タグ

ブックマーク / it.srad.jp (60)

  • 豊田会長「ホンダです!」 | スラド IT

    トヨタ自動車の公式TikTokアカウントが、会長の豊田章男氏がHondaの「VEZEL(ヴェゼル)」を運転する動画を投稿したことで話題となっている。投稿された動画はわずか12秒で、章男氏が楽しそうにハンドルを握りながら、撮影スタッフから「これなんのクルマですか?」と尋ねられると「Hondaです!!」と返答。その上で車を優しくなでるしぐさを見せた。撮影スタッフもこの回答に爆笑している(公式TikTokアカウントtoyota_pr_japan、BuzzFeed)。 さらに動画の最後にはHondaのロゴマークと「VEZEL」の文字、そして「The Power of Dreams(夢の力)」とHondaのスローガンが表示され、まるでCMのような演出となっていた。この動画に対してSNSでは「TOYOTA公式で草」といったコメントが寄せられていたようだ。

    gabill
    gabill 2023/09/13
    車で負けても経営で勝ってる余裕があるから「ホンダです!」と言えたんだろうけど、「テスラです!」はできるかな?
  • イーロン・マスクとマーク・ザッカーバーグがケージファイトをすることで合意か | スラド IT

    ストーリー by nagazou 2023年06月27日 18時03分 イギリスのブックメーカーがwktkしてそう 部門より イーロン・マスク氏とマーク・ザッカーバーグ氏が「ケージマッチ」による対決を計画しているというニュースがネット上で盛り上がっている。発端はMetaがTwitter対抗となる新サービス「Threads」をリリース予定であると発表、マスク氏がこれに反応してザッカーバーグ氏との対決を示唆したことから始まったようだ(BBC、マイナビニュース、Togetter、関連過去記事)。 このマスク氏の反応に、あるユーザーが「気をつけた方がいい。マーク・ザッカーバーグは今柔術をやっているらしい」とリプライを送ると、マスク氏はそれに応じ「彼がやりたいなら、私はケージマッチに応じるつもりだ」と返答。これにザッカーバーグ氏が場所の提案をし、マスク氏は「ラスベガスのオクタゴンでやろう」というSN

    gabill
    gabill 2023/06/28
  • Samsung の写真画質改善ツール、赤ちゃんに歯を生やす | スラド IT

    Samsung の Galaxy シリーズスマートフォンに搭載された「リマスター」機能を赤ちゃんの写真に適用すると歯が生えることが判明し、ユーザーを恐怖に陥れている (The Verge の記事、 Android Police の記事)。 リマスター機能はフォトギャラリーに搭載されており、光の反射や影などを取り除くほか、ノイズ除去や色補正などにより画質を向上させるなどと説明されている。赤ちゃんに歯が生えるのは、歯のホワイトニング機能が原因とみられる。つまり、歯のない赤ちゃんの口の中に見える舌先をぼやけた歯と誤認識し、白くするだけでなく歯の形まで描いてしまうようだ。

    gabill
    gabill 2023/03/26
    これ心霊写真も撮れそう。AIが木の影を人の顔と誤認したら、人の顔らしく補正したりとか。
  • Amazon、従業員に対してChatGPTと会話しないよう警告 | スラド IT

    チャットボット「ChatGPT」は、さまざまな形で話題となっているが、Amazon社内では、機密情報をチャットボットと共有しないように警告しているそうだ。同社内のSlackチャンネルでは、社内では社員がChatGPTを研究目的と日常の問題解決の両方に利用しているという。このため車内では昨年の12月頃には、ChatGPTを使う際の手引やガイドラインなどが存在するのかといった質問等が出ていたようだ(Medium、Business Insider Japan)。 これに回答した同社の上級顧問弁護士の回答のスクリーンショットが流出しているようだ。その内容を報じた記事によると弁護士は従業員に対し、ChatGPTに自分が作業中のAmazonコードなどを含む機密情報を書き込まないよう注意喚起しているとのこと。その理由としてChatGPTに入力したデータは、ChatGPTアプリケーションの学習データとして

    gabill
    gabill 2023/02/02
  • Azureデータセンターでリソース不足が発生。一部で新規顧客受け入れ停止とも | スラド IT

    世界中のMicrosoft Azureデータセンターでサーバー不足が発生しているという。同社は顧客の需要を満たすのに十分な容量を提供するのに苦労しており、提供する容量の制限をおこなったり、一部のサービスの新規顧客受け入れを停止したとの報道も出ているそうだ。Azureは60のリージョンと200を超えるデータセンターで構成されているが、The Registerの記事によれば、このうちの20か所で提供容量の制限がおこなわれているという(The Register、Data Center Café、その2)。 The Informationによれば、容量の問題は米国ワシントン州の施設やヨーロッパやアジアのAzureデータセンターに影響を及ぼしているという。Microsoftの内部関係者によれば、こうしたサーバー容量の制限は来年初めまで続くと予想されているとしている。またTelegraphによれば、英

    gabill
    gabill 2022/07/10
  • Windows 11、バッテリーレベルが 100 % を超えても充電し続けるバグ | スラド IT

    Windows 11 でバッテリーレベルが 100 % を超えても充電し続けるバグが報告されている (BetaNews の記事)。 Reddit に投稿されたスクリーンショットによると、通知アイコンのツールチップでバッテリーレベルが 103 % と表示されている。この時点で完全に充電されたと表示されていたが、その 25 分後にはバッテリーレベルが 104 % に上昇している。 このバグについて Microsoft は問題の調査を進めており、可能な限り早く修正すると述べている。

    gabill
    gabill 2021/11/09
    見かけ上の問題であって欲しい。本当に限界突破したなら怖すぎる。
  • Vivaldi 3.8リリース、cookieダイアログやバナーの非表示化が可能に | スラド IT

    4月29日にリリースされたVivaldi 3.8では、cookieの合意要求(ダイアログボックスやバナー)を非表示化する「Cookie Crumbler」が利用可能になっている(Vivaldiのブログ記事、 The Vergeの記事、 Ghacksの維持、 SlashGearの記事)。 Cookie Crumblerを使用するには、Vivaldi設定画面の「プライバシー→トラッカー・広告ブロック」の「ブロックレベル」で「トラッカーと広告をブロック」を選択する必要がある。あとは「個別設定」の「ソースを管理」ボタンをクリックして「広告ブロッカーのソース」で「Cookie同意ポップアップ除去 (Easylist Cookie List)」と「Cookie同意ポップアップ除去 (I don't care about cookies)」にチェックを入れればいい。この機能はAndroid版のVival

    gabill
    gabill 2021/05/05
    あのダイヤログはDo Not Trackにとって変わられて欲しい。
  • 富士通製ソフトウェアのバグが原因で横領犯にされていた英国の元郵便局長39名、十数年ぶりに名誉回復 | スラド IT

    2000年から2014年にかけて、富士通製ソフトウェアのバグが原因で横領罪に問われた英国の元郵便局長39人の有罪判決が取り消された(The Registerの記事、 The Vergeの記事、 BBC Newsの記事)。 問題のソフトウェア「Horizon」は1999年に英郵便局へロールアウトしたが、不正確な会計報告書を出力する重大なバグが当初から確認されていたという。しかし、郵便局会社はHorizonの報告書が信頼できると主張したため、Horizonの報告書を証拠として横領罪で起訴された数百名の郵便局長が有罪判決を受ける結果になったとのこと。中には実刑になった人もおり、職や家庭を失う人や、自殺した人もいたそうだ。 郵便局会社は2019年に555人と和解して賠償金を支払っており、昨年12月には6名の有罪判決が取り消されていたとのこと。郵便会社CEOのNick Read氏は、国有会社である郵

    gabill
    gabill 2021/04/26
    他人事じゃない...。
  • COVID-19を発症したアルゼンチンの大学教授、オンライン授業中に亡くなる | スラド IT

    COVID-19を発症しながらオンライン授業を続けていたアルゼンチンの大学教授が2日、オンライン授業中に亡くなったそうだ(The Washington Postの記事、 BGRの記事、 Clarínの記事、 La Nacionの記事、 大学の発表)。 亡くなったのはUADE(Universidad Argentina de la Empresa)のPaola Regina De Simone氏(46)。De Simone氏は4週間以上にわたってCOVID-19の症状が続いていたが、Zoomを利用して講義を行っていたという。しかし、2日は40人ほどの学生が出席する中で呼吸困難に陥る。救急車を呼ぶため住所を教えるよう学生たちは必死で呼びかけたが、De Simone氏は「無理」と答えるのが精いっぱいだったようだ。De Simone氏が夫に連絡したらしいことを知った学生たちは、そのまま夫が到着する

    gabill
    gabill 2020/09/11
  • すべての言語版のThunderbird、送信メールをUTF-8に変更へ | スラド IT

    Mozilla Thunderbirdはすべての言語版で、送信メールの文字コードをUTF-8へ変更するようだ(Bugzill Googleグループ)。リリースバージョンへの反映は予定通り進んだ場合、現行バージョンであるThunderbird 78.xの次のThunderbird 88.0 (90.0?)に反映される見込み(Mozilla wiki)。 日語環境としては、SubjectやFromなどのヘッダーがThunderbird 38.0.1からUTF-8に固定変更され、Thunderbird 52.0で既定の文字エンコーディングがISO-2022-JPからUnicode (UTF-8)へ変更されているため、大きな問題は起こらないと予想される。 受信側としてのThunderbirdでは、不正なISO-2022-JPメールを受信し、Mozilla製品共通のセキュリティ仕様により不要なU+

    gabill
    gabill 2020/08/18
    あつ森「下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり」
  • くら寿司の席の注文用端末、Raspberry Pi 4に移行中か | スラド IT

    昨今では注文用のタッチパネル端末を設置する飲店は珍しくないが、回転寿司チェーンくら寿司ではRaspberry Pi 4を使っていると見られる注文端末が使われているという(Togetterまとめ)。 この端末はRaspberry Piにタッチパネル搭載液晶パネルなどを組み合わせたもののようだ。なお、くらずしは以前はiPadを使った注文システムを導入していたが(三菱電機ITソリューションズ)、少なくともハードウェアのコスト的にはAndroid+液晶パネルの方が大幅に安いようだ。

    gabill
    gabill 2020/05/31
  • Windows 10 バージョン2004はリリースを延期すべきか | スラド IT

    Microsoftが上半期にリリースを予定しているWindows 10 バージョン2004(20H1) について、ComputerworldのGregg Keizer氏とWoody Leonhard氏がそれぞれ別の記事でリリースを延期すべきだと主張している(Computerworldの記事[1]、 [2])。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの影響が広がる中、MicrosoftWindows 10 バージョン1709 Enterprise/Education/IoT Enterpriseのサポートを6か月延長し、セキュリティコンテンツを含まないオプションの更新プログラムの提供を5月以降一時停止することを発表。Surface Neo/Windows 10Xの年内リリースを取りやめたとも報じられている。一方、Windows 10 バージョン2004については特にリリー

    gabill
    gabill 2020/04/13
    コミケとWindows10はバージョン番号が身近な西暦に近づいてきたので脳が混乱する。
  • Windows 10、プロキシサーバー設定使用時にインターネット接続できなくなる問題が発生 | スラド IT

    Windows 10でプロキシサーバー設定を使用していると、特にVPNを使用している場合にインターネット接続できなくなる問題が発生しているそうだ(リリース情報、 Windows Centralの記事、 Softpediaの記事、 Ghacksの記事)。 この問題はVPNに接続/切断した場合や状態が変更された場合に発生し、通知領域のネットワークアイコンには「制限あり」「インターネットなし」などと表示されるという。また、WinHTTPやWinInetを使用するアプリケーションがインターネットを利用できなくなる可能性もあるとのこと。該当するアプリケーションの例としては、Microsoft Teams/Microsoft Office/Office 365/Outlook/Internet Explorer 11/一部のバージョンのMicrosoft Edgeが挙げられている。 影響を受けるのはバ

    gabill
    gabill 2020/03/30
  • MicrosoftのChromium採用により、Chromiumのコードベースから侮辱的・攻撃的表現を置き換える動きが進む | スラド IT

    Microsoftが次期Microsoft EdgeでChromiumを採用したことで、Chromiumのコードベースに含まれる侮辱的・攻撃的表現を置き換える動きが進んだようだ(Issue 981129、 The Registerの記事)。 Microsoftのコントリビューターは7月初め、Microsoft内部で使用している機械学習によるツール「PoliCheck」でChromiumのコードベースをスキャンし、抽出結果の一部をバグとして報告している。このコントリビューターによればChromiumのコードベースはおおむね問題ないが、サードパーティーのコードを継承している部分に冒涜的な表現や地政学的に問題のある表現、多様性の面で問題のある表現の多くが含まれるという。 Google側ではコードベースに意図して侮辱的・攻撃的な表現を含めることはないとしつつ、これまで問題点を洗い出そうとしたことは

    gabill
    gabill 2019/09/08
    policheckを侮辱的攻撃的な表現を見つける為に利用するのはいいけど、policheckを通す為に偶然そういう表現になった無害なコメントまで変えるのは手段と目的が入れ替わってる。
  • 当時存在していなかったフォントを使用していたために偽造文書であることがバレた案件、再び | スラド IT

    Microsoftフォント「Calibri」はパキスタンのシャリフ元首相が最高裁判所に提出した文書の偽造の証拠となっているが、カナダで再び偽造文書の証拠となった(裁判所文書、Canadian Lawyer Mag、National Post、Ars Technica)。 今回文書偽造が明らかになったのは、2009年に清算手続きを行ったカナダの通信会社Look Communicationsの元CEOだ。Lookは2009年に無線通信用周波数帯域など主要な資産を売却して8,000万カナダドルを得たが、取締役会の決定により1,700万カナダドルを補償金として元CEOや重役らに支払ったことから、Lookが返還を求める訴訟を提起。元CEOは約560万カナダドルをLookに支払うよう命じられた(裁判所文書[2])。 判決後、元CEOは破産の申立を行ったが、2件の不動産は3人の子供のための信託財産にな

    gabill
    gabill 2019/01/22
    フォント探偵は映画とか楽しめなさそう。
  • TwitterのCEO、フォロワー数やRT数の強調表示を後悔 | スラド IT

    Twitterのジャック・ドーシーCEOはインドのニューデリーで開催されたイベントで、Twitterの「フォロワー数」を自慢するのは賢明ではないと語った。私たちはこの機能を実装したとき、後に発生する(フォロワー数による)力関係が発生することをまったく考えていなかった。私たちは、フォロワー数による力関係で、フォロワー数の多い人に信者と呼ばれる人々が発生してしまうということを学んだと語った。 さらにユーザーのプロフィール欄のフォロー・フォロワーの数字のフォントサイズを大きくしたのも間違いだったとし、私はプラットフォーム上での意味のある会話こそが重要だ。あなたはTwitterでどれくらい返信をしていますか? と語った。同氏は好き嫌いやリツイート数に焦点が当たることもTwitterにとって健全なことではないとしている。こうした考えはドーシー氏だけではないという。共同経営者であるエヴァン・ウィリア

    gabill
    gabill 2018/11/15
    議論には絶望的に向いてないのに影響力だけは持ってしまった不運のプラットホーム。SNSの構造がその中の空気に大きな影響を及ぼすのはもっと認知された方がいいね。
  • ブロッキングに反対するスウェーデンのISP、ブロッキングを要求したElsevierもブロック対象に | スラド IT

    Webサイトブロッキングに反対するスウェーデンのISP、Bahnhofが裁判所の事前差止命令に従ってブロッキングを実施する一方、ブロッキングを要求したElsevierのWebサイトもブロッキングの対象にしたそうだ(プレスリリース[1]、 [2]、 TorrentFreakの記事)。 この裁判はElsevierがBahnhofを含むスウェーデンのISP7社を相手取り、Sci-Hubなど不正に学術論文の共有を可能にするサイトのブロッキングまたは賠償金の支払いを求めたものだ。BahnhofはVPNの使用やDNSサーバーの変更で容易に迂回できるISPによるブロッキングの効果に疑問を呈しており、不正サイトではなくISPをターゲットにするElsevierの方針を批判。Elsevierによる学術論文誌購読費の高騰が論文共有サイトを生んだとも批判している。また、審理を行う特許・市場裁判所(PMD)が著作権

    gabill
    gabill 2018/11/05
    理念はわかるしザマァみろって感想だけど、ISPの独断でブロッキングするのはそれはそれで危険だよね。
  • ブラジルで右翼YouTuberが国会議員に当選 | スラド IT

    ブラジルで、「偽ニュースの発信源」「ファシスト」などと呼ばれるような著名YouTuberであるKim Kataguiri氏が国会議員選挙に出馬して当選、最年少の議員となったという(BuzzFeed News、The Daily Dot、Slashdot)。 BuzzFeedはKataguiri氏について「ファシスト」「偽ニュース界の大物」「トロール(荒らし)」「ブラジルのマイロ・ヤノプルス(「オルタナ右翼」のアイドルと言われる活動家」)」と称しており、また氏が所属する組織である「Movimento Brasil Livre(MBL、英訳すると「Free Brazil Movement」)」はブラジルのBreitbart(米国の右翼向けニュースサイト)、もしくはティーパーティ運動(「古き良きアメリカ」を信奉する米国の右派による活動)のようなものだと述べている。 氏はYouTubeやWhats

    gabill
    gabill 2018/10/27
    日系移民の孫が右翼やってるのは興味深い。
  • Chrome Canaryで画像の遅延読み込みが利用可能に | スラド IT

    Chrome Canaryで画像の遅延読み込み機能が利用可能になっている(Bleeping Computerの記事、 Android Policeの記事、 Neowinの記事)。 Google Chromeの遅延読み込み(LazyLoad)機能実装計画は1月に発表されたもので、画面に表示されない部分の画像や特定のサードパーティiframeについて、ページをスクロールして表示範囲に近づくまで読み込みを延期する。長いページの一番下に配置された画像など、ユーザーがほとんど見ることのない要素の読み込みを行わないことで、データ使用量やメモリー使用量を削減し、読み込み速度を向上させることが目的だ。 iframeの遅延読み込み(LazyFrames)はChrome 68で既に実装されており、「chrome://flags/#enable-lazy-frame-loading」を設定することで有効化できる

    gabill
    gabill 2018/08/18
    javascriptで実現できるとはいえ、今まで無かったのが不思議なくらい。
  • 「熱波で原子力発電所が使えなくなる」という噂の真相 | スラド IT

    松浦晋也氏のツイートで知ったが、「酷暑では原発は使えない。冷房にエネルギーが必要な時、原発は役に立たない」というツイートが拡散しているそうだ。 松浦氏によると、4日に一時停止したフランスのフェッセンアイム原子力発電所は冷却水を川(アルザス大運河)に頼っており、「報道によれば今回の場合、酷暑のため温排水放流が環境に影響を与える懸念があって原発を停止したとのこと」(松浦晋也氏のツイート2、朝日新聞デジタル)。 さらにロイターの記事によれば、加圧水型原子炉(PWR)は沸騰水型(BWR)より「出力低下からより短時間で停止する必要」があるそう。調べてみるとフェッセンアイムではPWRが採用されていたため、停止せざるを得なかったのが伺い知れる。しかしながらこの記事を引用したあるデマッターは「日では聞いたことがなかったが、“熱波で機能しなくなる”という原発の重大な欠陥が明らかになった。原発は、肝心な時に

    gabill
    gabill 2018/08/09