割と妥当な試算に見える。4月でヒトが新生活に大移動するのも怖いな。

    2021/03/09 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 文中の土屋隆氏は毎回指数関数書いては外してて、もはや予測ではないと思うのだが。

    2021/03/09 リンク

    その他
    amemiyashiro
    amemiyashiro 多数は医学に対して素人である上にこの病に対して十分な知見が得られてない以上、警戒して足らないことはないと思っているんですけどね。

    2021/03/09 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 5月に1日2000人はかなり現実的だろう。現に12月から1月にかけて余裕で1000人越した実績あり。増える時は一瞬だ。

    2021/03/09 リンク

    その他
    mohno
    mohno 11月に気温・湿度が下がるまではGOTOやってても持ちこたえていたのだから10月並の気温になればと思うが、新規感染者数が下げ止まってる今、解除したら増えるよね。疫学調査で抑えるにしても限度があるし。

    2021/03/09 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 ぬるい制限と解除を繰り返すから、飲食店が早く閉まる以外は実効性なくなってる感がある。後悔先立たずという言葉を後から噛み締めることにならないといいが

    2021/03/09 リンク

    その他
    tinao
    tinao 宣言延長の必要性はわかった。加えて、宣言中の施策が本当にこれでいいのか聞きたい。夜8時に店を閉めるのが本当に有効なのか、新規患者が減らない施策期間を伸ばす意味はあるのか。

    2021/03/09 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 「緩み」関係は語りづらい話題ですね。すぐ「あいつらが」とか「いやいや各自が自覚を持って」とかのレベルでの話になったりするもんね。

    2021/03/09 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 関東は桜の見頃が3月下旬の予想 東京は花見前に緊急事態宣言解除しては危険 まず東京大阪から全国に広がる いちいち逐一言わないと花見酒盛り宴会する連中が居る

    2021/03/09 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 韓国でさえ、下げ止まりしている←京畿道が多い。外国人労働者と家族の集まりが主になっている

    2021/03/09 リンク

    その他
    itochan
    itochan 後出しでなく、先に言ってくれていれば、もっとよかった。 次の解除、期限終了に対してはこの認識で政府判断の是非を批評できる。 >シナリオは、「都内の新規感染者数を、まずは1日100人前後まで落とす」

    2021/03/09 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan まあここで強固なロックダウン出来ないんだろうなあ

    2021/03/09 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 変異株がすでに流行し始めているのだから、緩めたら一気に増えるよね。そしてイギリスの二の舞になる。

    2021/03/09 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 対面授業の再開、研究室・図書館等の開放はすべきで、一方で食堂や部活はまだ制限があるべきかな。まだ無秩序にひとが集まるにはリスクが高い。

    2021/03/09 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 花見、新歓、対面授業再開、飲みの数々。見える未来は分かるよね。

    2021/03/09 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 解除して、みんなが夜の宴会に殺到すればたちまち年始感染爆発の再現か

    2021/03/09 リンク

    その他
    jhmh
    jhmh “まずは1日100人前後まで落とす」というもの。そのうえで、テレワークの実施などは継続”←テレワーク継続、最近まったく話題にならないけど何で?

    2021/03/09 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas なんじゃこりゃw 医師会が開業医の既得権益を守るために存在していることはなぜかあまり知られてないけど開業医全般を一切信用しないほうがいいんじゃないかと思わせるような発言はやめたほうがいいよ

    2021/03/08 リンク

    その他
    gomaaji
    gomaaji うちの自治体は、昨年10月末〜11月初旬頃の、第3波へ向けてじわじわ増えつつある時期と同じくらいの陽性者数と、やや少ない検査数と、やや高い陽性率です。実感として腑に落ちる。

    2021/03/08 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 「気のゆるみ」という語の全体主義観

    2021/03/08 リンク

    その他
    yoshitsune555
    yoshitsune555 陽性率は3.2%で、去年の7月以降で最低。韓国でさえ、下げ止まりしているのに日本でこれ以上さげるわけがない。で、実効再生率が下がらないって前提だけど、第2派だって何も対策しないのに勝手に下がるんだよ。

    2021/03/08 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy そうなるだろうけど、今のままズルズルやっても意味ないからなぁ。都心の混雑完全に元に戻ってるし。

    2021/03/08 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 ですよねー

    2021/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「5月には1日2千人感染」の試算に戦慄 東京都医師会会長「3月7日の宣言解除あり得なかった」 | AERA dot. (アエラドット)

    尾崎治夫(おざき・はるお)/1951年、東京都生まれ。順天堂大学卒、医学博士。東京都医師会副会長を経...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2021/03/14 deep_one
    • georgew2021/03/09 georgew
    • westerndog2021/03/09 westerndog
    • goadbin2021/03/09 goadbin
    • Nean2021/03/09 Nean
    • and_hyphen2021/03/09 and_hyphen
    • makou2021/03/09 makou
    • kamezo2021/03/09 kamezo
    • laislanopira2021/03/09 laislanopira
    • kisiritooru2021/03/09 kisiritooru
    • nikoli2021/03/09 nikoli
    • cshm2021/03/09 cshm
    • babelap2021/03/09 babelap
    • cubed-l2021/03/09 cubed-l
    • Tsujimon2021/03/09 Tsujimon
    • hamamuratakuo2021/03/09 hamamuratakuo
    • satomi_hanten2021/03/09 satomi_hanten
    • cyuushi2021/03/09 cyuushi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事