タグ

国際と社会に関するfumiruiのブックマーク (127)

  • 詐欺の街、ラウカイからの脱出|春の革命

    「Are you John? I'm Kiki」 最近、見知らぬ若い女性からこんなメッセージが届く人が増えている。ほとんどの人はこれを無視するが、 「私はジョンじゃない、間違いメッセージだよ」 と返信する人もいる。これは詐欺師の罠にかかる第一歩である。 インターネットを利用した詐欺は以前から存在していたが、2022年頃からその数は急増した。特に、そのメッセージの発信元がミャンマーであることが多くなっている。詐欺メッセージを発信している犯罪組織はミャンマーの中国国境とタイ国境地域に多くの拠点を持っている。そのひとつが、シャン州東北部で中国との国境沿いに位置するコーカン地区にある。このコーカン地区の中心地ラウカイ(ラオカイ)に中国人犯罪組織がいくつも集まり、オンライン詐欺の中心地となっていた。 コーカン地区は、コーカン人(明王朝の遺臣の末裔と言われている)の民族軍であるコーカンBGF(コーカン

    詐欺の街、ラウカイからの脱出|春の革命
  • 原爆の父「オッペンハイマー」についてのアメリカ女性の辛辣ツイートが注目を集める : らばQ

    原爆の父「オッペンハイマー」についてのアメリカ女性の辛辣ツイートが注目を集める 今年公開されたアメリカ映画「オッペンハイマー」。 世界初の原子爆弾を開発した理論物理学者「原爆の父」ロバート・オッペンハイマーの生涯を描いているため、日で上映されるのかなども含め注目を集めています。 そんな中、アメリカ女性の辛辣なツイートが話題になっていました。 Reddit/SinVerguenza04 「オッペンハイマーの注目が消えるのが待ちきれない。 あの人たちが作った爆弾? ニューメキシコ州に落として実験したのよ。私の母にね。彼女は生後18か月のときに放射性降下区域にいた。高校の同級生21人のうち17人が白血病だった。そういう話をハリウッドは伝えなさいよ」 (@AlisaValdesRod1 / Twitter) 被害は投下された日だけではなく、実験区域でもあったことを改めて実感します。 海外掲示板

    原爆の父「オッペンハイマー」についてのアメリカ女性の辛辣ツイートが注目を集める : らばQ
  • ワグネルの武装蜂起は失敗、プリゴジンはベラルーシに亡命(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月24日に反乱を起こしたロシアの民間軍事会社「ワグネル」は首都モスクワまで200kmまで迫った時点で進撃を停止し、撤退して行きました。ワグネルが制圧したロストフ州の南部軍管区司令部など各施設からも撤退が開始されています。 こうしてワグネルとロシア政府は交渉の末に全面衝突を避けましたが、その交渉結果はワグネル側の降伏に近いものでした。責任者のプリゴジン氏はベラルーシに亡命させられ国外追放となります。 責任者プリゴジンの罪は問わないが、ベラルーシに亡命させるワグネル兵士の罪は問わない(衝突で正規軍に死者が出ている)反乱不参加のワグネル兵士で希望者は国防省との契約ができるショイグ国防相などの人事について交渉の題材に上らなかった ※TASS プーチン大統領が6月24日に行った緊急演説での「国家反逆罪として全員処罰する」という方針は全面撤回という形で譲歩したことになりますが、プリゴジン氏は失脚して

    ワグネルの武装蜂起は失敗、プリゴジンはベラルーシに亡命(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • うめくウィシュマさんの前で談笑――監視カメラには何が映っていたのか - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People

    2021年3月6日に名古屋入管で亡くなったウィシュマ・サンダマリさんの遺族による国賠訴訟が続いている。2023年2月15日、ウィシュマさんの居室の監視カメラ映像が、公開法廷で上映される方針が決まった。 公開法廷でのビデオ上映を渋る国側 ビデオは295時間分残っているとされるが、国は約5時間分のみを2022年12月、裁判所に提出。ところが2023年1月の進行協議で国側は、公開法廷での上映ではなく、非公開の場で取り調べれば十分だと主張してきたのだ。 前年11月の期日やビデオ提出時には、こうした意見は国側から一切出されていない。「なるべく公になることを遅らせたい」という意図がそこに透けて見える。その「目的」は明示されていないが、ビデオが公開されれば、入管法の議論や統一地方選に影響することは必至だろう。 ビデオは居室のドアや鍵の形状が分からないよう処理されており、職員の顔にもモザイクがかけられてい

    うめくウィシュマさんの前で談笑――監視カメラには何が映っていたのか - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People
  • 比収容施設は「悪人の楽園」 通信機器入手も容易、オンラインカジノ運営も

    強盗事件の犯行の指示役とされる日人特殊詐欺グループメンバーが収監されている入管施設「ビクタン収容所」=28日、フィリピン・マニラ郊外(森浩撮影) 【マニラ=森浩】全国で相次いで発生している強盗事件をめぐり、犯行の指示役とされる日人特殊詐欺グループの一部は、フィリピン首都マニラ郊外の入管施設「ビクタン収容所」に拘束されている。施設内は腐敗が横行し、賄賂を出せば、酒や通信機器の入手も容易だ。内部事情を知る男性は管理が緩い様子を「悪人の楽園」と呼んだ。 賄賂で「VIPルーム」施設には不法滞在などで母国への送還を待つ外国人や、各国から指名手配された逃亡犯が収容されている。最大で140人しか収容できないが、400人以上いることが常態化しており、日人のほか中国人や韓国人らアジア系が多いという。 取材に応じた男性は、2010年代に収容所で施設の管理業務に携わった。男性によると、賄賂は長年にわたって

    比収容施設は「悪人の楽園」 通信機器入手も容易、オンラインカジノ運営も
  • ゼレンシキー宇大統領の米議会での演説全文

    大統領府が演説全文を公開した。ウクルインフォルムによる日語訳は以下のとおり。 親愛なる米国民よ! 全州、全町、全コミュニティーで自由と正義を重んじる全ての人々よ! ウクライナ国民と同じように、全ての町、それぞれの家庭で、強くそれを大切にしている人たちよ。私の尊敬と感謝の言葉がアメリカの人たちの心に響くことを望んでいる。 副大統領、私は、あなたによるウクライナ支援の努力に感謝している。 議長、あなたは全面戦争の際のウクライナを勇敢に訪問された。ありがとう! この場にいられることは大きな光栄、特権である。 両党のキーウも訪れた親愛なる議員たちよ! そして、両党の、私は確信しているが、今後ウクライナを訪れる親愛なる議員たちよ! この場所や国中に居る、親愛なる私たちのディアスポラの代表者たちよ! 親愛なる記者たちよ! 私にとって、米議会を訪れ、あなた方、米国民皆に呼びかけられるのは光栄なことだ。

    ゼレンシキー宇大統領の米議会での演説全文
  • 日本一外国人が多い街・川口市 “ホーム”に選ばれる理由とは | NHK

    荒川を隔てて東京に隣接する、埼玉県川口市。ここはいま、日で一番外国人が多く暮らす街です。 日でマイホームを夢見る中国人のIT技術者。 技能実習生にふるさとの味をべさせるベトナム人元留学生。 解体現場を支えるクルド人。 なぜ、この街に集まるのでしょうか。その答えを求めて街を歩いてみました。 (首都圏局/ディレクター 寺越陽子) 多国籍タウン・西川口 池袋から電車でおよそ20分の場所にある、JR西川口駅。その周辺に「西川口チャイナタウン」として知られる一帯があります。通りを歩けば、さまざまな外国語が飛び交い、中国韓国などのアジア飲店の看板が次々と目に飛び込んできます。 わたし(筆者)がこの街を初めて訪れたのは、新型コロナが流行する前の2019年秋頃。 中国人が多く住むためにチャイナタウン化が進み、「場の中国料理が味わえるグルメな街」として興味を持ったのがきっかけでした。 西川口駅周

    日本一外国人が多い街・川口市 “ホーム”に選ばれる理由とは | NHK
  • ジョナサン・ハイトが解き明かす「アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由」 | 「現代のバベルの塔」はいかにして建設され、崩されたのか

    アメリカという「現代のバベル」 崩壊後のバベルに生きるというのはどんなものだろう? 創世記には、ノアの子孫たちがシナルの地に巨大な都市を建設したと記されている。彼らは自身らの「名を高めるため」に、「頂上は天まで届く」塔を建てた。神は人間の傲慢に腹を立てて言った。 「見よ。彼らは一つの民であり、一つの言葉だけをもつ。そしてこれは、これから彼らが為すことの始まりに過ぎないのだ。今や、彼らが為そうとすることで不可能なものはなくなった。さあ、下界に降り、彼らの言葉を乱そう。彼らが互いの言うことを理解できなくなるように」 聖書の文に記述はないが、この物語の有名な解釈の多くでは、神が塔を破壊したことになっている。そこで、この劇的な場面を心に描いてみよう。人々は互いにコミュニケーションを取ることができず、互いの無理解を呪い、廃墟の中を彷徨うのだ。 このバベルの物語は、2010年代のアメリカで起きたこと

    ジョナサン・ハイトが解き明かす「アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由」 | 「現代のバベルの塔」はいかにして建設され、崩されたのか
  • 「何もかも嘘だった」 国外へ脱出のロシア兵、ウクライナ戦争を批判

    (CNN) ロシアウクライナで行っている戦争を公然と批判したロシア空挺(くうてい)部隊の元隊員がCNNの取材に応じ、ウクライナ侵攻を正当化するロシア側の主張は「何もかも嘘(うそ)」だと訴えた。 パベル・フィラティエフ氏(33)は2週間前、ウクライナでの戦争を批判する長文の証言をSNSに投稿し、その後ロシアを離れた。ウクライナ侵攻を公然と批判して出国した現役のロシア兵は同氏が初めてだった。CNNは同氏の身の安全のため、取材場所は明らかにしていない。 取材に応じたフィラティエフ氏は、仲間のロシア兵たちは疲労し、飢え、幻滅していると証言。ロシア戦争は「平和な生活を破壊している」と語り、「私たちは、単純に街を破壊するだけで実際には誰も解放していない衝突に自分たちが引きずり込まれたことに気づいた」と話した。 「自分たちの政府が私たちに説明しようとしている理由が見当たらないことに、私たちの多くが気

    「何もかも嘘だった」 国外へ脱出のロシア兵、ウクライナ戦争を批判
  • 「今回の戦争でかなりロシア人の友人を失った」安全保障研究者の小泉悠が直面した、大国・ロシアが持つ“違う世界観” | 文春オンライン

    東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏。ロシアによるウクライナ侵略からしばらくの間、テレビを始めとするメディアで見ない日はなかったといっても過言ではない、ロシア軍を専門とする安全保障研究者だ。 ウクライナ侵略に踏み切ったプーチン政権に対して厳しい目を向ける氏ではあるが、自身の経験をもとに、市井のロシア人の生活から、国家観、社会を紹介する『ロシア点描』(PHP研究所)を上梓するなど、軍事以外の面での理解の必要性も訴えている。 ここでは、今回のウクライナ侵略に対する自身の見解や、研究者としての心境について伺った。(全3回の3回目/#1、#2を読む) ◆◆◆ この戦争は「ハイブリッド戦争」ではない ――話を戦争に戻します。今回の戦争は多様な主体や手段を用いるハイブリッド戦争であるか否か、識者の間でも分かれていますが、どう思われますか? 小泉悠さん(以下、小泉)​ ハイブリッド戦争をど

    「今回の戦争でかなりロシア人の友人を失った」安全保障研究者の小泉悠が直面した、大国・ロシアが持つ“違う世界観” | 文春オンライン
  • あなたのスマホにも8グラム内蔵 コバルトが抱える闇「いかさまだ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    あなたのスマホにも8グラム内蔵 コバルトが抱える闇「いかさまだ」:朝日新聞デジタル
  • タリバンってそもそも何? 専門家に聞く | NHK

    イスラム主義勢力タリバンが権力を掌握し、1年がたったアフガニスタン。 そもそもタリバンはどんな組織? どのようないきさつで結成され、何を目指しているのでしょうか? 東京外国語大学の講師で、アフガニスタンやパキスタンの歴史政治にくわしい登利谷正人さんに聞きました。 (国際部記者 北井元気) そもそも「タリバン」とはどういう意味ですか? タリバンは、イスラム教の神学校「マドラサ」で学んでいた学生が中心となって結成された組織です。 マドラサで学ぶ学生はアラビア語で「タリブ」と呼ばれ、現地のパシュトゥー語の複数形が「タリバン」。 みずから名乗ったのではなく、勢力を拡大していくうちにメディアなどを通じて「タリバン」という呼び方が定着していきました。 タリバンが結成されたいきさつは? タリバンが結成されたのは1994年ですが、その背景を理解するためには歴史は冷戦までさかのぼります。 1978年にクー

    タリバンってそもそも何? 専門家に聞く | NHK
  • 目の前で起きたジャスミン革命 「アラブの春」渦中にいた元日本大使が語る「あの時」:朝日新聞GLOBE+

    ■「暴動、鎮圧されるだろう」とみていた 2009年8月から12年10月まで、チュニジア大使を務めました。着任して、1年4カ月たった10年12月のこと。中部シディブジドで若者が抗議の焼身自殺をはかりました。自殺をきっかけに、チュニジアの中部や南部で若者たちが暴動を起こしているのは、メディアを通じて伝わってきていました。しかし、中部では以前にも暴動が起きたけれど後に鎮圧されていたので、今回も「やがて鎮圧されるだろう」というのが大使館での見方でした。他の国の大使館も同じでした。 一面にベンアリ大統領の写真が載ったチュニジアの当時の新聞を見る多賀敏行さん=高橋友佳理撮影 若者が焼身自殺をはかった日から10日ほどたった12月28日、大使館の「仕事納め」の日に、書記官がその動きを調書にまとめて決裁に持ってきました。そこには、「今回の一連の騒動は今までより広がりのある出来事ではあるが政権の屋台骨を揺るが

    目の前で起きたジャスミン革命 「アラブの春」渦中にいた元日本大使が語る「あの時」:朝日新聞GLOBE+
  • WTOの閣僚会議2日目 高騰する食料価格への対応など議論へ | NHK

    WTO=世界貿易機関の閣僚会議は2日目に入り、テーマ別の会合が始まりました。このうちロシアによるウクライナ侵攻などの影響で高騰する料価格への対応など「料安全保障」についてはその重要性や対応策が議論される見通しです。 スイスのジュネーブで開かれているWTOの閣僚会議は日時間の13日、2日目に入り、テーマ別に議題を話し合う会合が始まりました。 このうち「料安全保障」については、新型コロナウイルスの感染拡大やロシアの軍事侵攻で世界的に農産物の供給が滞り、料価格が高騰していることへの対応が議論される見通しです。 具体的には料の輸出国が自国への供給を優先するため輸出を規制している状況やウクライナ南部の港から小麦などの穀物がロシア軍の妨害によって輸出できない状況をふまえ、WTOとして不要な輸出制限をしないルールの徹底や輸出を妨げないようなルール作りの必要性などについて話し合うということです

    WTOの閣僚会議2日目 高騰する食料価格への対応など議論へ | NHK
  • 生ハムに異変! イタリア産 輸入停止で広がる影響 | NHK

    イタリア産の生ハムが輸入できない異例の事態となっています。 背景にあるのは、イタリアでことし1月に発生が確認された豚の伝染病、ASFアフリカ豚熱(ぶたねつ)。 これを受けて、日は、イタリア産の生ハムやサラミなどの輸入を停止しています。 特に生ハムは、イタリアからの輸入が全体のおよそ7割を占めたため影響が大きく、ここに来て在庫が少なくなってきた輸入業者や飲店などは対応に追われています。 「コロナ禍から回復してきたのに…」飲店に打撃 「コロナ禍から回復してきて、『さあこれから』というところで、イタリア産の生ハムがなくなった時にどうするか困っています」 こう嘆くのは、大阪・都島区にあるイタリアンレストランのオーナーシェフの吉田誠也さん。 この店では、看板メニューのイタリア・パルマ産の生ハムのべ放題が存続の危機に立たされています。 今は、輸入が停止される前に仕入れた生ハムを提供しています

    生ハムに異変! イタリア産 輸入停止で広がる影響 | NHK
    fumirui
    fumirui 2022/06/07
    悲しい。。。
  • 「労働者の命は魚より価値がない」。シーフードの裏にある「海の奴隷」の現実に私たちができることは

    ©Vulcan Productions, Inc. and Seahorse Productions, LLC. 人身売買や拉致をされて漁船で強制的に働かされる「海の奴隷」の実態と彼らを救うために命懸けで闘う活動家らを追ったドキュメンタリー映画『ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇』が5月28日に公開される。 日は、漁業における奴隷労働が横行するタイから水産物を輸入する世界第2位の国だ。ツナ缶やエビ、キャットフード…。日に暮らす私たちは、知らず知らずのうちに奴隷労働によって獲られた水産物を買い支えているかもしれない。

    「労働者の命は魚より価値がない」。シーフードの裏にある「海の奴隷」の現実に私たちができることは
  • ゼレンシキー宇大統領の日本の国会で演説全文 - ウクルインフォルム通信

    ウクライナ大統領府広報室が公開したゼレンシキー大統領の演説のウクルインフォルムによる仮訳は以下のとおり。 親愛なる細田議長、山東議長、岸田首相、日の国会議員の皆さん! そして親愛なる日の人々よ! 私、ウクライナ大統領にとって、日の議会の歴史で初めてあなた方に呼びかけられることは、大変な光栄である。 私たちの首都は、8193キロメートル離れている。平均すれば飛行機で15時間だ。ルートによって異なる。しかし、私たちの自由の感覚の間には、どのような距離があろうか? 私たちの生きることを望む気持ちの間には? 私たちの平和を望む気持ちの間に距離があるだろうか? 2月24日、私は、その距離を全く目にしなかった。私たちの首都の間には、1ミリの距離すらも。私たちの気持ちの間には1秒の距離もなかったのだ。なぜなら、あなた方が私たちのところにすぐに支援に駆けつけてくれたからだ。私は、そのことにつきあなた

    ゼレンシキー宇大統領の日本の国会で演説全文 - ウクルインフォルム通信
  • 戦禍のウクライナから発信する中国人ブロガー、「国の裏切り者」の非難

    ウクライナから動画を発信する王吉賢さんだが同胞の中国人からは非難の声も寄せられる/Courtesy Wang Jixian (CNN) 王吉賢さん(36)はウクライナの抵抗を代弁する中国人になるつもりはなかった。ロシアの侵攻で主要目標となっている南部の都市オデッサに住む王さんは、単に両親に元気な姿を見せたかっただけだった。 「料品を買ってきた」。侵攻初日の先月24日、中国版TikTokの「抖音(トウイン)」にはそう語る王さんの映像が投稿された。王さんは北京出身のプログラマー。この時の動画では、一部の店はまだ営業していると語り、肉や果物を買ったことを振り返っていた。 だが日数が経過し、ロシアの攻撃が激しさを増すにつれ、王さんの気持ちは暗くなっていった。抖音にログインすると、中国人がロシア軍を称賛したり、侵攻を支持したりする様子が見られた。 「腹が立った。彼らに向けた動画を撮影して、当の戦

    戦禍のウクライナから発信する中国人ブロガー、「国の裏切り者」の非難
  • 【解説】 なぜ「Z」がロシアで戦争支持のシンボルになっているのか - BBCニュース

    画像説明, ロシアの男子体操イワン・クリアク選手は、胸にテープで「Z」の文字を貼り付けて表彰台に上った ロシアの男子体操イワン・クリアク選手は、5日にカタールで開かれたワールドカップ(W杯)で、アルファベットの「Z」を胸に付けてウクライナ選手と並んで表彰台に立ったとして、国際体操連盟(FIG)の懲戒手続きに直面している。このシンボルは何を意味しているのか? ロシアでは現在、ウラジミール・プーチン大統領によるウクライナ侵攻を支持するシンボルとして、アルファベットの「Z」が急速に拡散している。政治家たちが愛用し、車やバンの側面、広告板、さらにはバス停にもいたずら書きされている。セルビアの首都ベオグラードで行われた親ロシア派のデモでも、使われていたた。さらに、そうした写真が、ソーシャルメディア上で広く共有されている。

    【解説】 なぜ「Z」がロシアで戦争支持のシンボルになっているのか - BBCニュース
  • パラリンピック 平和へ願い込め「ピース!」IPC会長【全文】 | NHK

    北京パラリンピック、4日夜に行われた開会式でIPC=国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長は、スピーチの最後に両手の拳を握りしめて「ピース(平和を)!」と力強く訴えました。 パーソンズ会長のスピーチの全文です。 “戦争と憎しみの時代ではありません” 中国の習近平国家主席、大会組織委員会の蔡奇会長、全世界のスポーツファンの皆様、各国、地域代表のアスリート、ならびに役員の皆様、ご来賓の皆様、こんばんは。そして北京パラリンピックへようこそ。 今夜は、まず、平和のメッセージから始めたい、いえ、始めなければなりません。 共生を中核とし、多様性を祝い、違いを受け入れることを旨とする組織のリーダーとして、私はいま世界で起こっていることに強い衝撃を受けています。 21世紀は対話と外交の時代のはずです。 戦争と憎しみの時代ではありません。 オリンピック・パラリンピック期間中の休戦は、国連決議として193の

    パラリンピック 平和へ願い込め「ピース!」IPC会長【全文】 | NHK