タグ

webとwebdesignに関するinugamixのブックマーク (41)

  • ネコがたわむれるだけのChrome拡張、「阿部寛のホームページ」で利用可能に 有志が対策パッチ開発

    シルエット姿のネコがWebブラウザ上に集まりたわむれるだけのChrome拡張「ネッコサーフィン」の“問題”が解決した。俳優の阿部寛さんの公式Webサイト「阿部寛のホームページ」だけネコが来なかったのだが、有志が対策パッチを開発。同サイトにネコを召喚することに成功した。 ちなみにネッコサーフィンは、ロシアウクライナでバズっており、ネコの癒やし効果は世界をで求められているようだ。 ネッコサーフィンは、発明家・デザイナーの「もにゃ」さんが開発した拡張。マウスの移動量に応じてネコが現れてたわむれるだけで、便利な機能はない。むしろちょっと邪魔だ。 「阿部寛のホームページ」は、1990年代にタイムスリップしたかのような古風なサイト。なつかしのframesetタグが利用されているため、ネッコサーフィンを入れたブラウザでもネコが現れないという問題が起きていた。 もにゃさんはユーザーに対して、「阿部寛のホ

    ネコがたわむれるだけのChrome拡張、「阿部寛のホームページ」で利用可能に 有志が対策パッチ開発
    inugamix
    inugamix 2024/01/12
    “Xユーザーの常藍守奏(とかいもり・かなで)さんが、古いHTMLのframesetをiframeで包むことで、framesetを想定していない拡張機能を正しく動作させる「Frameset Encapsulator」をリリース”
  • デジタル庁のサイトやばすぎるwww - Qiita

    はじめに みなさん、デジタル庁のサイトはご覧になったことはありますか?今話題のデジタル庁です。 こちらが2023年6月現在のデジタル庁のサイトです。やばくないですかこれ?最初見たときこれ「やっばw」と思いました。これからこのサイトのやばさを語っていきたいと思います。 洗練されたシンプルさ、そしてデザイン 僕は最初見たときびっくりしました。「なんてシンプルで見やすいんだ!」官公庁のサイトですよ?官公庁のサイトといえば、細かい字がずらっと並んで見づらいイメージでしたが、デジタル庁のサイトはとことんシンプルさを追求して見やすくしてます。フォントもNoto Sans JPを使われててとても読みやすい。黒も #000 でなく見やすい色になっている。 やばいですねこれ。 そしてこのレイアウトを見たとき、余白のおかげでとても見やすいなと思いました。そこでChrome Dev Toolでレイアウトを見てみ

    デジタル庁のサイトやばすぎるwww - Qiita
  • HTML Tidyをオンラインで利用するWebサービスとMTプラグイン | PowerCMS ブログ

    HTML Tidy は、妥当ではない HTML文書を修正するプログラムです。とても有名なツールであり、歴史のあるツールでもありますが、手軽なHTMLチェックツールとしては現在も十分に有用です。 HTML TIDY で Web ページをお掃除する HTML を編集していると、思わぬ間違いを犯してしまうことがよくあります。 こういう間違いを自動的に修正して、適当に書いたマークアップをきれいに してくれる、簡単な方法があれば良いと思いませんか? そう、Hewlett Packard の Dave Raggett に感謝しましょう。HTML TIDY はそのための フリーなユーティリティです。また tidy は非常に読みづらい HTML 専用 エディタや変換ツールの出力するマークアップにもきわめて有効で、障害を 持つ人々に対するページのアクセシビリティを改善するため、どのような点 に注意を払う必要

    HTML Tidyをオンラインで利用するWebサービスとMTプラグイン | PowerCMS ブログ
  • 【埋】blog記事の自立 - 「正面玄関」と「ビーム」と「シャワー」と

    にらいぬさんのblog「RSS+marketing」より [コンテンツアグリゲーターがサイト構造にもたらす影響] で、とても面白い記事が取り上げられていましたのでご紹介です。 原文は以下の記事になりますが、 "Home Alone? How Content Aggregators Change Navigation and Control of Content" http://www.digital-web.com/articles/home_alone_content_aggregators/ Digital Web Magazine: by Joshua Porter (User Interface Engineering) にらいぬさんのピックアップされていた画像2枚(右図)を見るだけでも、内容が 十分に伝わってきますので、英語はちょっと・・・という方はそちらをご参照のこと。 タイト

    【埋】blog記事の自立 - 「正面玄関」と「ビーム」と「シャワー」と
  • 会員登録フォームを構築するポイント | ランサーズ社長日記

    いいね! 11 ツイート B! はてブ 734 Pocket 58 ここ2・3日、ひたすら色々なサイトの会員登録フォームやコマースサイトの購入フローを見ていました。 また、フォームのユーザビリティについて語っているブログやサイトをみて研究していました。 こうすれば登録数が劇的に上がる!とか、売上が上がる!といった方法はありませんが、少しだけユーザーに安心感を与えたり、ストレスを取り除いたりする方法はたくさんありますし、見ていたサイトでも登録しやすいサイトには共通点が多くありました。 少し量が多いですが、自分で意識的に行ってきたこと、登録しやすいサイトの共通点、ブログやサイトをみて参考になる点をまとめてみました。 1つ1つはよく言われていることで、大したことありませんが、こういった小さなディティールにこだわって行きたいと思います。ケースバイケースの側面も強いのですが、何かの参考になればと思い

  • IRC 開設のお知らせだよ! - double-team.org

    hamashun さんが「マークアップエンジニアって IRC 使ってなくね?」(意訳)と言ってたので、勢い余ってチャンネル開設してしまった。今は反省してない。 と言うわけで irc://irc.freenode.net:6667#markupper にてみんなが待ってます! 来るといいよ! 結構テキトーだし、むしろオレ管理なんてやってないし、bot 常駐してないし、みんなの業務時間外(夜中)とか入ると誰もいない可能性アリだけど、その辺はこれから考える(だけで終わりそうw) IRC 以外にも hiloki さんが Skype のオープンチャットを開設したので、こっちもどぞ! (自分はまだ Skype を入れてないのでこれからダウンロードしに。。。) 追記 2008年4月4日 10:50 irc://irc.freenode.netIRC クライアントの文字コードを UTF-8 に設

    inugamix
    inugamix 2008/07/08
    まーくあっぷえんじにあちゃんねる
  • A.A.O.|アライド・ブレインズ編『2010年改正JIS規格対応 Webアクセシビリティ完全ガイド』

    A.A.O.公共機関 ウェブサイト通信 解説コラム、セミナー情報、調査結果等、公共機関ウェブサイト担当者様向けに最新情報をメールでお届けします。 申し込みフォーム 改正JIS対応に関する お問い合わせ サイト内容やJIS規格対応支援等のサービスについてのお問い合わせ、お見積もり・ご相談・ご依頼は以下のお問い合わせフォーム(SSL)で承っております。 お問い合わせフォーム アライド・ブレインズ編『2010年改正JIS規格対応 Webアクセシビリティ完全ガイド』が、2010年10月25日に日経BP社から出版されました。 2010年8月20日に、ウェブアクセシビリティのJIS規格「JIS X 8341-3:2010」が改正公示されました。書は、ウェブアクセシビリティ及びJIS X 8341-3:2010についての入門書としてお読みいただけるよう、2004年出版の『WebアクセシビリティJIS規

    inugamix
    inugamix 2008/06/30
    2008年7月7日 日経BP社から刊行
  • FC2・MovableType・WordPress…テンプレート・スキン構造の比較 : ウェビンブログ

    今日は一日、Nucleusの専門書を読んでいました。 テンプレートの仕様や構造はひととおり理解したので、各レンタルブログ・サーバー設置ブログのテンプレートとスキンの仕様をまとめてみました。 あくまで概要ですが、ブログ移転や配布テンプレートの他システム版を考えている方は参考にしてください。 FC2ブログ・忍者ブログ Seesaaブログ MovableType WordPress Nucleus まとめ More レンタルブログはご存知の方も多いと思いますが、比較元として掲載します(笑) テンプレートは「HTML」「CSS」の一枚ずつしかありません。 この一枚のテンプレートファイルの中で、<!--category_area-->(FC2)などのページタイプ条件分岐を組み込み、出力するHTMLを切り分けていきます。条件分岐は少ないですが、livedoorやJUGEM

    inugamix
    inugamix 2008/05/25
    FC2ブログ・忍者ブログ、Seesaaブログ、MovableType、WordPress、Nucleusのスキンの仕様の比較
  • 島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開,地元企業がRubyで開発:ITpro

    島根県は2008年2月14日,同県の公式サイトで採用しているCMS(コンテンツ管理システム)をオープンソース・ソフトウエア(OSS)として無償公開した。自治体が開発したCMSをOSSとして公開するのは国内初と見られる。島根県に在住する技術者まつもとゆきひろ氏が開発したRubyで構築されており,同氏が在籍するネットワーク応用通信研究所が島根県の委託を受けて開発した。視覚障害者が利用しやすくするための機能を備えていることが特徴。 基盤ソフトウエアもオープン ソフトウエアの名称は「島根県CMS」。2006年から県の公式ホームページで稼動している実績がある(関連記事)。特徴は,パソコンに詳しくない職員でもコンテンツの投稿,編集が容易になるような管理画面を備えていることと,視覚障害者向けにアクセシビリティを向上させる機能を備えていること。 アクセシビリティ向上のための具体的な機能として,Webブラウ

    島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開,地元企業がRubyで開発:ITpro
    inugamix
    inugamix 2008/02/25
    すまねすっげぇ
  • いまさら聞けない“Web標準”、そしてXHTML+CSS

    いまさら聞けない“Web標準”、そしてXHTMLCSS:いまさら聞けないリッチクライアント技術(4)(1/3 ページ) 前回の「いまさら聞けない、“Ajax”とは何なのか?」の説明の中で、Ajaxの定義の1つとして「XHTMLCSSを使った標準規格のプレゼンテーション」というのがありました。前回の記事では、この部分をしっかり解説できなかったので、今回はこれについて解説をしましょう。 といっても、Ajaxの補足説明が今回の目的ではありません。HTML/XHTMLCSSを使った「Web標準」について紹介します。 「Web標準」という単語はよく耳にしますが、具体的にどんなものか? HTML/XHTMLCSSとどのような関係があるのか? さらに、HTML/XHTMLCSSって何? といった点について見てみましょう。 「Web標準? Webを標準化することかな?」 AjaxやXML、Jav

    いまさら聞けない“Web標準”、そしてXHTML+CSS
  • 40+ Free One-Column Website Templates

    Finding good website templates is tough. Finding good website templates that are standards compliant (or at least trying to be) is even tougher. Here are more than 40 that are CSS based and standards compliant (or at least with a good head-start on being so). The best part is that they're all free! See also:50 More Beautiful Blogger Templates, 30+ 1-Column WordPress Themes Nautica06 - template wit

    40+ Free One-Column Website Templates
    inugamix
    inugamix 2007/09/18
    1カラムのフリーテンプレート40+
  • Just Software Solutions - Implementing drop-down menus in pure CSS (no JavaScript)

    by Anthony Williams Introduction A client of mine wanted his website to have drop-down menus, so I had a look round at the best way of doing this. I imagined that it would require JavaScript, but it turns out that it is possible in pure CSS, at least for fully compliant browsers. This article attempts to explain how the CSS works, and builds up the menu step by step. I have implemented such a menu

    inugamix
    inugamix 2007/09/16
    JavaScriptなしCSSのみのドロップダウンメニュー。あとでよく見る。
  • 「ブラウザの文字サイズ最大」が半数以上? | 水無月ばけらのえび日記

    調査期間は2007年8月1日から8月31日までで、同社が運営する子育て支援サイト「こそだて」で実施したもので、回答数は516人(男女比24:76)。 「こそだて (kosodate.co.jp)」を見ると……なるほど、文字が非常に小さい上に、ブラウザの文字サイズを「最大」にしても文字サイズが変わらないというサイトなのですね。 ※というか、そもそも「最小」~「最大」という選択肢しかない時点で、Firefox ユーザはこの質問に回答できないと思うのですが……。 「「ブラウザの文字サイズ最大」が半数以上?」へのコメント (3件)関連する話題: Web / アクセシビリティ / セキュリティ

  • 本物のリキッドレイアウト - 補足:Hatena::agenda

    Hatena::agenda - 物のリキッドレイアウトの続き。 リキッドなマルチカラムの実例 Hatena::agendaは実験場ではないけれども、CSS3 Columns - MDCで紹介されているmozilla独自拡張プロパティを使用してリキッドマルチカラムにしてみた。デメリットもかなりあってまだ改善の余地があり余っているものの、場合によっては低解像度から高解像度まで、シングルウィンドウから並行閲覧まで手広くカバーできる。 このプロパティを実装していないブラウザ向けに、一応スクリーンショットを用意してみた。 幅が小さいと1カラム(約50kb) ある程度広げると2カラム(約90kb) 充分広げると3カラム(約110kb) 念を押しておくが、-moz-で始まる独自拡張プロパティは、正しく使えば問題ない。これはCSS validatorを通らない。しかしCSS実装は、不明なプロパティは無

    本物のリキッドレイアウト - 補足:Hatena::agenda
  • 全てのブラウザで同じに見える必要はないし、それは不可能で間違ってる - 氾濫原

    だって、ブラウザには、画像を表示できないブラウザとかがあるんだもんね。IE も Fx も Opera も、そういう意味では同じような違いで、Fx では先行実装を使って段組になってよみやすくなっていたり、IE ではのっぺりだったり、そういうのがあっていいはず。なのに、一個の表示に統一しないといけないみたいな、わけわかんないのに縛られたりする。別に違ってていいと思う。 あと Web と紙は違うから、違うアプローチの仕方 (可変レイアウト) をすべきなのに、紙と全く同じスタンスで作るから、問題になる。いろんな UA にむけてデザインするのがウェブデザインじゃないの? 今のウェブデザイナーは殆どウェブデザイナーじゃないよね。そんなだから「ウェブデザイナー(笑)」みたいになるんだ。 しかし、ウェブデザイナーでもなんでもない自分がごたごたいうのもおかしいので、あれなんだけど、最近どうも甘く考え気味 (

    inugamix
    inugamix 2007/08/29
    現場でいくら言っても顧客どころか同僚にも同意が得られなかったが。特にDTP出身者ばかりの現場では本当に気をつけないと。
  • マークアップエンジニア募集。 | Junnama Online

    募集職種 マークアップエンジニア 募集人数 2名 応募資格 まともにHTMLとかCSSとか書けること。スキルとしちゃぁそれだけで構わない。 ブログを持っていること(応募のためにでっち上げても可)。 あなたの採用プロセスや採用の件をブログのネタにしても構わない! という広い心。 マークアップエンジニアってすんげぇって言われるようになる野望を持っていて、目立ちたがり屋であること。 応募にあたって必要なもの 以下のエントリーに対する感想でも反論でも何でも良いので、あなたの考えを述べてください。 IT戦記 - マークアップエンジニアはどこへ向かうべきか(を考えてたらカッとなって LL の資料公開) マークアップエンジニアが次に取り組むべき5つのテーマ。 (Junnama Online (Mirror)) 応募方法 ウェブサイトの求人ページから、あるいはあなたのブログにその旨を表記してトラバしていた

    マークアップエンジニア募集。 | Junnama Online
    inugamix
    inugamix 2007/08/16
    これはよいSEO。
  • なんにしても僕はAnother HTML-lintをお勧めしたい | securecat's exblog

    正しく文法どおりに書いているので、W3C Markup Validation Serviceでは予想通り「あんたのHTMLはvalidだぜ!」と称えてくれるにも関わらず、AHLではなんかひどい言われようになる[謎]ことがあります。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"> <title>example</title> <p<a href="hoge.html"<em>link</em</a</p> たとえばこういうやつです。 HTML 4.01ではhtml要素、head要素、body要素のそれぞれの開始タグ・終了タグともに省略可能です。この例ではすべて省略しています。 また、HTML 4.01はSGML宣言において短縮タグが使えることになっていまして(SHORTTAG YES)、p要素の開始タグ以降で短縮タグを使用しています。 W

    なんにしても僕はAnother HTML-lintをお勧めしたい | securecat's exblog
  • ブログテンプレート作成ツールで簡単ブログデザイン! - CSSEZ

    Cssez : ผลบอล บอลวันนี้ วิเคราะห์บอล ข่าวฟุตบอล เราคือผู้นำของเว็บดูผลบอลสดออนไลน์ ผลบอลสดภาษาไทย 7m ข่าวฟุตบอล สรุปผลบอล ไฮไลท์ ที่สามารถเช็คผลบอลทั่วโลก มีทั้งภาษาไทย Livescore 7m 888 ผลบอลมีเสียงวันนี้ล่าสุด พรุ่งนี้ หรือเมื่อคืน รวบรวมเว็บผลบอลต่างๆมากมายมารวมไว้ที่เดียวเช่น livescore.com 7m.cn 888scoreonline.com thscore.cc และ spbo.com รวมทั้งมีวิเคราะห์บอล ตารางบอล คะแนนบอล และดูบอลสดออนไลน์

    inugamix
    inugamix 2007/07/28
    作成したデザインをWordpressやMovableType、FC2ブログ、livedoorブログといった、多様なテンプレート形式でダウンロードできる。デザインの公開・共有機能。作者さんはWeb標準志向?
  • displaymode check sample

    displaymode check sample サンプル一覧 幅・高さの計算 幅・高さの計算 (XML 宣言なし) 幅・高さの計算 (DOCTYPE宣言無し) text-align でブロック要素を揃える text-align でブロック要素を揃える (XML 宣言無し) text-align でブロック要素を揃える (DOCTYPE 宣言無し) 左右に auto のマージン 左右に auto のマージン (XML 宣言無し) 左右に auto のマージン (DOCTYPE 宣言無し) 標準のフォントサイズ 標準のフォントサイズ (XML 宣言無し) 標準のフォントサイズ (DOCTYPE 宣言無し) 非置換インライン要素に幅と高さを指定 非置換インライン要素に幅と高さを指定 (XML 宣言無し) 非置換インライン要素に幅と高さを指定 (DOCTYPE 宣言無し) 属性値の大文字・小文字

  • //// COLOURlovers :: loving colours since 1981

    Share Your Color Ideas & Inspiration. COLOURlovers is a creative community where people from around the world create and share colors, palettes and patterns, discuss the latest trends and explore colorful articles... All in the spirit of love.