タグ

ブックマーク / www.simplexsimple.com (5)

  • 画像一つ使う際にもユーザーが何を感じ取るかを考えよう(powered by beBit) | SiMPLE*SiMPLE

    ※ 今回の記事は「ウェブサービスインターフェース勉強会」でのbeBit社のプレゼンから。 beBit社から「画像一つでもコンバージョン率がこんなに違う」という事例を紹介してもらいました。今回事例としてご紹介いただいたのはある住宅ローンサイトの画像について。 ↑ 説明してもらった同社コンサルタントの土井さん。 あなたは住宅ローンサイトで「お問合せはこちらから」というページをつくるとしたら、そこにどんな画像を使いますか? やわらかい印象のイラスト、ヘッドセットをした女性が電話に出ている写真、などが候補にあがると思いますが、ユーザビリティテストの結果、一番効果的だったのは・・・(考えてみてください)・・・「男性社員の写真」でした。 よく「お問合せ」というと「女性のオペレータ」を連想してしまいますが、大事なのはこれは住宅ローンのページだということです。 実際にテストをしてみると「支店にいるようなロ

    画像一つ使う際にもユーザーが何を感じ取るかを考えよう(powered by beBit) | SiMPLE*SiMPLE
  • 検索キーワードを自サイト内検索に引き継ぐインターフェース | SiMPLE*SiMPLE

    検索キーワードを自サイト内検索に引き継ぐインターフェース October 14, 2007 1:05 PM written by Gen Taguchi ちょっと検索をしていて「おっ!」と思ったインターフェースのご紹介。ソフトウェアライブラリのベクターでは、Googleから検索して辿りつくと、検索キーワードを自サイト内検索に引き継いでくれます。 ↑ 「携帯 待ち受け 画像 作成」で検索してベクターへ。 ↑ すると検索キーワードが自サイト内検索フォームへ自動的に挿入されるみたいです。 続けて似たようなツールを探したいときもあるのでこれは便利ですね。自サイト内検索機能があるサイトは検討してみてはいかがでしょうか。 » Vector:ソフトウェア・ライブラリ&PCショップ Info: ナビゲーション | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) | ↑

  • もうPhotoshopは要らない?ブラウザだけでできるグラフィックジェネレータ15選 | S i M P L E * S i M P L E

    そのままですが、Mashableで「Forget Photoshop: 15 Online Graphics Generators」が紹介されていました。 これはメモしておかねば。 Buttonator ボタンがいろいろ作れます。設定がいろいろあって良いですね。 RoundedCornr: Rounded Corner and Gradient Generator いわゆる角丸パーツを作れます。 Web 2.0 free buttons maker! 2.0っぽいボタンが作れます。 glassy buttons こちらもボタンジェネレータ。 Ajaxload – Ajax loading gif generator Ajaxのローディング中のパーツが作れます。 Web2.0 Logo Creator by Alex P Logo Maker : Web 2.0 Stylr 2.0っぽいロゴ

    もうPhotoshopは要らない?ブラウザだけでできるグラフィックジェネレータ15選 | S i M P L E * S i M P L E
  • 知っておくと便利!素敵なロゴのチュートリアル50選 - SIMPLE*SIMPLE ~ ウェブ職人のための小粋なネタ帳 ~

    メモ書きも兼ねてエントリー。「E Logo Design」にて「Top 50 Logo Design Tutorials」が紹介されていました。 スタイリッシュなロゴからどこかで見たようなロゴまで。ロゴつくりの際には参考にしたいですね。 ↑ いわゆる一般的な企業ロゴ。 ↑ S○ype風。 ↑ ちょっと2.0風。 ↑ シンボリックなマークまで。 知っておくとなにかと便利ですね。チュートリアルへのリンクは下記からどうぞ。画像入りでわかりやすいですよ。 » Top 50 Logo Design Tutorials | E Logo Design はじめまして。 ロゴデザインのサイトを運営している ysk と申します。 (毎日、100shikiのメルマガを読まさせていただいています。) ロゴ自体の紹介やロゴ関係のツールやサイトの紹介をサイト上でやったりしているのですが、「ロゴ制作の過程が見られるサ

    知っておくと便利!素敵なロゴのチュートリアル50選 - SIMPLE*SIMPLE ~ ウェブ職人のための小粋なネタ帳 ~
  • Error 404 - SIMPLE*SIMPLE ~ ウェブ職人のための小粋なネタ帳 ~

    印象に残るメニューのデザインまとめ March 8, 2007 10:02 PM written by Gen Taguchi 良いメニューは印象に残りますよね。 ということで今日はメニュー系のデザインをまとまた人の記事をご紹介。 » 8 web menus you just can't miss 全部で8つありますね。個人的に気に入ったものをピックアップ。 ↑ シンプルかつスタイリッシュ。 ↑ ちょっとB-BOY風(謎)。 ↑ ウルトラシンプル。悪くないですね・・・。 ↑ Mac OS風。 ↑ diggっぽい? 以上のデザインはこのサイトでダウンロードもできますよ(.rar形式なんでちょっとマニアックですが・・)。よろしければどうぞ。 » 8 web menus you just can't miss Info: ナビゲーション | 固定リンク | コメント (0) | トラックバッ

  • 1