タグ

ブックマーク / www.yukihy.com (3)

  • 当ブログで行ってきたはてなブログデザインカスタマイズまとめ! - Yukihy Life

    PR:はてなブログのテーマ「Naked」を作成しました!デフォルトでもカスタマイズもしやすいテーマです。よろしければご利用ください!↓ www.yukihy.com 今までいろいろとはてなブログをカスタマイズしてきて、特にシェアボタンなどはいろんなところで使われているようでありがたいです! 数も多くごちゃごちゃになってきたので、一旦まとめたいと思います。 新しいカスタマイズを行い次第、この記事にどんどん付け加えていこうと思っています。 カスタマイズ記事まとめ 見出しのデザイン SNSシェアボタン関係 旧バージョン 新バージョン SNSフォローボタン メニュー関係 スマホ版のみ グローバルメニューと両立してレスポンシブ対応にする グローバルメニュー(ドロップダウン)&トグルメニューのレスポンシブ対応 グローバルメニュー(ドロップダウン)&スライドメニューのレスポンシブ対応 レスポンシブ対応な

    当ブログで行ってきたはてなブログデザインカスタマイズまとめ! - Yukihy Life
    gattolibero
    gattolibero 2016/03/28
    完全保存版!
  • コピペ+αではてなブログにSNSフォローボタンを設置するカスタマイズ - Yukihy Life

    9/7追記:全体的にボタンのサイズが大きかったり、他のテーマでやると、円形のフォローボタンのデザインが悪かったりしたので、調整をしました。 また、サイドバーにも馴染むようなフォローボタンサンプルも追加しました。 9/9追記:feedlyのURLが間違っていました!「http://www.yukihy.com/feed」を「自分のブログのURL」に変更ではなく、「http://www.yukihy.com」を「自分のURL」に変更でした。大変失礼いたしましたm(_ _)m 10/2追記:独自ドメインを取得している方は、はてなブログでのドメインを入れないとFeedlyのフォロワー数が違くなるようです。詳しくは「http://www.yukihy.com/entry/feedly-follower-mistake」をどうぞ 10/16追記:はてなのボタンをポップアップにする方法を「その他のカスタ

    コピペ+αではてなブログにSNSフォローボタンを設置するカスタマイズ - Yukihy Life
  • Milliard関連記事プラグインのCSSをいじり2列にしてブログになじむようにしてみました - Yukihy Life

    関連記事の表記に再びMilliardの関連記事プラグインを使い始めました。 その関連記事のデザインを変更したので書いておきます。(許可はとってあります) Milliard関連記事プラグインとは? Milliard関連ページプラグインについて | シスウ株式会社 Milliard関連記事プラグインは、はてなブログに搭載されていない関連記事を入れることができるプラグインです。 記事数が増えてくるといちいちリンクを貼るのも面倒なので、関連記事プラグインで回遊率を上げよう!というものです。 かなりオシャレで、表示される記事もしっかり関連したのが出てきます。 導入した結果 この関連記事表記は、パネルとリストと選ぶことができます。パネルの方がおしゃれですが、今回はシンプルにリストにしてみました。 普通に導入するとこんな感じになります。 ですが、何となく無駄なスペースが空いてしまうので、CSSをいじって

    Milliard関連記事プラグインのCSSをいじり2列にしてブログになじむようにしてみました - Yukihy Life
    gattolibero
    gattolibero 2016/02/19
    後で読む~
  • 1