ブックマーク / www.lifehacker.jp (65)

  • 先延ばし癖がある人にオススメの考え方「ゼロデイ」とは? | ライフハッカー・ジャパン

    Ankerさんありがとう。デスク配線が片付く12 in 1モニタースタンドがほぼ1万円引きはおかしい #楽天5のつく日

    先延ばし癖がある人にオススメの考え方「ゼロデイ」とは? | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2024/04/26
  • 2024年の今こそ使ってほしい「RSSリーダー」。基礎知識&最新おすすめリーダー・一挙紹介 | ライフハッカー・ジャパン

    1TBでこの価格。PCテレビゲームの容量不足を解消するシリコンパワーのmicroSD【楽天セール】

    2024年の今こそ使ってほしい「RSSリーダー」。基礎知識&最新おすすめリーダー・一挙紹介 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2024/02/09
    webコミックの更新チェックなどに使っている。むしろ使ってない人どうやってネットの情報チェックしてるの、と思っていたけど、そうか、今はAIにサジェストしてもらうのか…。
  • AIがイラストを3Dモデル化! そのまま3Dプリントまでできる「KOKONI EC2」 | ライフハッカー・ジャパン

    4TBが9千円台だって。バッファローの静音HDDは在庫があるうちに回収しておこう【Amazonセール】

    AIがイラストを3Dモデル化! そのまま3Dプリントまでできる「KOKONI EC2」 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2023/12/29
    ラクガキ王国みたいな世界になってきた…。
  • 壁に貼る透明ホワイトボードで「記憶の宮殿」をリアルに【これ買ってよかった】 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    壁に貼る透明ホワイトボードで「記憶の宮殿」をリアルに【これ買ってよかった】 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2022/07/01
  • よくあるデタラメな心理学の「法則」12選 | ライフハッカー・ジャパン

    「アルファ」「ベータ」理論この考え方は、生まれつき「アルファ」である人(ある階層構造におけるリーダーの役割にふさわしい)と「ベータ」である人(追従者)がいるというもので、動物界における階層構造を観察した結果に基づいています。 こうした観察結果は、自然界で誤解されてきただけでなく、科学的とは程遠い方法で人間社会に広く適用されてきました。 動物間の事情は、「アルファ対ベータ」よりもずっと複雑です。オオカミの研究では、この言葉はもう使われてもいません。 研究によって、「アルファのオス」は実際には父親であり、最も劣ったオオカミと対照的なのはその点だということが明らかになっているからです。 雄鶏や雌鶏の集団における「つつく順序」も同じです。 チンパンジーの場合は、集団のリーダーは肉体的に最も強いことが多いものの、寛大で共感力があり、集団の結束を高める傾向もあります。人間の「アルファの男性」とよく結び

    よくあるデタラメな心理学の「法則」12選 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2022/04/10
  • 科学が解明。時間をお金で買うと幸福度が上がる | ライフハッカー・ジャパン

    三井住友カード ゴールド(NL)のデメリットは?メリットない・いらないは勘違い【年会費無料になる100万円修行のコツ】

    科学が解明。時間をお金で買うと幸福度が上がる | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2021/08/21
  • すべての栄養素を含む完全栄養食「ベースパスタ」を30日間食べてみた結果 | ライフハッカー・ジャパン

    HACK! THE NEW SOCIETY with &e. より良い未来の作り方 交通事故のない世界を目指し、社会全体が豊かになっていくことを目的とした共創型自動車保険「&e (アンディー) 」。ライフハッカーはそんな「&e」とともに、より良い社会とビジネスの共創を模索する人々の対話と奮闘をご紹介します。

    すべての栄養素を含む完全栄養食「ベースパスタ」を30日間食べてみた結果 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2019/01/13
    いかに完全栄養食とはいえ、未調理のパスタが一食分390円かあ…。管理栄養士が考えた日替わりメニューを一食300円で食べられる学校給食がいかに最強かとつくづく。(もちろん補助金入ってるからだけど)
  • 完全栄養食「ベースパスタ」を30日間食べ続けて気づいた12のこと | ライフハッカー・ジャパン

    HACK! THE NEW SOCIETY with &e. より良い未来の作り方 交通事故のない世界を目指し、社会全体が豊かになっていくことを目的とした共創型自動車保険「&e (アンディー) 」。ライフハッカーはそんな「&e」とともに、より良い社会とビジネスの共創を模索する人々の対話と奮闘をご紹介します。

    完全栄養食「ベースパスタ」を30日間食べ続けて気づいた12のこと | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2018/07/25
    ソイレントよりは美味そうかなあ。
  • Googleが発見した、最も成功しているチームに共通する5つの特性 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:長年にわたり、Googleは数え切れないほどの研究に取り組み、膨大なデータを集め、何百万ドルもをつぎ込んで自社の従業員をより良く理解しようと努めてきました。Googleの最も興味深い取り組みの1つであるプロジェクト・アリストテレス(Project Aristotle)は、社内で最高の業績をあげているチームに焦点を当て、チームの生産性を高める秘訣を探ろうというものでした。 なかでも、生産性の高いチームと低いチームの違いは何なのか? を解明することに主眼が置かれました。 この調査をはじめる前、Googleの経営陣は、ほかの多くの組織と同じように、最高のチームをつくるということは、最高の人材を集めることであると信じていました。それは理にかなった考えです。最高のエンジニアに、MBA、博士を集めれば、最高のチームのでき上がり。そうですよね? しかし、Googleの人事分析マネージャ、Jul

    Googleが発見した、最も成功しているチームに共通する5つの特性 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2017/08/18
  • 世界中のフリーランスに共通する驚くべき10の事実 | ライフハッカー・ジャパン

    3. フリーランスは多面的2〜3つのスキルを持っている人が60%Screenshot: AND CO私たちはこの調査を「The Slash Workers(スラッシュ・ワーカーズ)」と名付けました。回答者の95%が、2つ以上のスキルを売りにしていると答えているからです。また、回答者の3分の1は、3つ以上のスキルを駆使していると答えています。 複数のスキルを売りにするのは、経済的理由と個人的理由とがあります。経済的な観点でいえば、スキルを多様化することでそれだけチャンスを広げられることになります。一方、フリーランサーが独立した理由として1番多く挙げていたのが、「個人的な成長のため」でした。さまざまなクライアントやプロジェクトに関わることで、プロフェッショナルとして成長できるチャンスが溢れているということです。 4. 男女の格差はフリーランスにもある女性より男性のほうが圧倒的に収入が高いという

    世界中のフリーランスに共通する驚くべき10の事実 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2017/08/17
    フリーランスの世界にも男女の収入格差は依然としてある、と…。自社の社員じゃないから、支払う側の差別意識が制約を受けない、ってこともあるかも知れない。
  • メールの内容を相手に一瞬で理解させる「米軍の文法」 | ライフハッカー・ジャパン

    メールを書くのにあまりにも時間を取られて嫌になったり、メールで頼んだことがきちんと叶えられないような気がする場合は、この米軍のやり方を試してみてください。 メールに間違いが多かったり、メールを書くのに時間を取られていると、伝えたいことが常に正しく伝わりません。それで、米海軍退役軍人であり、米海軍予備軍中尉であり、「Coined: The Rich Life of Money And How Its History Has Shaped Us」の著者であるKabir Sehgal氏は、米軍のメールTIPSを使うのをすすめています。メールの目的を伝えるために、メールの件名に次のようなキーワードを使うことから始めましょう。 行動:受信者は何らかの行動を起こす必要がある 承認:受信者の承認が必要 情報:情報提供だけが目的で、返信や行動は必要ない 決断:受信者の決断が必要 要求:受信者の許可や承認を

    メールの内容を相手に一瞬で理解させる「米軍の文法」 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2016/12/14
    つい先日リクナビで“デキない人のメールには「クッション言葉」がない”とかいう記事が出た(https://goo.gl/TSNZXL)かと思えば、今度は簡潔一辺倒の米軍式ヨイショ。ほんと、ビジネスマナー業界のいい加減さったらない。
  • 神経科学が推奨する「IQを23%高くする」習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc. : 知能には「結晶性知能」と「流動性知能」という2つのタイプがあります。 「結晶性知能」とは、情報、スキル、経験など基的に脳に蓄えられた知識を活用する能力のことで、年齢と共に高くなる傾向があります。 それとは対照的に、「流動性知能」は、パターンの認識、新たな問題の解決、理論的思考ができる能力です。知識量ではなくて、創造力、認知力、洞察力などが問われます。 結晶性知能を発達させるのは比較的簡単です。読書する、音楽を聴くなどして学習すればいいからです。しかし流動性知能はそうは行きません。事例や数字でなく、新しい場面へ適応する能力が重要となってくるからです。 その流動的知能とIQ全般を発達させる手段があることが研究によりわかっています。その手段とは瞑想です。 瞑想すると、ストレスが減り、気分が上がり、感情の均衡がとれるようになるので、心理的健康に良いことは間違いありませんが、それだけ

    神経科学が推奨する「IQを23%高くする」習慣 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2016/12/12
  • 「明日になったらやろう」が絶対にうまくいかない理由 | ライフハッカー・ジャパン

    「次の機会」はもっとちゃんとやろうと思っていながら、いざ次が来ても何も変わらなかった、なんてこと、よくありませんか? 何かを「あとで」やろうと心に決めたはずなのに、結局やらずに終わった経験は? 今日の時点で時間をうまく管理できていないのなら、明日になったところで、うまく管理できるようにはなりません。とはいうものの、改善策はあります。 上の質問のどちらかに「ある」と答えた方は、もしかしたら、「今日の行動が明日の行動に強く反映される」という事実から目をそらしているのかもしれません。 だいじょうぶ。あなただけではありません。 ケリー・マクゴニカル氏は、著書『The Willpower Instinct』(邦訳『スタンフォードの自分を変える教室』)のなかで、次のような研究に触れています。 この研究では、「来週またチャンスがある」と考えてしまうと、被験者が意志の力を発揮して健全な選択をする割合はずっ

    「明日になったらやろう」が絶対にうまくいかない理由 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2016/09/03
    “「この先の人生ずっと、1日の半分をネットサーフィンで消費したいのか?」と自問してみましょう。”…むしろ一日の2/3くらいネットサーフィンしたいぞ。
  • 「尿は無菌」はウソだった!:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    尿には、尿素、水分、ナトリウム、カリウムやその他の化学成分が含まれています。無人島やジャングルなどを舞台にしたサバイバル番組を見過ぎた人だけでなく、医師までもがこれまでずっと、尿は無菌だと考えてきました。ところが、尿は体外に排出された時点で無菌状態ではないことがわかったのです。米国微生物学会の学術誌『Journal of Clinical Microbiology』で発表された研究によると、健康な女性と、過活動膀胱(膀胱が過敏になり自分の意思に関係なく収縮する)を患っている女性の両方から尿サンプルを集めて検査した結果、健康な女性であっても、膀胱と尿に生きた細菌が存在することが確認できたそうです。これまでは、尿サンプルから細菌が検出された場合、医師は何らかの尿路感染症だと判断していました。しかし、「尿は無菌である」という見方が誤りであることが研究で証明されたのはこれが初めてではありません。

    「尿は無菌」はウソだった!:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2016/08/06
    「膀胱内フローラ」とでも呼ぶべきものがあって、何らかの役割を果たしているのではないか…と。/そもそもなんで無菌だって言われてたんだろ。
  • 議論に絶対勝てるオキテ9カ条 | ライフハッカー・ジャパン

    人生勝つことがすべてではありませんが、勝つと気持ちがいいのは事実です。そこで、誰かとどうしても見解が一致しない場合に、議論に勝つ方法を9つお伝えしましょう。 1.自信を持って説得する 議論に勝つには、勝者として振る舞う必要があります。自信を持って、端的に。たとえ事実がわからなくても、最初から何が正しいかを知っている素振りを見せてください。自分の意見を裏付ける事実を持っていることはプラスですが、それよりも説得力の方が大事です。 実際、『Organizational Behavior and Human Decision Processes』に発表された研究において、知識のある人よりも自信のある人の方が信用されることがわかりました。政治家の討論を見てもそうでしょう。何と言うべきかわからないときでも、毅然と話している人は信用されやすくなります。 逆に、事実を並べても、うまく言えないと効果がありま

    議論に絶対勝てるオキテ9カ条 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2016/04/27
    基本的には、「良い議論の仕方」とでも言うべき内容で悪くないと思う。この記事に、議論に「勝つ」という言葉だけで読みもせず脊髄反射してしまう人は、ちょっと落ち着いた方が良い議論ができる気がする。
  • 完璧な謝罪に必要な6つの要素 | ライフハッカー・ジャパン

    謝罪とは、ただ「すみません」と謝るだけで十分とは限りません。丁寧な謝罪には、間違った行いについて、いくつかの要素を含めなくてはいけないのです。最近行われたある調査によると、完璧な謝罪を目指すのなら6つの要素が必要とのことです。その中でも重要度の高いもの、低いものがあります。オハイオ州立大学フィッシャーカレッジ・オブ・ビジネスのRoy Lewicki教授が主導し、Negotiation and Conflict Management Research誌に掲載された調査によると、最も効果的な謝罪には次の6つの要素を含むのが良いそうです。 1. 謝罪の言葉 2. 間違った行いの説明 3. 責任の自覚 4. 反省しているという意思表示 5. 改善策の提示 6. 赦しを請う Lewicki教授によると、もっとも重要な要素は「責任の自覚」です。自分の行いが間違っていたら、それを素直に認めましょう。そし

    完璧な謝罪に必要な6つの要素 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2016/04/24
    「謝罪の言葉」「何が間違っていたのかという説明」「責任の自覚(最重要)」「反省の意思表示」「改善策(2番目に重要)」「許しを請う(重要度低)」/「真意が伝わらなかった」とかは、責任の自覚がない例だな。
  • トイレを流すのには雨水で十分? | ライフハッカー・ジャパン

    ギズモード・ジャパンより転載:ニューヨーク、フィラデルフィア、シカゴ、シアトル。 都市ではトイレを流すときも水道水が使われます。しかしトイレに流れる水って、飲める品質である必要ってないですよね。それならその水だけ、雨水で補った方が家計にもインフラにも優しいですよ、という研究が発表されました。 ドレクセル大学の環境工学の研究者たちによるこの研究、アメリカの中でも特に上に挙げた4つの都市ではトイレを流すのに十分な降水量がある、ということで雨水による水洗トイレを提案しています。それによって住民の経済状況を助け、インフラの問題を減らすことができるんだとか。 この研究、水道水の使用量として大きいのは何なのかを調べてみたところ「シャワーや芝生の水やりじゃなくて、トイレ!」という驚きから始まったそうです。もしも水洗トイレの水を別のリソースから持ってくることができれば、水道水の利用量を1/3減らすことがで

    トイレを流すのには雨水で十分? | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2016/03/28
    「天水桶」でググると、自作してる例が色々あった。「水圧が低いのでトイレには難しい」「ふだんから満水近くまで貯水する構造では、豪雨時には役に立たない」といった声もあるので単純ではなさそう。
  • 年を取って気がついた時間を無駄にしている悪習慣4つ | ライフハッカー・ジャパン

    時間の無駄1:助けを求めない大学を出てすぐに入った会社でのことです。最初の週、上司に膨大な集計表を渡されました。 「整理しといて」と言われたものの、私にはちんぷんかんぷん。無口で臆病者の私は、ただうなずいて席に戻りました。そして、何かわからないものかと、1時間ほどそれを眺めていました。 それでもわからなかったので、ようやく近くの先輩に、何をしていいのかわからないと告白しました。先輩は噛み砕いて教えてくれたのち、私にとって一生もののアドバイスをくれたのです。 質問するのは愚かだと思ってるかもしれないけど、聞かなかったせいで失敗するのはもっと愚かだよ。 厳しい言葉でしたが、真実だと思いました。 上司仕事を振られた時点で詳細を聞いていたら、かなりの時間を節約できたはず。 それまでの数十年間、人に聞かないことでどれだけの時間を無駄にしてきたのかと思い知らされました。どんなに愚かだと思われようと、

    年を取って気がついた時間を無駄にしている悪習慣4つ | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2016/02/28
    過去の失敗を振り返ることはむしろマイナスである、か…。自分の過ちを自ら許すこと…。自分の「許し」に対する信頼が…充分な自尊心があれば良いのだが。
  • 日本人に認められた特権。日蘭条約を活用した「オランダ起業」のメリット | ライフハッカー・ジャパン

    これまで2回にわたりオランダの魅力やオランダで就職する場合のコツなどをお伝えしてきました。最終回である今回は「オランダでの起業」について触れていきます。 さて、ヨーロッパあるいは海外で自分のビジネスを始めてみたいと思われている方にとって、オランダは大変魅力的な場所です。通常、海外起業する場合、最低の出資額が非常に高額だったり、現地の雇用を生み出すことが期待されていたり、あるいは事業の収益性や起業家個人の経歴などに基づいて事業計画を審査する厳格なポイントシステムなどがあったりすることが多いです。 オランダでも通常はポイントシステムによって長期滞在の可否が判断されます。ただし、日国籍保有者がオランダで起業する際にはこのポイントシステムが適用されないという特権が付与されています。この特権は日国籍保有者の場合、1912年に締結された日蘭通商航海条約(The Treaty of Trade a

    日本人に認められた特権。日蘭条約を活用した「オランダ起業」のメリット | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2016/01/20
    優秀な弁護士だな…。サブマリン特許めいた何かを感じないでもないが。/これ、遠からずオランダの「愛国者」が、「日本人特権を廃止せよ!」とか言い出すんじゃなかろうか。こっちは実在する「特権」なんだし。
  • 大卒じゃなくても就ける高給な職業 | ライフハッカー・ジャパン

    きちんとした仕事に就くにあたって、かならずしも大学の学位が必要というわけではありません。教育を受けるコストも高くなっているので、大学に行かないという選択もアリなのかもしれません。今回ご紹介するのは、アメリカで高卒でも就くことができる給料の高い職業です。 自分の人生においてどんな仕事をしたいかにもよりますが、学校に行くことは必須ではないのです。実際のところ、少しの経験と頑張りだけで、大学の学位が必要な多くの仕事と同じくらい、いやそれ以上に高い給料がもらえる仕事があるのです。Business InsiderのRachel Gillett氏が、「US Bureau of Labor Statistics」のデータをまとめ、大学に通わなくても就ける、給料の高い仕事を選出しています。 そして、こちらがそのトップ5です: 1.運送、倉庫、流通のマネージャー:2022年までに29,100の仕事が見込まれ

    大卒じゃなくても就ける高給な職業 | ライフハッカー・ジャパン
    filinion
    filinion 2015/11/29
    …なんか、10年以内に機械に取って代わられそうな仕事が混じってない…?/職業に貴賎はないけれども、“484職種の「報酬とやりがい」がわかるグラフ”(http://goo.gl/AEJ3fE)って資料があるのでつき合わせると色々と…。