タグ

ブックマーク / note.com/flopdesign (1)

  • フォントやロゴの視覚調整をムーから学ぶ|フロップデザイン

    フォントの人のフロップデザインです。 8/13のマツコの知らない世界を見ていて思ったのですが、雑誌ムーのロゴは正三角形を並べただけでは無く、視覚調整されたロゴのデザインになっていますね。 つまり三角形を並べただけの状態よりも、キレイに見えるように時間をかけて調整されています。このロゴの格好良さは、ちょっとした気配りから生まれてるんですね。 実際のムーのロゴをトレースするとこんな感じになります。 まず正三角形を並べてムー風のロゴを作ってみます。正三角形を並べるだけなのですぐに出来ちゃいます。 そして2つを重ね合わせてみます。 絶対にピッタリと重ね合わせることが出来ません!これは隠された秘密が何かある! まず全体として、ほんの僅かに高さが低くなっている二等辺三角形になっています。 他にはこういった7つの工夫が隠されていると思います。 でも、こういった調整をやり過ぎると正三角形の神秘感が薄れてし

    フォントやロゴの視覚調整をムーから学ぶ|フロップデザイン
  • 1